カード能力解説 > ツノさがしのイヨ

「カード能力解説/ツノさがしのイヨ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カード能力解説/ツノさがしのイヨ - (2022/11/11 (金) 22:43:29) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

|>|>|>|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~ツノさがしのイヨ| |>|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237405_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237406_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237407_m.png ,, width=96 , height=96)| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:レアリティ|>|★5~★7| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:タイプ|>|バランスタイプ・単体| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:コスト|>|18,38,52| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:スキル|>|2ターンの間、「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃を&br()どの色の連鎖でも攻撃するようにし、&br()色ぷよを消したときに発生する数値を1.2倍にする| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:リーダースキル|>|「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力を3.5倍、体力を3倍にし、&br()クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよを&br()ランダムで2個ハートBOXに変える&br()さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、&br()通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに&br()「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数を2個減らす| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:バトルスキル|>|なし| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:へんしん合成|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img257506_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:【★6】牛若丸×5| **概要 2022年8月のトレジャーイベント「[[もうすぐ9.5周年!カウントダウントレジャー見つけ隊]]」の報酬キャラとして、登場した。 イヨの派生キャラで、デッキ編成やパワーアップ合成に関しては、同キャラ扱いになっている。 [[鬼侍シリーズ>カード能力解説/鬼侍シリーズ]]初の派生キャラ。 **ステータス |BGCOLOR(wheat):CENTER:~レベル|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく| |BGCOLOR(wheat):CENTER:~★6 Lv.99|CENTER:3680|CENTER:1890|CENTER:700| |BGCOLOR(wheat):CENTER:~★7 Lv.120|CENTER:5520|CENTER:2741|CENTER:945| **スキル |BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~スキル|BGCOLOR(wheat):~発動ぷよ数| |BGCOLOR(wheat):~★5|&color(green){''1ターン''}の間、「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにする|CENTER:40| |BGCOLOR(wheat):~★6|&color(green){''2ターン''}の間、「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにする|~| |BGCOLOR(wheat):~★7|2ターンの間、「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、&br()&color(green){''色ぷよを消したときに発生する数値を1.2倍にする''}|~| [[虹のドレスエミリア>カード能力解説/虹のドレスエミリア]]と同様のコンビネーション指定の[[ワイルド化スキル>ぷよクエ用語一覧#ワイルド化]]を発動する。 **リーダースキル |BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~リーダースキル| |BGCOLOR(wheat):~★5|「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力を&color(green){''2.5倍''}、体力を&color(green){''2倍''}にし、&br()クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで1個ハートBOXに変える&br()さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに&br()「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数を&color(green){''1個''}減らす| |BGCOLOR(wheat):~★6|「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力を&color(green){''3倍''}、体力を&color(green){''2.5倍''}にし、&br()クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで1個ハートBOXに変える&br()さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに&br()「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数を&color(green){''2個''}減らす| |BGCOLOR(wheat):~★7|「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力を&color(green){''3.5倍''}、体力を&color(green){''3倍''}にし、&br()クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで&color(green){''2個''}ハートBOXに変える&br()さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに&br()「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数を2個減らす| コンビネーション「つの」はもともと緑属性キャラに多いが、こちらは本来のキャラと異なり、青属性キャラである点と「つの」に対応する青属性キャラはそこまで多くない点があるため、単色デッキが組みづらくなっている。ステータスを強化する対象は「ガールズ」や「まもの」でもいいが、「つの」に対応しないキャラではスキル加速の条件を満たしづらくなる。 「まもの」に対応するキャラのステータスを強化できる[[メイドガイド・グリープ>カード能力解説/西洋妖怪シリーズ(ぷよフェス)]]もワイルド化スキルとハートBOXを消すごとにスキル加速ができるリーダースキルを発動するため、スキル加速の有無で上手く差を付けよう。 **コンビネーション 「ガールズ」「つの」「まもの」 **デッキ考察 リーダーとして起用する場合は必然的に「つの」に対応するキャラが4体以上必要になる。また、単色デッキを組む場合、「つの」に対応する青属性キャラは、ネクストぷよ変換スキルを発動する[[ふてきなストルナム>カード能力解説/タマシイの悪魔シリーズ]]、攻撃力・回復力強化+自動回復スキルを発動する[[マルテ>カード能力解説/医者シリーズ]]、[[魚売りのセイリュウ>カード能力解説/下町の聖獣拳士シリーズ]]、[[ダビー>カード能力解説/星天シリーズ1]]、チャンスぷよ変換スキルを発動する[[ニジイルカ>カード能力解説/さかなシリーズ]]や[[ジャァーン>カード能力解説/よ~んシリーズ]]、ターン数増加スキルを発動する[[ストルナム>カード能力解説/悪魔ロックシリーズ]]、チャージスキルを発動する[[ドラーナ>カード能力解説/幻獣プリンセスシリーズ]]、連続攻撃スキルを発動する[[セイリュウ>カード能力解説/聖獣拳士シリーズ]]、なぞり消し数増加スキルを発動する[[ゴールドダビー>カード能力解説/きんぴか星天シリーズ]]、フィールドリセットスキルを発動する[[雨やどりのジャァーン>カード能力解説/探検家のりんご系]]とそこまで多くない。 この中から3体を入れれば、残りの1枠は「まもの」か「ガールズ」でも構成できるが、その1枠はコンビネーションの恩恵を受けられなくなる難点が生じる(「ガールズ」に対応するダビー、ゴールドダビー、ジャァーン、ドラーナで組む場合を除く)。また、ふてきなストルナム(★7)とセイリュウと組んだ場合、スキルを発動する順番を誤ると致命的状況に陥ってしまう。
|>|>|>|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~ツノさがしのイヨ| |>|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237405_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237406_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img237407_m.png ,, width=96 , height=96)| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:レアリティ|>|★5~★7| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:タイプ|>|バランスタイプ・単体| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:コスト|>|18,38,52| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:スキル|>|2ターンの間、「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃を&br()どの色の連鎖でも攻撃するようにし、&br()色ぷよを消したときに発生する数値を1.2倍にする| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:リーダースキル|>|「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力を3.5倍、体力を3倍にし、&br()クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよを&br()ランダムで2個ハートBOXに変える&br()さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、&br()通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに&br()「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数を2個減らす| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:[[バトル]][[スキル]]|>|なし| |BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:へんしん合成|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img257506_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:【★6】牛若丸×5| **概要 2022年8月のトレジャーイベント「[[もうすぐ9.5周年!カウントダウントレジャー見つけ隊]]」の報酬キャラとして、登場した。 イヨの派生キャラで、デッキ編成や[[パワーアップ合成]]に関しては、同キャラ扱いになっている。 [[鬼侍シリーズ>カード能力解説/鬼侍シリーズ]]初の派生キャラ。 **ステータス |BGCOLOR(wheat):CENTER:~レベル|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく| |BGCOLOR(wheat):CENTER:~★6 Lv.99|CENTER:3680|CENTER:1890|CENTER:700| |BGCOLOR(wheat):CENTER:~★7 Lv.120|CENTER:5520|CENTER:2741|CENTER:945| **スキル |BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~スキル|BGCOLOR(wheat):~発動ぷよ数| |BGCOLOR(wheat):~★5|&color(green){''1ターン''}の間、「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにする|CENTER:40| |BGCOLOR(wheat):~★6|&color(green){''2ターン''}の間、「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにする|~| |BGCOLOR(wheat):~★7|2ターンの間、「つの」「ガールズ」「まもの」の通常攻撃をどの色の連鎖でも攻撃するようにし、&br()&color(green){''色ぷよを消したときに発生する数値を1.2倍にする''}|~| [[虹のドレスエミリア>カード能力解説/虹のドレスエミリア]]と同様のコンビネーション指定の[[ワイルド化スキル>ぷよクエ用語一覧#ワイルド化]]を発動する。 **リーダースキル |BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~[[リーダースキル]]| |BGCOLOR(wheat):~★5|「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力を&color(green){''2.5倍''}、体力を&color(green){''2倍''}にし、&br()クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで1個ハートBOXに変える&br()さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに&br()「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数を&color(green){''1個''}減らす| |BGCOLOR(wheat):~★6|「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力を&color(green){''3倍''}、体力を&color(green){''2.5倍''}にし、&br()クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで1個ハートBOXに変える&br()さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに&br()「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数を&color(green){''2個''}減らす| |BGCOLOR(wheat):~★7|「つの」「ガールズ」「まもの」の攻撃力を&color(green){''3.5倍''}、体力を&color(green){''3倍''}にし、&br()クエスト出発時1回のみフィールド上の色ぷよをランダムで&color(green){''2個''}ハートBOXに変える&br()さらにスタメンの「つの」の数が4以上の場合、通常攻撃時のみハートBOXを消すごとに&br()「つの」「ガールズ」「まもの」のスキル発動ぷよ数を2個減らす| コンビネーション「つの」はもともと緑属性キャラに多いが、こちらは本来のキャラと異なり、青属性キャラである点と「つの」に対応する青属性キャラはそこまで多くない点があるため、単色デッキが組みづらくなっている。ステータスを強化する対象は「ガールズ」や「まもの」でもいいが、「つの」に対応しないキャラではスキル加速の条件を満たしづらくなる。 「まもの」に対応するキャラのステータスを強化できる[[メイドガイド・グリープ>カード能力解説/西洋妖怪シリーズ(ぷよフェス)]]もワイルド化スキルとハートBOXを消すごとにスキル加速ができるリーダースキルを発動するため、スキル加速の有無で上手く差を付けよう。 **コンビネーション 「ガールズ」「つの」「まもの」 **デッキ考察 リーダーとして起用する場合は必然的に「つの」に対応するキャラが4体以上必要になる。また、単色デッキを組む場合、「つの」に対応する青属性キャラは、ネクストぷよ変換スキルを発動する[[ふてきなストルナム>カード能力解説/タマシイの悪魔シリーズ]]、攻撃力・回復力強化+自動回復スキルを発動する[[マルテ>カード能力解説/医者シリーズ]]、[[魚売りのセイリュウ>カード能力解説/下町の聖獣拳士シリーズ]]、[[ダビー>カード能力解説/星天シリーズ1]]、チャンスぷよ変換スキルを発動する[[ニジイルカ>カード能力解説/さかなシリーズ]]や[[ジャァーン>カード能力解説/よ~んシリーズ]]、ターン数増加スキルを発動する[[ストルナム>カード能力解説/悪魔ロックシリーズ]]、チャージスキルを発動する[[ドラーナ>カード能力解説/幻獣プリンセスシリーズ]]、連続攻撃スキルを発動する[[セイリュウ>カード能力解説/聖獣拳士シリーズ]]、なぞり消し数増加スキルを発動する[[ゴールドダビー>カード能力解説/きんぴか星天シリーズ]]、フィールドリセットスキルを発動する[[雨やどりのジャァーン>カード能力解説/探検家のりんご系]]とそこまで多くない。 この中から3体を入れれば、残りの1枠は「まもの」か「ガールズ」でも構成できるが、その1枠はコンビネーションの恩恵を受けられなくなる難点が生じる(「ガールズ」に対応するダビー、ゴールドダビー、ジャァーン、ドラーナで組む場合を除く)。また、ふてきなストルナム(★7)とセイリュウと組んだ場合、スキルを発動する順番を誤ると致命的状況に陥ってしまう。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: