カード能力解説 > おそうじボーイズシリーズ

「カード能力解説/おそうじボーイズシリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カード能力解説/おそうじボーイズシリーズ - (2025/06/19 (木) 12:05:48) のソース

|BGCOLOR(tomato):CENTER:~ルシアン|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ハミッシュ|BGCOLOR(lime):CENTER:~エミール|BGCOLOR(yellow):CENTER:~ユリシーズ|BGCOLOR(violet):CENTER:~シド|
|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img114507_m.png , , width=96 , height=96 ,title=ルシアン)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img214507_m.png , , width=96 , height=96 ,title=ハミッシュ)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img314507_m.png , , width=96 , height=96 ,title=エミール)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img414507_m.png , , width=96 , height=96 ,title=ユリシーズ)|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img514507_m.png , , width=96 , height=96 ,title=シド)|
|BGCOLOR(blanchedalmond):レア度|☆4~7|
|BGCOLOR(blanchedalmond):カードタイプ| たいりょくタイプ・単体|
|BGCOLOR(blanchedalmond):[[スキル]]能力|フィールド上のぷよをすべてリセットし、その後nターンの間、ネクストぷよをすべて自属性ぷよに変換|
|BGCOLOR(blanchedalmond):L[[スキル]]能力|自属性カードの攻撃力をn倍、回復力をm倍にする|
|BGCOLOR(blanchedalmond):コスト量|12,18,26,38|
|BGCOLOR(blanchedalmond):変身合成|☆5→☆6:ぷよキャンディー、☆3、☆4、☆4、☆5、☆5&br()☆5→☆6:ぷよキャンディー、☆4、☆5、☆5、☆6、☆6|

**概要
収集イベント「[[第5回チョコレート収集祭り]]」のノーマル特攻カードとして登場。
全員うさぎの獣人キャラクター。
2022年10月7日に☆7へんしんが解放された。

**ステータス
#region(ステータス ☆6Lv99)
|BGCOLOR(wheat):CENTER:~☆6 Lv99|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく|
|BGCOLOR(tomato):CENTER:~ルシアン|5055|&color(red){1352}|&color(blue){318}|
|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ハミッシュ|&color(blue){5030}|1338|&color(red){328}|
|BGCOLOR(lime):CENTER:~エミール|&color(red){5080}|&color(blue){1325}|323|
|BGCOLOR(yellow):CENTER:~ユリシーズ|5055|&color(blue){1325}|&color(red){328}|
|BGCOLOR(violet):CENTER:~シド|&color(blue){5030}|&color(red){1352}|323|
#endregion
|BGCOLOR(wheat):CENTER:~☆7 Lv120|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく|
|BGCOLOR(tomato):CENTER:~ルシアン|8594|&color(red){1825}|&color(blue){429}|
|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ハミッシュ|&color(blue){8551}|1807|&color(red){442}|
|BGCOLOR(lime):CENTER:~エミール|&color(red){8636}|&color(blue){1788}|436|
|BGCOLOR(yellow):CENTER:~ユリシーズ|8594|&color(blue){1788}|&color(red){442}|
|BGCOLOR(violet):CENTER:~シド|&color(blue){8551}|&color(red){1825}|436|

**スキル
フィールド上のぷよをすべてリセットし、その後nターンの間、ネクストぷよをすべて自属性ぷよに変換。
☆4~☆5で1ターン、☆6~☆7で2ターン。
必要ぷよ消し数は、☆4~☆6で35個、☆7で25個。

[[妖怪シリーズ>カード能力解説/妖怪シリーズ]]と同じ効果の小型版。
☆5~☆7ではネクストぷよ変換のターン数が少ない代わり、[[スキル]]発動ぷよ数も少ない。
[[雅楽師シリーズ>カード能力解説/雅楽師シリーズ]]や[[漁師ボーイズ>カード能力解説/漁師ボーイズ]]のように、ネクストぷよ変換効果は単色デッキでの有用度が極めて高いが、
効果ターン数の減少は一見劣化版に見える。

しかし[[妖怪シリーズ>カード能力解説/妖怪シリーズ]]は40個という発動の重さが難点であり、それが緩和され、ほかの40個発動[[スキル]]に先駆けて発動できるのが強み。
盤面のリセット効果を持つため、おじゃまぷよ変換を行ってくる敵が出現する
高難易度のステージこそが本シリーズの出番であり、ぷよ消し数の少なさはまさに利点となる。

妖怪シリーズは☆7で発動数が減りで本シリーズと並ぶが、
こちらはたいりょくタイプのため[[妖怪シリーズ>カード能力解説/妖怪シリーズ]]に比べ事故で落とされにくい(妖怪シリーズの☆7よりも本シリーズの☆6のほうが体力が高い)ことや、
「ボーイズ」のコンビネーションを持つためにコンビ合わせしやすいといった点ではまだ優位である。

ちなみに、盤面リセットを行う[[スキル]]を持つカードで発動数が40個未満なのは、
2022年現在、[[ガチャ]]などから常に入手できるカードとしては、本カードと妖怪シリーズのみ。
つまり、本カードはいつでも入手できるカードの中では、盤面リセット[[スキル]]としては最速で発動できる。
(盤面を参照する[[スキル]]だと35個や30個のものもあるが、これらは盤面に対象がひとつもないと発動できないという弱点があるため、安定性に欠ける)
安定性と[[スキル]]発動・コンビネーションを取るか、変換力と火力を取るかうまく使い分けたい。
(報酬カードだと、黄属性のみだが[[ミラクルハンターリデル>カード能力解説/ハンターシリーズ(仮)]]が☆7実装されているうえ、妖怪シリーズと同じ[[スキル]]を30個で発動できる。
 また、[[峰不二子 ver.ぷよクエ>カード能力解説/ルパン三世シリーズ]]がおそうじボーイズと同じ[[スキル]]を30個で発動できる。
 盤面を参照する[[スキル]]だと35個や30個のものもあるが、これらは盤面に対象がひとつもないと発動できないという弱点があるため、安定性に欠ける)
安定性と[[スキル]]発動・コンビネーションを取るか、変換力と火力を取るかうまく使い分けたい。

☆7になると発動条件が25個と大きく減少する。
さらに早くリセットできるようになるため、使い勝手がよくなる。
ネクスト変換[[スキル]]としても[[漁師ボーイズ>カード能力解説/漁師ボーイズ]]や[[サンドラ>カード能力解説/夢の配達人シリーズ]]などと並び最速タイになるが、たいりょくタイプが必要などこのカードでないといけない理由がないなら漁師ボーイズで充分だろう。

**リーダースキル
自属性カードの攻撃力をn倍、 回復力をm倍にする
☆4で攻撃力が1.8倍、回復力が1.6倍
☆5で攻撃力が2倍、回復力が1.8倍
☆6で攻撃力が2.3倍、回復力が2倍
☆6で攻撃力が3.5倍、回復力が2.5倍

**コンビネーション
共通で「ボーイズ」「どうぶつ」「にくきゅう」

**デッキ考察
盤面リセットの後に掛かるネクストぷよ変換[[スキル]]を考慮すると、やはり単色での運用が基本となる。
変換ターン数は[[雅楽師シリーズ>カード能力解説/雅楽師シリーズ]]や[[漁師ボーイズ>カード能力解説/漁師ボーイズ]]、[[妖怪シリーズ>カード能力解説/妖怪シリーズ]]に劣り、自色ぷよ補充力はやや弱いものの、
不利な盤面を仕切り直したあとのアフターケアとしては十分。

**評価
おじゃまぷよやかたぷよで盤面を荒らす敵が増える高難度クエストでは、
単色や疑似単色デッキの盤面リセット要員として活躍できる。
盤面をリセットする効果を持つカードとしては[[スキル]]の発動までが早く、たいりょくタイプ故に落ちにくいことや、
「ボーイズ」を持つためコンビネーションを組みやすいことなど、高難度クエストでは積極的に採用したい要素が揃っている。

一方、通常クエストでは盤面を荒らす敵はあまりおらず、整地を心掛ければどうにもならない盤面となることもないため、
盤面リセット効果は逆に邪魔になることが多く、雅楽師シリーズや漁師ボーイズに勝るものでもない。
ネクスト変換[[スキル]]としてはどうしても譲るので、これらのカードが揃わないうちの代役にとどまるのはる妖怪シリーズと同じ。
カードが揃ってきたら、ネクスト変換要因としては素直に雅楽師や漁師に任せ、盤面の荒れやすい
高難易度ステージへの起用を見据えて育てていきたい。

**備考
イベントのノーマル特攻カードとして毎回新カードが追加されるのはコラボイベントを除きこれが最後で、
これら相当クラスのカードはすべて裏ぼうけんマップでのドロップ限定カードとして追加されるようになった。
以降は過去に登場したカードが再びノーマル特攻カードとして設定されている。
ごく一部を除いたほとんどのノーマル特攻カードがまったく使われず「[[ガチャ]]のハズレ」となっていた現状を考えれば、妥当な変更と思われる。

**各カード詳細
|>|>|>|BGCOLOR(tomato):CENTER:~ルシアン|
|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img114504_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img114505_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img114506_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img114507_m.png , , width=96 , height=96 ) |
台所担当で、スポンジを使う。
[[スキル]]名の「スリジヴェット(Cerisier Serviette)」は、フランス語で「桜のタオル」を意味する。

|>|>|>|BGCOLOR(deepskyblue):CENTER:~ハミッシュ|
|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img214504_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img214505_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img214506_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img214507_m.png , , width=96 , height=96 ) |
廊下担当で、ぞうきんを使う。
[[スキル]]名の「コンシェルション(Concierge Torchon)」は、フランス語で「管理人の雑巾」を意味する。

|>|>|>|BGCOLOR(lime):CENTER:~エミール|
|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img314504_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img314505_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img314506_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=42&file=img314507_m.png , , width=96 , height=96 ) |
お風呂場担当で、デッキブラシを使う。
[[スキル]]名の「アンリュブロス(Enluminer Brosse)」は、フランス語で「照らすブラシ」を意味する。

|>|>|>|BGCOLOR([[yellow]]):CENTER:~ユリシーズ|
|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img414504_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img414505_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img414506_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=43&file=img414507_m.png , , width=96 , height=96 ) |
庭担当で、箒を使う。
[[スキル]]名の「ピュリフィバレ(Purifie Balai)」は、フランス語で「清潔な箒」を意味する。
キャログニルは北欧神話の槍・グングニルと英語で「人参」を意味するキャロットを組み合わせたもの。

|>|>|>|BGCOLOR(violet):CENTER:~シド|
|CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img514504_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img514505_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img514506_m.png , , width=96 , height=96 ) |CENTER:&ref(https://w.atwiki.jp/puyo2que?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img514507_m.png , , width=96 , height=96 ) |
書斎担当で、ハタキを使う。
[[スキル]]名の「シャプリュム(Chat Plumeau)」は、フランス語で「猫の羽箒」を意味する。