カード能力解説 > 密林ガイドのケイト

「カード能力解説/密林ガイドのケイト」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カード能力解説/密林ガイドのケイト - (2025/01/05 (日) 17:50:05) のソース

|>|>|>|BGCOLOR(#bb42f6):CENTER:~密林ガイドのケイト|
|>|&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img535205_m.png , , width=96 , height=96)|&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img535206_m.png , , width=96 , height=96)|&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img535207_m.png , , width=96 , height=96)|
|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:レアリティ|>|★5~★7|
|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:タイプ|>|こうげきタイプ・単体|
|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:コスト|>|18,38,52|
|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:スキル|>|1ターンの間、紫属性カードとこうげきタイプの通常攻撃を&br()「こうげき」×1.5の2連続攻撃にし、&br()さらに相手全体にこのカードの「こうげき」×3の属性攻撃を与え、&br()1ターンの間、「怯え」状態にする|
|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:リーダースキル|>|紫属性カードとこうげきタイプの攻撃力を3.5倍、体力を3.2倍にし、&br()さらになぞり消し数を2個増やす|
|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:バトルスキル|>|なし|
|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:へんしん合成|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img557006_m.png , , width=96 , height=96)|CENTER:【★6】はなやかなお花×5|

**概要
2022年5月の収集イベント「[[究極の食材収集祭り]]」の報酬キャラとして、登場した。
[[ケイト>カード能力解説/最果ての料理人シリーズ]]の派生キャラで、デッキ編成やパワーアップ合成に関しては、同キャラ扱いになっている。
[[最果ての料理人シリーズ>カード能力解説/最果ての料理人シリーズ]]初の派生キャラ。

**ステータス
|BGCOLOR(wheat):CENTER:~レベル|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく|
|BGCOLOR(wheat):CENTER:~★6 Lv.99|CENTER:3710|CENTER:2050|CENTER:250|
|BGCOLOR(wheat):CENTER:~★7 Lv.120|CENTER:5472|CENTER:3280|CENTER:306|

**スキル
|BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~スキル|BGCOLOR(wheat):~発動ぷよ数|
|BGCOLOR(wheat):~★5|1ターンの間、紫属性カードとこうげきタイプの通常攻撃を「こうげき」×&color(green){''1.1''}の2連続攻撃にし、&br()さらに相手全体にこのカードの「こうげき」×&color(green){''1''}の属性攻撃を与え、&br()1ターンの間、「怯え」状態にする|CENTER:40|
|BGCOLOR(wheat):~★6|1ターンの間、紫属性カードとこうげきタイプの通常攻撃を「こうげき」×&color(green){''1.3''}の2連続攻撃にし、&br()さらに相手全体にこのカードの「こうげき」×&color(green){''2''}の属性攻撃を与え、&br()1ターンの間、「怯え」状態にする|~|
|BGCOLOR(wheat):~★7|1ターンの間、紫属性カードとこうげきタイプの通常攻撃を「こうげき」×&color(green){''1.5''}の2連続攻撃にし、&br()さらに相手全体にこのカードの「こうげき」×&color(green){''3''}の属性攻撃を与え、&br()1ターンの間、「怯え」状態にする|~|
[[異邦の魔人アイン>カード能力解説/異邦の魔人シリーズ]]に似たスキルを発動する。
「怯え」により、ダメージが実質2倍になるため、状態異常が有効であれば強力な連続攻撃スキルになる。ただし、ターン数は1ターンのみになっている。

**リーダースキル
|BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~リーダースキル|
|BGCOLOR(wheat):~★5|紫属性カードとこうげきタイプの攻撃力を&color(green){''2.5倍''}、体力を&color(green){''2倍''}にし、&br()さらになぞり消し数を&color(green){''1個''}増やす|
|BGCOLOR(wheat):~★6|紫属性カードとこうげきタイプの攻撃力を&color(green){''3倍''}、体力を&color(green){''2.5倍''}にし、&br()さらになぞり消し数を&color(green){''2個''}増やす|
|BGCOLOR(wheat):~★7|紫属性カードとこうげきタイプの攻撃力を&color(green){''3.5倍''}、体力を&color(green){''3.2倍''}にし、&br()さらになぞり消し数を2個増やす|
[[ミシェロ>カード能力解説/芸術家シリーズ]]の上位互換で、近年の報酬キャラ(★7)としては、平均的な強化倍率になぞり消し数を増やす効果が付いた扱いやすいリーダースキルになっている。

**コンビネーション
「ガールズ」

**デッキ考察
ワイルド化スキルなどと組み合わせて発動すると良い。「怯え」と重複するため、[[キングオブさかな王子>カード能力解説/キングオブさかな王子]]や[[飛脚のキリン>カード能力解説/下町の聖獣拳士シリーズ]]とは、相性が悪い(キングオブさかな王子や飛脚のキリンの状態異常の対象は相手単体であるため、相手が複数いる状況はその限りではない)。
攻撃力強化スキルは、他のキャラで代用しよう。

**評価
スキル倍率は、「怯え」が付与されるなら実質6倍と、報酬キャラの中では最高クラスの攻撃力を誇っており、連撃枠がないなら起用もあり得る。
連続攻撃スキルを発動する紫属性キャラは[[おおきいポポイ>カード能力解説/おおきいポポイ]]、対象が特殊な[[きはくのペルヴィス>カード能力解説/タマシイの悪魔シリーズ]]、[[シジマ>カード能力解説/渡りびとシリーズ]]などと数が少ないため、イベント報酬で連続攻撃スキルを発動するキャラが入手できるのはかなり嬉しい。

**余談
スキル名の「ラフォレペティ(La Forêt Appétit)」は、フランス語で「森の食欲」を意味する。