カード能力解説 > 西洋妖怪シリーズ(ぷよフェス)

「カード能力解説/西洋妖怪シリーズ(ぷよフェス)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カード能力解説/西洋妖怪シリーズ(ぷよフェス) - (2024/09/06 (金) 20:57:58) のソース

|>|BGCOLOR(red):CENTER:~あかつきの&br()ドラウド3世|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~メイドガイド・&br()グリープ|BGCOLOR(#bb42f6):CENTER:~月光の&br()ライカー|
|>|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img131607_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img234407_m.png , , width=96 , height=96)|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img525707_m.png , , width=96 , height=96)|
|>|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:レアリティ|★6~★7|
|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:タイプ|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:あかつきのドラウド3世|バランスタイプ・単体|
|~|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:メイドガイド・グリープ|~|
|~|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:月光のライカー|こうげきタイプ・単体|
|>|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:コスト|48,60|
|>|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:スキル|各自で異なる|
|>|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:リーダースキル|~|
|>|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:バトルスキル|なし|
|>|BGCOLOR(blanchedalmond):CENTER:CV|あかつきのドラウド3世:佐原 誠|

**概要
あかつきのドラウド3世は、2019年10月のぷよフェスで、[[龍人の演舞エイシュウ>カード能力解説/龍人の演舞シリーズ]]と共に初登場し、★7も実装された。
[[西洋妖怪シリーズ>カード能力解説/西洋妖怪シリーズ]]初のぷよフェスキャラ。
2020年8月26日に、ボイスが実装された。

メイドガイド・グリープは、2020年4月のぷよフェスで、[[龍人の演舞タイヨ>カード能力解説/龍人の演舞シリーズ]]と共に初登場し、★7も実装された。

月光のライカーは、2022年7月のハンティングイベント「[[きもだめしハント]]」の特攻キャラとして、「きもだめしハント イベント応援ガチャ」で初登場し、★7も実装された。

**ステータス
&bold(){★6 Lv.99}
|BGCOLOR(wheat):CENTER:~キャラクター|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく|
|BGCOLOR(red):CENTER:~あかつきのドラウド3世|CENTER:4200|CENTER:2260|CENTER:700|
|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~メイドガイド・グリープ|CENTER:4220|CENTER:2240|CENTER:800|
|BGCOLOR(#bb42f6):CENTER:~月光のライカー|CENTER:4220|CENTER:2540|CENTER:230|

&bold(){★7 Lv.120}
|BGCOLOR(wheat):CENTER:~キャラクター|BGCOLOR(wheat):CENTER:~たいりょく|BGCOLOR(wheat):CENTER:~こうげき|BGCOLOR(wheat):CENTER:~かいふく|
|BGCOLOR(red):CENTER:~あかつきのドラウド3世|CENTER:6301|CENTER:3277|CENTER:946|
|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~メイドガイド・グリープ|CENTER:6330|CENTER:3248|CENTER:1080|
|BGCOLOR(#bb42f6):CENTER:~月光のライカー|CENTER:6225|CENTER:4064|CENTER:282|

**スキル
|BGCOLOR(red):CENTER:~あかつきのドラウド3世|
|BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~スキル|BGCOLOR(wheat):~発動ぷよ数|
|BGCOLOR(wheat):~★6|フィールド上の色ぷよとハートBOXを、あかぷよ、きいろぷよ、&br()みどりぷよ、あおぷよ、むらさきぷよ、プリズムボールに変える|CENTER:40|
|BGCOLOR(wheat):~★7|&color(green){''このスキル発動中、味方全体の攻撃力を1.5倍にし、''}&br()フィールド上の色ぷよとハートBOXを、あかぷよ、きいろぷよ、&br()みどりぷよ、あおぷよ、むらさきぷよ、プリズムボールに変える|~|
[[ラフィソル>カード能力解説/ラフィソル]]と同様のスキル。

|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~メイドガイド・グリープ|
|BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~スキル|BGCOLOR(wheat):~発動ぷよ数|
|BGCOLOR(wheat):~★6|相手単体に味方全体が「こうげき」×スタメンの属性数×&color(green){''5''}の属性攻撃を与え、&br()&color(green){''1ターン''}の間、味方全体をどの色の連鎖でも攻撃するようにする(通常攻撃のみ)|CENTER:40|
|BGCOLOR(wheat):~★7|相手単体に味方全体が「こうげき」×スタメンの属性数×&color(green){''7''}の属性攻撃を与え、&br()&color(green){''2ターン''}の間、味方全体をどの色の連鎖でも攻撃するようにする(通常攻撃のみ)|~|
[[なよたけのリン>カード能力解説/仙女シリーズ(ぷよフェス)]]と同様のスキル。

|BGCOLOR(#bb42f6):CENTER:~月光のライカー|
|BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~スキル|BGCOLOR(wheat):~発動ぷよ数|
|BGCOLOR(wheat):~★6|2ターンの間、ネクストぷよをむらさきぷよに変え、&br()通常攻撃時のみ紫属性カードと緑属性カードのむらさきぷよ、みどりぷよを&br()消したときに発生する数値を&color(green){''4倍''}にする|CENTER:40|
|BGCOLOR(wheat):~★7|2ターンの間、ネクストぷよをむらさきぷよに変え、&br()通常攻撃時のみ紫属性カードと緑属性カードのむらさきぷよ、みどりぷよを&br()消したときに発生する数値を&color(green){''5.5倍''}にする|~|
[[日向翔陽&影山飛雄>カード能力解説/ハイキュー!!シリーズ・ハイキュー!!2024シリーズ]]、[[宮治&宮侑>カード能力解説/ハイキュー!!シリーズ・ハイキュー!!2024シリーズ]]、[[はくあいのイレーヌ>カード能力解説/星の魔導師シリーズ(ぷよフェス)]]、[[こがらしのキサラギ>カード能力解説/こがらしのキサラギ]]、[[ラビットのマーベット>カード能力解説/ラビットのマーベット]]と同様のスキル。
ワイルド化スキルとの重複発動はできず、後から発動したスキルが優先され、既に発動したスキルはターン数に関係なく無効になる。

**リーダースキル
|BGCOLOR(red):CENTER:~あかつきのドラウド3世|
|BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~リーダースキル|
|BGCOLOR(wheat):~★6|赤属性カードの攻撃力を&color(green){''3.2倍''}、体力を&color(green){''3倍''}にし、紫属性カードの攻撃力をさらに1.3倍にする&br()全消しをした場合、フィールド上の色ぷよをランダムで&color(green){''1個''}プリズムボールに変える|
|BGCOLOR(wheat):~★7|赤属性カードの攻撃力を&color(green){''4倍''}、体力を&color(green){''3.2倍''}にし、紫属性カードの攻撃力をさらに1.3倍にする&br()全消しをした場合、フィールド上の色ぷよをランダムで&color(green){''2個''}プリズムボールに変える|
攻撃力強化効果をフルに発揮したい場合、赤紫もしくは紫赤のキャラのみでメンバーを組む必要があるため、編成難易度が高い。
プリズムボール変換効果は全消しが条件になるため、基本的にはチャンスぷよかフィールド変換スキルで全消しを狙わなければならない。
複数ターンの間にチャンスぷよに変換するスキルを発動する[[芸術家シリーズ>カード能力解説/芸術家シリーズ]]と併用すると、連続でのプリズムボール変換も狙える。

|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~メイドガイド・グリープ|
|BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~リーダースキル|
|BGCOLOR(wheat):~★6|「まもの」と青属性カードの攻撃力を&color(green){''3.5倍''}、体力を&color(green){''3倍''}にし、&br()通常攻撃時のみハートBOXを1個消すごとにスキル発動ぷよ数を1減らす|
|BGCOLOR(wheat):~★7|「まもの」と青属性カードの攻撃力を&color(green){''4.5倍''}、体力を&color(green){''3.5倍''}にし、&br()通常攻撃時のみハートBOXを1個消すごとにスキル発動ぷよ数を1減らす|
[[まばゆいヤナ>カード能力解説/まばゆいヤナ]]に似たリーダースキルだが、こちらは自属性キャラにも効果があるため、単色デッキで扱いやすい一方、「まもの」に対応するキャラは「ガールズ」ほど多くないため、多色デッキでは扱いづらい。
その他、ハートBOX変換効果や回復力強化効果などがないなど、細かい差もある。

|BGCOLOR(#bb42f6):CENTER:~月光のライカー|
|BGCOLOR(wheat):~レアリティ|BGCOLOR(wheat):~リーダースキル|
|BGCOLOR(wheat):~★6|紫属性カードと緑属性カードの攻撃力を&color(green){''3.8倍''}、体力を&color(green){''3倍''}にし、&br()さらに相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよをむらさきぷよ優先で&br()&color(green){''4個''}「プラス状態」にする|
|BGCOLOR(wheat):~★7|紫属性カードと緑属性カードの攻撃力を&color(green){''4.8倍''}、体力を&color(green){''3.5倍''}にし、&br()さらに相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよをむらさきぷよ優先で&br()&color(green){''5個''}「プラス状態」にする|
[[戦乙女アコール先生>カード能力解説/戦乙女アコール先生]]に似たリーダースキルだが、強化対象と「プラス状態」で優先される色ぷよが異なる。
自属性ぷよさえあれば、毎ターン安定してスキル発動ぷよ数を最大10個分減らすことができる。

**デッキ考察
|BGCOLOR(red):CENTER:~あかつきのドラウド3世|
特殊なリーダースキルを発動するため、デッキ編成は難しいが、紫属性キャラの攻撃力を強化する効果をある程度諦めて、赤紫を何枚か入れた赤疑似単色デッキにするか、発動ぷよ数の減少が難しくなるが、赤紫と紫赤を並べたデッキを編成するとよい。マルチバトルに限れば、リーダー適性は高いと言える。
サブとしてはスキルが単色デッキ・多色デッキどちらでも扱えるため、どんなデッキに入れてもいい。

ちなみに赤単色の場合、[[真理の賢者ネロ>カード能力解説/真理の賢者シリーズ]](攻撃力強化)、[[ポップなアミティ>カード能力解説/ポップなアミティ]](条件付き攻撃力強化)、[[高杉晋助>カード能力解説/銀魂シリーズ]](「怒り」付与+連続攻撃)、[[テラ>カード能力解説/マジカルウォールシリーズ]](盾破壊)、[[あつきヘド>カード能力解説/タマシイの悪魔シリーズ]](加速)と合わせてバランスデッキが組める。

[[チャーミードラコ>カード能力解説/チャーミードラコ]]、[[あかきウィッチ>カード能力解説/あかきウィッチ]]、[[わだつみのレベッカ>カード能力解説/わだつみのレベッカ]]など、スキル砲を発動する赤属性キャラには競合相手が多いが、バランスタイプだったり、攻撃力が安定していたり、[[ポップなアミティ>カード能力解説/ポップなアミティ]]の条件付き攻撃力強化スキルを発動させたりと、十分に使い分けができる。

|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~メイドガイド・グリープ|

|BGCOLOR(#bb42f6):CENTER:~月光のライカー|
前述の通り、通常攻撃を強化するスキルと組み合わせよう。

「ボーイズ」コンビネーションを主軸に考える場合、攻撃力の強化と同時に「麻痺」と「怯え」を付与できる[[キングオブさかな王子>カード能力解説/キングオブさかな王子]]との相性が良い。条件攻撃力強化スキルは[[まばゆいヤナ>カード能力解説/まばゆいヤナ]]よりは、コンビネーションも一致している[[蒸気都市のシェゾ>カード能力解説 /蒸気都市シリーズ(初代ぷよ)]]が良い。

[[マスクドサタン>カード能力解説/マスクドサタン]]や[[プリンプタウンのロキアー>プリンプタウンシリーズ(時空探偵)]]、[[シンジ&初号機>カード能力解説/エヴァンゲリオンシリーズ]]、[[タルタル ver.比嘉>カード能力解説/新テニスの王子様シリーズ]]などは被ダメージ増幅スキルを発動できるるが、いずれも高コストのキャラだったり、コラボ限定キャラだったりと入手しづらい。

連鎖のタネ変換スキルを発動する[[プリンプタウンのクルーク>カード能力解説/プリンプタウンシリーズ(魔導学校)]](条件攻撃力強化スキル付き)や[[スペース☆エコロ>カード能力解説/あんどうりんご・スペース☆エコロ]]がいるが、スペース☆エコロをリーダーまたはサポーターに起用する場合、後述の通り「ミラクルスペース」の発動が難しくなってしまう。

**評価
|BGCOLOR(red):CENTER:~あかつきのドラウド3世|
リーダー運用は厳しいが、スキル砲は赤属性キャラの中でも安定したダメージを与えることができる。
[[チャーミードラコ>カード能力解説/チャーミードラコ]]、[[あかきウィッチ>カード能力解説/あかきウィッチ]]、[[わだつみのレベッカ>カード能力解説/わだつみのレベッカ]]などの登場および★7の実装で、存在がやや霞んでしまったものの、まだ十分に活躍できるキャラといえる。

|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~メイドガイド・グリープ|

|BGCOLOR(#bb42f6):CENTER:~月光のライカー|
[[宮治&宮侑>カード能力解説/ハイキュー!!シリーズ]]を入手し損ねた人にはありがたいスキルを持つが、紫と緑という属性の組み合わせは、すでに登場している有用なキャラに多いため、属性の被りを気にするとあちらに軍配が上がる。
例えば、[[スペース☆エコロ>カード能力解説/あんどうりんご]]でミラクルスペースを展開したい時や、条件攻撃力強化に[[まばゆいヤナ>カード能力解説/まばゆいヤナ]]を使用する場合、副属性が被ってしまう。
とはいえ、ネクストぷよ変換を伴うスキルと色ぷよを「プラス状態」にするリーダースキルは、スキル加速の面で噛み合っており、高いスキルの回転率が期待できる。宮治&宮侑のチャンスぷよよりも安定してスキル加速ができるのも強み。宮治&宮侑を持っていない人にとって、有用なカードと言えるだろう。

**各キャラ詳細
|>|BGCOLOR(red):CENTER:~あかつきのドラウド3世|
|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img131606_m.png ,, width=96 , height=96)|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=40&file=img131607_m.png ,, width=96 , height=96)|
コンビネーションは、「まもの」「ボーイズ」。
スキル名の「ロザ・ムーナ」は、イタリア語で「赤い月」を意味する(正式な表記は「ルナ・ロッサ(Luna Rossa)」)。

|>|BGCOLOR(#107ef5):CENTER:~メイドガイド・グリープ|
|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img234406_m.png , , width=96 , height=96)|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=41&file=img234407_m.png , , width=96 , height=96)|
コンビネーションは、「ボーイズ」「まもの」「はばたき」。
「メイドガイ(Made Guy)」は、マフィアの構成員を意味する英語で、使用人の「メイド(Maid)」ではない。

|>|BGCOLOR(#bb42f6):CENTER:~月光のライカー|
|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img525706_m.png , , width=96 , height=96)|CENTER:&ref(http://www50.atwiki.jp/puyoque?cmd=upload&act=open&pageid=44&file=img525707_m.png , , width=96 , height=96)|
コンビネーションは、「どうぶつ」「まもの」「ボーイズ」「にくきゅう」。