ナイヴァス |
エリアスキー |
ミッケーナ |
ルーチャス |
ウルドラッド |
 |
 |
 |
 |
 |
レアリティ |
★5~★7 |
タイプ |
かいふくタイプ・単体 |
スキル |
3ターンの間、2属性以上の同時攻撃で自属性カードの攻撃力を3.5倍にする さらに3ターンの間、フィールド上の色ぷよをランダムで2個「プラス状態」にする |
バトルスキル |
なし |
リーダースキル |
自属性カードの攻撃力を3.5倍、体力を3.2倍にし、なぞり消し数を2個増やす さらに相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよを自属性ぷよ優先で3個「プラス状態」にする |
コスト |
22,34,46 |
へんしん合成 |
★5→★6:【★6】ぷよチョコ×3、【★5】魔導書、【★6】魔導書 |
概要
2022年11月のテクニカルクエスト「ヒカガク研究所襲来!エリアスキーとの遭遇」のエリアスキーから順に登場した。
元々は、入手可能なキャラとしては登場せず、イベント限定のクエストやストーリーでのみ登場していた。
2020年8月31日の「
第1回トレジャー見つけ隊」でナイヴァス、2020年11月24日の「
うさぎのテラちゃんチャレンジ」でミッケーナ、2021年6月14日の「
プワープのナゾ収集祭り」でエリアスキーとルーチャスが初登場したが、この時点では、紫属性のキャラは登場しなかった。
しかし、2022年11月22日の「エリアスキーとの遭遇」のまんざいデモで、ウルドラッドが初登場し、ヒカガク研究所のキャラが全員登場した。
ステータス
★6 Lv.99
キャラクター |
たいりょく |
こうげき |
かいふく |
ナイヴァス |
4060 |
1510 |
1640 |
エリアスキー |
4025 |
1495 |
1666 |
ミッケーナ |
4095 |
1480 |
1653 |
★7 Lv.120
キャラクター |
たいりょく |
こうげき |
かいふく |
ナイヴァス |
6496 |
2114 |
2624 |
エリアスキー |
6440 |
2093 |
2666 |
ミッケーナ |
6552 |
2072 |
2645 |
スキル
nターンの間、2属性以上の同時攻撃で自属性カードの攻撃力をm倍にする
さらにnターンの間、フィールド上の色ぷよをランダムでp個「プラス状態」にする
☆5:1ターン2属性以上の同時攻撃で攻撃力2.5倍 & 1ターン色ぷよを1個「プラス状態」に変換
☆6:2ターン2属性以上の同時攻撃で攻撃力3倍 & 2ターン色ぷよを1個「プラス状態」に変換
☆7:3ターン2属性以上の同時攻撃で攻撃力3.5倍 & 3ターン色ぷよを2個「プラス状態」に変換
発動条件は40個。
リーダースキル
自属性カードの攻撃力をn倍、体力をm倍にし、なぞり消し数をp個増やす
さらに相手ターン終了時にフィールド上の色ぷよを自属性ぷよ優先でk個「プラス状態」にする
☆5:攻撃力2.5倍、体力2倍、なぞり消し1個増、1個プラス状態
☆6:攻撃力3倍、体力2.5倍、なぞり消し1個増、2個プラス状態
☆7:攻撃力3.5倍、体力3.2倍、なぞり消し2個増、3個プラス状態
なぞり消し増と無条件のプラス状態を持つ扱いやすいリーダースキル。
戦乙女アコール先生とはなぞり消し増加以外すべて廉価版だが、あちらにはなぞり消し増加がないため、完全な劣化とは言い切れない。
デッキ考察
評価
リーダースキル・スキル共にこのコスト帯では強力だが、同じく高難易度クエストの報酬である
電撃エコロ団が復活やフィールド効果という特殊なスキルを持っているのに比べると、このシリーズのみの強みには欠ける。
特にエリアスキーと同日に7開放されたアニマル楽団と比べるとスキル、リーダースキルともにあちらの方が倍率が上であることを考えるとワイルド40を使う価値はあるのか?と考えてしまう。今後のキャラクターによって変わってくるだろう。
ぷよフェス未満のキャラクターとしては高性能なので、コスト59以下/☆7限定の「時空科学者の採用試験」では活躍が見込める。
各カード詳細
2023年1月25日開催の「ヒカガク研究所襲来!ナイヴァスとの遭遇」で登場。
コンビネーションは「ボーイズ」「おばけ」「科学者」「めがね」。
名前の由来は「無い」。
2022年11月22日開催の「ヒカガク研究所襲来!エリアスキーとの遭遇」で登場。
コンビネーションは「ボーイズ」「おばけ」「科学者」。
名前の由来はUFOで有名なエリア51とUFOの形の一つ、アダムスキーから。
登場当時は☆6の指が6本というミスがあった(
参考)。
2022年12月27日開催の「ヒカガク研究所襲来!ミッケーナとの遭遇」で登場。
コンビネーションは「ガールズ」「おばけ」「科学者」。
名前の由来は「見つけない」。
名前の由来はスピリチュアル。
名前の由来は黄金郷エル・ドラード。
最終更新:2023年01月26日 09:00