ルージュチューラップ |
シアンチューラップ |
ビリジアンチューラップ |
BGCOLOR(yellow):CENTER:~ゴールドチューラップ |
バイオレットチューラップ |
 |
 |
 |
 |
 |
レア度 |
☆1~4 |
カードタイプ |
バランスタイプ・単体 |
スキル能力 |
相手全体に低確率で状態異常攻撃・☆3から |
Lスキル能力 |
なし |
コスト量 |
小(2,4,7,10) |
変身合成 |
素材ぷよのみ・☆1から |
解説
雑魚カード。
☆3はクエストでドロップせず、召喚P
ガチャからのみ入手可能。
ステータス
バランスタイプで特化した性能を持たない控えめな印象。
スキル
相手全体をn%の確率で5ターン(混乱は2回)の間、
状態異常にする。
確率は☆3で20%、☆4で30%。
状態異常は赤は「怒り」、青は「怯え」、緑は「混乱」、黄は「麻痺」、紫は「毒」。
必要ぷよ消し数は40個。
状態異常付加。
精霊シリーズの劣化版で、ターン数は同じだが確率がかなり低い。
2013年6月の
ぷよぷよSUNラッシュ!において、低い成功確率は同色を大量に動員する事でわりと補える事が判明。
凶悪なステータスのイベントボス戦において、先鋒する囮部隊として、精霊の代役として、時にはバックアップサポーターとしてまさかまさかの再評価。特に紫のバイオレットチューラップは同じ毒スキルを持つフラウの代役となるため高い人気を誇った。
しかしそれも何年も前の話であり、今は見る影もないが。
リーダースキル
無い!
コンビネーション
独自の「チューラップ」のコンビを持つ。
また、「しょくぶつ」のコンビネーションが発生する。
序盤においては
パプリスシリーズとでわずかな戦力アップのブースター役として機能できる。
他に「ふんいきトーク」もあり。
各カード考察
最終更新:2021年05月22日 19:22