レア度 |
☆5~7 |
カードタイプ |
こうげきタイプ・単体 |
スキル能力 |
(味方全体の攻撃力を強化し)、3色(4色)の他色ぷよをこのカードと同じ属性のぷよに変換する |
Lスキル能力 |
味方全体の全能力値が上昇 |
コスト量 |
20,30,42 |
変身合成 |
☆5→☆6:ぷよゼリー☆3、☆4、☆5、魔導書☆5、☆6 |
概要
2015/8/10に登場した、ガチャ限定カード。
初代ガチャで
本家ドラコケンタウロスと入れ替わる形で、期間限定で登場していた。
出現確率も他の初代同様3%だった。
2016年にもはりきるドラコと一緒に限定ガチャに登場し、こちらは他の初代と出現確率が別扱い(3.5%)。
その後は、2018年に他の夏キャラと共に期間限定で1日1回無料ガチャに登場したり、
2020年に「スプラッシュ!サマーバカンスガチャ」に登場したり等、何度か(夏の)限定ガチャに登場している。
レアリティは☆5と☆6のみであったが、
2021/7/13になってようやく、☆7が実装された
ステータス
☆6Lv99:たいりょく3901/こうげき1995/かいふく297
☆7Lv120:たいりょく5754/こうげき3192/かいふく364
☆6までは本家と同じ。
☆7ではかいふくが1高い。
スキル
☆6までは
緑以外の色ぷよ3色をみどりぷよに変換する
必要ぷよ消し数は50個
本家☆5~☆6と同じ。
☆7では
スキル発動中味方全体の攻撃力を2倍にし、
フィールド上の色ぷよとハートBOXをみどりぷよに変換する。
必要ぷよ消し数40個。
リーダースキル
☆5では味方全体の全能力値が1.3倍になる。
☆6では味方全体の攻撃と体力が2倍、回復が1.5倍になる。
☆7では味方全体の攻撃と体力が3.2倍、回復が2.0倍になる。
☆5は
本家と同じ。
☆6は本家と同じだったが、2017年8月14日に上方修正が行われた。
同能力の衣装違いキャラは本家と違い☆7にへんしんできないためと思われる。
これ以降、☆7にへんしんできる本家と同能力の衣装違いキャラは、ガチャで再来するタイミングで、
このカードと同様に☆6時のスキルとリーダースキルが本家の☆6と☆7の中間の強さに修正されている。
☆7は実装が遅かったのもあり、回復以外は本家のとっくんリーダースキルを上回っており、
ワイルドさん(30)でへんしんできる無条件リーダースキルとしてはなかなかの倍率になる。
その後、初代ぷよシリーズの上方調整により攻撃体力は同等で回復はあちらのとっくん後が上回るようになった。
コンビネーション
「初代メンバー」「ガールズ」「つの」「はばたき」「めがね」
本家と同じだが、こちらは「めがね」コンビも乗る。
水着姿に浮き輪、シュノーケルなども身につけているが「スイマー」は乗らない。
本家と同キャラ扱いのため並べてもコンビネーションは乗らない。
評価
☆6までは性能面では本家ドラコの相互互換カード。
イラストが好みだという人程度にしか需要がない。逆にイラストが好みなら狙ってみるのも一興。
その後、☆6の上方修正や☆7の実装が行われ、本家と相互互換というわけでもなくなった。
☆7では☆6フェス並の性能はあるが、圧倒的に強力なカードというわけでは無いので、イラストが好みな人以外は無理に狙わなくてもいいだろう。
2021/2/1に本家が上方調整。リーダースキルは回復以外本家のとっくんリーダースキルと同じで、スキルは本家のとっくんスキルと同じになった。
本家の方は仕様上とっくんスキルととっくんリーダースキルを同時に持てないが、こちらは両方のとっくんスキルを持っているのに近い。
初代のコンパチ的なカードではあるが、とっくんボードはオールスター系に準じた内容になっている。
状態異常への耐性を持たせられるので役割や仮想敵を選んで選択したい。
最終更新:2022年04月26日 00:48