ストリートファイター6初心者wiki
最終更新:
sf6begin
-
view
ストリートファイター6の初心者対戦wikiです。どなたでも編集できます。メインページのコメント欄でご意見も募集してます。
対戦初心者向けのwikiとしてストリートファイター関連のサイトに積極的にリンクを貼っていただけると嬉しいです。オススメ記事 →「何をすればいい?」→「インパクト返しの練習メニュー」
対戦初心者向けのwikiとしてストリートファイター関連のサイトに積極的にリンクを貼っていただけると嬉しいです。オススメ記事 →「何をすればいい?」→「インパクト返しの練習メニュー」
スト6製品情報
タイトル | Street Fighter 6 | メーカー | CAPCOM |
発売日 | 2023年6月2日 switch2版:2025年6月5日 |
価格 | 通常ディスク版:8789円 通常デジタル版:7990円 デラックスエディション:10490円 アルティメットエディション:12490円 Mad Gear Box(ps4/ps5):34490円 |
ジャンル | 対戦格闘アクション | ||
プレイ人数 | 1~2人(オンライン1~16人) | ||
プラットフォーム (※クロスプラットフォームで 全機種とネット対戦可能) |
ps4/ps5 (playstation store)※ps4DL版はps5版にアップグレード可能 | ||
xbox series x/l (xbox game store)※デジタル版のみ | |||
steam (steam store)※デジタル版のみ | |||
体験版(DEMO版) | 上記各プラットフォームでスト6体験版プレイ可能(公式DLサイト) |
公式ツイッター
4Gamerスト6新着情報
wikiについて
- 有志によるwikiの編集を募るためアフィリエイトは一切行わない方針です。
表示されてる広告はレンタルwikiにもともとあるものです。 - アフィリエイト収入を目的とした個人、プロチーム(と所属選手)のコンテンツへの当wikiの引用は制限しませんので自由に行ってください。(youtube動画など)
むしろ推奨するので積極的に制作してください。 - ※※※アフィリエイト収入のみを目的とした企業、団体のサイトへの転載を固く禁じます。(特に企業wiki)
ご意見、ご要望、コメント
- 主に1F追従キャラ依存スクロール、キャラ表示の大きさが問題ですが細かいこといったらどれも一筋縄ではいかないものが他にももっとたくさん -- (管理) 2025-09-14 14:21:22
- モデル化できたけど「初心者」wikiではない感じ どう落とし込むか -- (管理) 2025-09-14 14:13:50
- 今回もいいわけから この本丸、木造5層どころじゃなくあべのハルカス並みに高いなあ -- (管理) 2025-09-14 14:11:02
- ミラーリングは一つの手段、大事なのは地面との対比ですね -- (管理) 2025-09-11 00:27:27
- 理屈や小難しいこと抜きで対空のコツと同じように簡潔に具体的に書けるのかも -- (管理) 2025-08-24 10:53:48
- 真ん中を見る (ミラーで)半分だけ見る 8分の1ラインを意識 ワタクシはこの三つだと思いますね -- (管理) 2025-08-23 01:05:39
- 見えてるのに見えてなかった(2Fほど) -- (管理) 2025-08-20 00:27:08