ストリートファイター6初心者wiki

ジュリ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

キャラ基本性能

必殺技

風破刃

   
  • 風破刃【Classic:竜巻+K Modern:後+SP、竜巻+ボタン】
    • 歳破衝【Classic:波動+弱K(派生時は弱K) Modern:N+SP、波動+弱(派生時は弱)】
      • (風破ストックがある時に暗剣殺 or 五黄殺 に派生可能)
    • 暗剣殺【Classic:波動+中K(派生時は中K) Modern:下+SP、波動+中(派生時は中)】
      • (派生時は中)(風破ストックがある時に歳破衝 or 五黄殺 に派生可能)
    • 五黄殺【Classic:波動+強K(派生時は強K) Modern:波動+強(派生時は強)】
      • (風破ストックがある時に歳破衝 or 暗剣殺 に派生可能)
*

*



*

コンボ(連続技)

基本コンボ

基本的に通常技>通常技は目押し、通常技>必殺技はキャンセルの意味。
  • しゃがみ小K>しゃがみ小P>しゃがみ小P>中風破刃(竜巻K)
    • 基本的な3発確認コンボ。慣れたらしゃがみ小K>しゃがみ小Pの2発で確認できる。
  • 立ち中P>しゃがみ中P>中風破刃(竜巻K)
    • 立ち中P>しゃがみ中Pの基本通常技連携を使ったコンボ。
  • 立ち強P>強風破刃>強天穿輪(昇竜P)
    • 強攻撃キャンセルで強風破刃が繋がり、強風破刃は相手が浮く。そこを威力の高い強天穿輪で拾う。
  • (風破刃一回チャージ)~立ち強P>暗剣殺>狂背掌(前中P)>強天穿輪
    • 風破刃を一回チャージした状態で立ち強Pから暗剣殺(波動中K)をキャンセル。ヒットで前中Pが繋がるので強天穿輪でキャンセル。
  • (相手空中時に)~前ジャンプ中P>疾空閃>死連閃
    • 空中の相手を拾うコンボ。前ジャンプ中Pをキャンセルして疾空閃から死連閃(竜巻K>K)。

OD必殺技を使ったコンボ

  • 立ち中P>しゃがみ中P>OD風破刃>強天穿輪
    • しゃがみ中PからはOD風破刃が繋がる。OD風破刃は相手が浮くので強天穿輪で追撃。
  • 立ち強P>OD暗剣殺>狂背掌(前中P)>強天穿輪
    • 立ち強Pから竜巻+弱K+強Kで出すOD暗剣殺を出す。

ラッシュを使ったコンボ

    • しゃがみ中Pキャンセルラッシュから立ち中Pを繋ぐ。ラッシュ立ち中Pは有利時間が増えてるのでしゃがみ強Pにつながる。
  • (ラッシュ)~殲廻脚(前中K)>立ち中P>しゃがみ中P>中風破刃
    • ラッシュ殲廻脚(前中K)は中段属性で相手のしゃがみガードを崩せる。有利時間が増えてるのでヒットで立ち中Pが繋がるのでコンボ。

カウンターコンボ

  • (画面端インパクトガードよろけ)しゃがみ強P>強風破刃>強天穿輪
    • しゃがみ強Pで相手は浮く。あとは全部空中の相手に当てる。

スーパーアーツを使ったコンボ

  • (ラッシュ)風破2ストックあり 立ち中P>強P>暗剣殺>↓中P>五黄殺>SA3(五黄殺中に)

画面端

コンボ動画

起き攻め、セットプレイ

項目

動画、攻略サイト

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー