ストリートファイター6初心者wiki

ファイティンググラウンド

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ファイティンググラウンド

アーケードモード、トレーニングモード、エクストリームバトル、ネット対戦でのランクマッチ、オフラインでの二人対戦などができる。
アバターなども使用しないシンプルなモード。
 

アーケード

CPUを相手に5ステージまたは12ステージを戦う。キャラクター別のストーリー、エンディングがある。昔ながらのモード。

プラクティス

キャラの練習に便利な各種モードがある。
  • トレーニング
ダミー設定、ゲージ設定などを自由に設定して好きに練習できる。
技の威力、有利不利、入力履歴など様々な情報を表示する機能もあり。
  • チュートリアル
チュートリアル形式でいろんな格ゲー基礎、スト6固有システムを教えてくれる。
パリィやインパクトなどを解説し、練習もできる。
  • キャラクターガイド
キャラクター別にキャラ性能を解説してくれる。
  • コンボトライアル
キャラ別に様々なコンボを紹介し、練習もできる。

バーサス

オフライン(家)での二人対戦ができる。相手をCPUにもできる。

スペシャル

特殊なルールでスト6を遊べる。5回転ばせると勝ち、牛をよけながら対戦など。

オンライン

オンライン、つまりネット対戦で各種対戦ができる。
勝ち負けでリーグポイントが上下し、近いリーグの相手とマッチングするランクマッチ、ランク関係なしにマッチングするカジュアルマッチ、いろんな条件設定をしたルームを開設して友達などと遊べるカスタムマッチなど。

オンライン対戦時はいずれも開始前のキャラ選択が入らない。
バトルセッティングで事前にマイキャラを決めておこう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー