不知火(しらぬい)舞
不知火流忍術継承者。恋に修行にひたむきな魅惑のくノ一。料理に和裁、華道や日本舞踊など、忍びの技以外も多才。「カプコン公式不知火舞」(フレームデータ)
Hates:蜘蛛 Likes:お雑煮、おはぎ、アンディと過ごす時間
Height:164cm Weight:50kg
Hates:蜘蛛 Likes:お雑煮、おはぎ、アンディと過ごす時間
Height:164cm Weight:50kg
必殺技
花蝶扇




- 花蝶扇(かちょうせん)【Classic:
+P Modern:SP、 +ボタン】- 当たると痛い鉄扇を投げる飛び道具。通常版は通常技などの攻撃判定のあるもので打ち消せる。飛び道具にも一方的に負ける。
ボタンホールドで出は遅くなるがやっと通常の弾扱いになる。さらにヒット/ガードさせると扇子が上に跳ね上がりもう一度当たるようになる。大幅有利。モダンの必殺技ボタンでは強がでる。 - OD版はホールドなしで最初からヒット/ガードで跳ね上がりもう一度当たる。ボタンホールドで扇子を二つ投げる技になるがこちらは跳ね上がらない。
焔ストックがあると扇子が炎をまといパワーアップする。 - 乱れ花蝶扇【OD花蝶扇ホールド後に Classic:
+P Modern: +ボタン】- OD花蝶扇ホールドしてさらに追加で前Pを入力すると計4つ扇子を投げられる。そのうち二つが跳ね上がりもう一度当たる。OD花蝶扇の波動PPのあとそのまま前PP押しっぱなしで出る。
- 当たると痛い鉄扇を投げる飛び道具。通常版は通常技などの攻撃判定のあるもので打ち消せる。飛び道具にも一方的に負ける。
飛翔龍炎陣

- 飛翔龍炎陣(ひしょうりゅうえんじん)【Classic:
+P Modern:前+SP、 +ボタン】- コマンドで出せる対空技。ODには完全無敵がある。隙は莫大なので注意。モダンの必殺技ボタンでは弱が出る。
龍炎舞

- 龍炎舞(りゅうえんぶ)【Classic:
+P Modern:後+SP、 +ボタン】- 体を反転させ衣装のしっぽ部分で炎を出す。強で出すと相手を浮かせてコンボにいける。が、立ち状態にしか当たらない。また強は早出しで対空にもなる。追撃もいけて強い。モダンの必殺技ボタンでは弱が出る。
必殺忍蜂

- 必殺忍蜂(ひっさつしのびばち)【Classic:
+K Modern:下+SP、手動なし】- 性能のいい突進技。弱は小技から繋がる。起き攻めもいける。モダンの必殺技ボタンでは弱が出る。
ムササビの舞

- ムササビの舞(むささびのまい)【前ジャンプ中に Classic:
+P Modern:SP、 +ボタン】- 空中機動変化技。足元に当てれば反撃は受けない。また立ち弱Kターゲットコンボで後方に跳ね返った後も出せる。
スーパーアーツ
陽炎の舞(SA1)

- 陽炎の舞(かげろうのまい)【Classic:
+P Modern:Nor前+SP+強、 +弱】- 打撃無敵、投げ無敵、飛び道具相殺のあるLv1スーパーアーツ。技が出た時点で焔ストックを5個付与できる。ガードされてもOK(もちろん反撃はされる)。飛び道具は相殺できるが起き上がりなどで相手の飛び道具が重なってた場合は食らってしまう。
超必殺忍蜂(SA2)


- 超必殺忍蜂(ちょうひっさつしのびばち)【Classic:
+K Modern:後+SP+強、 +中】- 忍び蜂のSA版。炎をまとって突進。空中でも出せる。
不知火流・炎舞仇桜(SA3/CA)



- 不知火流・炎舞仇桜【Classic:
+P Modern:下+SP+強、 +強】- スト6オリジナルのSA3/CA。どこかの時代劇で見たようなキメの演出をする。
通常技(特殊技、ターゲットコンボ)
通常技
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
立ち強P | しゃがみ中P | しゃがみ中K | 立ち中K | 立ち強K |
- 立ち強P【モダン:アシスト強】
一歩踏み込んで扇子ではたく。舞のキャンセルできる技では最長のリーチ。とても強い。立ち回りで主にキャンセル花蝶扇して使う。
- しゃがみ中P【モダン:アシスト強】
発生6Fと出が早く、キャンセルもできる。コンボパーツとして優秀。
- しゃがみ中K【モダン:しゃがみ中】
発生7Fの下段キャンセル技。そこそこのリーチがあり発生も7Fと早めなので近距離で使い勝手がいい。ラッシュ始動技として強い。
- 立ち中K【モダン:立ち中】
非常に長い牽制技。キャンセルはできないしインパクトに弱いがそれでも強い。
- 立ち強K【モダン:立ち強】
踏み込んで蹴りを入れる。リーチ最長。立ち回りでドライブゲージ削っていくのに最適。花蝶扇と絡める使い方も強い。ただインパクトには弱い。
モダン通常技
立ち | しゃがみ |
立ち弱→立ち弱K 立ち中→立ち中K 立ち強→立ち強K 前+中→前中P 後+強→後強K |
しゃがみ弱→しゃがみ弱P しゃがみ中→しゃがみ中K しゃがみ強→しゃがみ強P |
アシスト | 特殊/無し |
アシスト弱→しゃがみ弱K アシスト中→しゃがみ中P アシスト強→立ち強P |
前下+強→しゃがみ強K 立ち弱P→弱アシスト二発目 立ち中P→なし |
特殊技
- 扇骨打ち【Classic:前+中P Modern:前+中】


ターゲットコンボ
飛燕連脚



- 飛燕連脚【Classic:立ち弱K>立ち弱K>立ち弱K Modern:立ち弱>弱>弱】
- 立ち弱Kからのターゲットコンボ。相手を蹴りつつ後方に跳ね返る。ヒットでムササビの舞が繋がる。ガードされてもムササビの舞やSA2の超必殺忍蜂でフォローできる。
後強K>星孔雀



- 星孔雀/後強K【Classic:後強K>強K Modern:後+強>強】
- 後強Kからのターゲットコンボ。二発目ヒットで相手を奥ラインに押しやり三発目でまた戻す。計三回攻撃するが入力は二回でいい。餓狼伝説3のライン攻撃を意識した技。
アシストコンボ
【アシストコンボ1:AUTO押しながら弱>弱>弱】
- しゃがみ弱K>立ち弱P>必殺忍蜂
- しゃがみ弱K>立ち弱Pの段階で自動ヒット確認してガードされてたら忍蜂が出ない。どんどん使おう。
【アシストコンボ2:AUTO押しながら中>中>中】
- しゃがみ中P>OD龍炎舞>陽炎の舞(SA1)
- OD龍炎舞で浮かせてからSA1。自動ヒット確認はないので気を付けよう。
【アシストコンボ3:AUTO押しながら強>強>強>強>強】
- 立ち強P>OD必殺忍蜂>ジャンプ中P>龍炎舞>不知火流・炎舞仇桜(SA3/CA)
- OD忍蜂の下りでJ中P、龍炎舞で拾い直してSA3。
基本戦術
ホールド花蝶扇、OD花蝶扇
ボタン押しっぱなしのホールドで二回当たるホールド花蝶扇が強い。ODの場合はホールドなしで二回当たる。
二回目の際に立ち強Kや近づいての立ち強Pキャンセル花蝶扇でドライブゲージを削ろう。
立ち回りの立ち強Pキャンセル花蝶扇も強い。
二回目の際に立ち強Kや近づいての立ち強Pキャンセル花蝶扇でドライブゲージを削ろう。
立ち回りの立ち強Pキャンセル花蝶扇も強い。
コンボ(連続技)
基本コンボ
基本的に通常技>通常技は目押し、通常技>必殺技はキャンセルの意味。
- 立ち強P>花蝶扇(波動P)
- リーチの長い立ち強Pからキャンセル花蝶扇。立ち回りの連係としても使っていけてガードされてもドライブ削りが悪くない。インパクトには弱め。たまにホールド花蝶扇にするのも強い。
- 立ち強P>龍炎舞(強/竜巻P)>飛翔龍炎陣(強/昇竜K)
- 強龍炎舞は相手を浮かすことができるので強飛翔龍炎陣に繋げる。運びを重視するなら弱必殺忍蜂。立ち強Pでなくても中攻撃以上なら強龍炎舞に繋がる。相手がしゃがんでると強龍炎舞は当たらないのが残念。
- しゃがみ弱K>しゃがみ弱P>必殺忍蜂(弱/波動K)
- 小技二発確認のコンボ。モダンの弱アシストコンボも立ち弱Pなところ以外これと一緒。忍蜂のあとは起き攻めにもいけて優秀。
OD必殺技を使ったコンボ
- (中攻撃以上)>OD必殺忍蜂>ジャンプ中P>ムササビの舞
- 中以上の通常技からキャンセルでOD必殺忍蜂が繋がる。OD必殺忍蜂はヒットしたあと空中状態で技が出せ、そこからさらにコンボにいける。ガードされると空中に移行しない&反撃を受ける。実は密着立ち弱Pからでも繋がる。一応。
ラッシュを使ったコンボ
- しゃがみ中K>ラッシュ~後強K>しゃがみ中P>強龍炎舞>強飛翔龍炎陣
- 後強Kが相手を立たせるため相手がしゃがんでる状態でヒットしていても強龍炎舞が繋がる。ゲージを使わないなら追撃で強飛翔龍炎陣が威力が高い。ゲージを使うならSA1なども。
- ラッシュ~立ち強P>OD花蝶扇(ホールド)>立ち強P~
- ラッシュ立ち強PからはOD花蝶扇(ホールド)が入る。さらにOD花蝶扇(ホールド)ヒット後は立ち強Pが再びつながる。
スーパーアーツを使ったコンボ
- (中攻撃以上)>OD龍炎舞>陽炎の舞(SA1)
- SA1を当てにいくコンボ。焔ストックが付く。
- ~ジャンプ中P>ODムササビの舞>空中超必殺忍蜂(SA2)
- ムササビの舞コンボの発展版。ドライブゲージ2本、SAゲージ2本でダメージアップ。
焔ストックを使ったコンボ
- しゃがみ弱K>立ち弱P>中龍炎舞(焔)>陽炎の舞(SA1)
- 焔ストックを使って強化された中龍炎舞からは陽炎の舞(SA1)が繋がるようになる。またはOD飛翔龍炎陣でもOK。
- (中攻撃以上)>OD龍炎舞(焔)>強龍炎舞>強飛翔龍炎陣
- 焔ストックを使って強化されたOD龍炎舞からは強龍炎舞が繋がる。そこからさらに強飛翔龍炎陣。
- (中攻撃以上)>OD龍炎舞(焔)>強龍炎舞(焔)>超必殺忍蜂(焔)>中飛翔龍炎陣
- 超必殺忍蜂画面端に到達することが条件だが繋がる大技。最後の中飛翔龍炎陣だけストックなしでもOK。焔残り3つあればいける。
コンボ動画
起き攻め、セットプレイ
動画、攻略サイト
- GOZILINE【スト6】今夜勝ちたい不知火舞攻略
- 今夜勝ちたい人向け。
添付ファイル
- mai214p.jpg
- mai236k.jpg
- mai236p.jpg
- mai236p2.jpg
- mai236p3.jpg
- mai236ph.jpg
- mai236pp2.jpg
- mai236pph.jpg
- mai2mk.jpg
- mai2mp.jpg
- mai4hk.jpg
- mai4hkk.jpg
- mai4hkkk.jpg
- mai5hk.jpg
- mai5hp.jpg
- mai5lk.jpg
- mai5lkk.jpg
- mai5lkkk.jpg
- mai5mk.jpg
- mai623k.jpg
- mai6mp.jpg
- maiimp.jpg
- maiimp20f.jpg
- maiimp3.jpg
- maiimp8f.jpg
- maij214p.jpg
- maisa1.jpg
- maisa2.jpg
- maisa22.jpg
- maisa3.jpg
- maisa32.jpg
- maisa33.jpg