- 検証中のなんでものやつ、二つ目に取るコマがHP1なら確実っぽい - 名無しさん (2025-09-14 21:25:53)
- アプリ版なら2引きの駒が女傑に取れるときは、たぶんそもそも2筋の歩を取らない。駒がいないor取れないときは取ってくる。使えないのはコモンだと人柱、砲台、馬屋かな。ちなブラウザでも成るところまでは行けたけど、その後女傑が金を取りに来るのでそれだけじゃ無理 - 真珠星スピカ (2025-09-15 08:16:07)
- というか右端突かずに2筋の歩進めても取られない - 名無しさん (2025-09-15 09:14:31)
- マニュアルが出来てる - 非公式 (2025-08-18 23:33:19)
- 桂馬/騎馬のやつ、普通に女傑に桂馬取られて詰んだんだけど - 名無しさん (2025-08-18 11:47:48)
- ブラウザ版だと女傑が攻めより王城を守ることを優先しがち。このページもスマホ版とブラウザ版の両対応が必要かも - 名無しさん (2025-08-18 12:43:32)
- 3引き神風 パス、4三歩、2三歩、1五女傑、歩成り込んで勝ち。1五女傑が2四女傑だったら4三歩から勝ちに持ち込める?コモンによって挙動変わりそう - 名無しさん (2025-08-17 20:39:06)
- 1引き砲台3引き邪剣 5三歩、同歩、同香、同女傑、香で女傑攻撃、4三歩、同歩、女傑王に攻撃、香で女傑攻撃、女傑王に攻撃、香で女傑攻撃で勝ち。スマホ版だけかも? - 名無しさん (2025-08-17 18:13:53)
- 1引き岩男3引き修造も4三歩から岩男進めて勝ち(まだ一回) - 名無しさん (2025-08-17 18:04:06)
- 2引き桂馬も2三歩からそのまま成り込んで行ける?毎回かはわからない - 名無しさん (2025-08-17 18:01:29)
- 机上論だけど3枚目聖剣、1枚目香車系統の時、5三歩、同歩、同香、同女傑、1三歩、同女傑から聖剣進めてギリギリ勝てたりしないだろうか - 名無しさん (2025-08-17 15:49:03)
- 間に合った - 名無しさん (2025-08-17 17:56:27)
- 行けない時もあった。でも勝てたから研究すればマニュアル化は可能かも? - 名無しさん (2025-08-18 10:32:06)
- まだ定石化出来てないけど、一枚目寄生か怨霊のときなら錬金、剣を囮にして5筋から攻めると成功しやすい気がする 不確かな記憶だから親切な人に検証してほしい - 名無しさん (2025-08-17 15:35:28)
- あと毎回成功するかは試してないけど、3枚目右上に移動できる駒、2枚目香車、飛車、砲台も真ん中の歩をついたあと1筋から攻めて成功したことがある記憶がある - 名無しさん (2025-08-17 15:43:40)
- スマホ版のみかもしれないけど一枚目香車系統、3枚目錬金の時に5三歩、同歩、同香、同女傑、1三歩、4四女傑、5五錬金、女傑王に攻撃、錬金女傑に攻撃で勝てた - 名無しさん (2025-08-17 16:34:49)
- あと毎回成功するかは試してないけど、3枚目右上に移動できる駒、2枚目香車、飛車、砲台も真ん中の歩をついたあと1筋から攻めて成功したことがある記憶がある - 名無しさん (2025-08-17 15:43:40)
人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!