atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
聖華世界 @ wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 聖華世界 @ wiki
  • エクセレンザ

聖華世界 @ wiki

エクセレンザ

最終更新:2021年01月23日 20:35

souhei_world

- view
メンバー限定 登録/ログイン

機装兵 エクセレンザ


[ショートストーリー]

 3機目のレーヴェを斬り捨て、彼は自分の機装兵エクセレンザを後退させる。
 カヴァリエーレ、レガトゥス、そしてセレンザの血を引く名機エクセレンザと言えど、流石にそろそろ限界だった。

「くそ、頼むわ……。いい加減交代させてくれや……。」
『銀将B-08、下がって桂馬A-11と交代しろ。……聞こえてるぞ、銀将B-08。通信に弱音を乗せるんじゃねえ。』
「聞こえてたのね……。了解、後退します。」

 機装兵の通信装置は性能が悪い。だから大丈夫と踏んで、遠慮なしに愚痴ったのだが。

(さすがヴァナルガンド……って事か。このノイズだらけの通信から、俺の呟きを拾うとはな。)

 彼は急ぎ機体を下がらせる。途中で銀将の1機、フォッシュが敵の重機兵デュークに追われ、危ういところで味方の金将の1機であるフォートに救われるところを見た。だが彼はそれに構っていられない。何にせよ彼は機体も操手である彼自身も、いい加減限界なのだ。

『銀将B-08!すまんがちょっとだけ無理をしてくれ。お前から17時の方角で、桂馬C-27のブリッツェス・スペーアがピンチだ。なんとか操手だけでも救出したい。』
「鬼かっ!もう俺は無理だって!」
『お前以外、間に合いそうな位置にいない。なんとかする算段はつけてるから、いいから行けっ!!』
「くそ、死んだら化けて出てやる……。」

 機体をほぼ180度回頭させ、彼はエクセレンザを走らせる。そして大盾を背中に回し、得物の片手半剣を両手持ちにして、前方に見えて来たブリッツェス・スペーアを襲っている敵機に、突撃を敢行した。凄まじい轟音と、衝撃。

「……うそーん。レギンレイヴ……。せめてノクスだったら良かったのによ……。」

 レギンレイヴに襲われて、左腕を喪失したブリッツェス・スペーアは、這う這うの体で逃げ出して行く。当のレギンレイヴは、その持てる大盾を犠牲にして、エクセレンザが突いた剣をかろうじて躱していた。先程の轟音と衝撃は、敵機の盾が砕ける音だったのだ。しかし残念ながら、レギンレイヴ本体には傷1つ無い。そして敵機は、右手に長剣、左手に小剣を持って斬りかかって来る。

「ちぃっ!!」

 彼は機体を高速で後退させつつ、背中の大盾を左手に持たせ、敵の長剣をそれで受ける。
 同時に右手の片手半剣で敵の小剣を受けたが、その衝撃は小剣のソレでは無かった。
 流石は帝国軍の最上位機種の1つである。

「こいつ……!将軍クラスじゃねえのか!?って言うか、ノーマルとは言えレギンレイヴ使ってるんだから、将軍クラスだろ!無理だって!恨むぞ軍師様!」

 そう叫びつつも彼は、一撃、二撃と振るわれるレギンレイヴの剣撃をいなして行く。なんとかそれをいなせるのは、彼の技量とエクセレンザの高性能さ故だ。装甲強度や限界性能では流石に一歩譲ると言えど、単純な白兵戦闘能力だけを比べるならばエクセレンザは今相手をしている様な超高級機ともなんとか渡り合えるだけの力を有していた。
 しかし限界が来る。敵機も多少は消耗していたと言えど、彼の方の疲弊度合いは数段上であったのだ。敵機の長剣が、防御の隙をくぐり抜けてエクセレンザの左手首を斬り落とす。大盾が、吹き飛んだ。

「うわーーーっ!もう駄目だーーー!」

 そして凄まじい衝撃と爆音。彼のエクセレンザは、吹き飛ばされた。彼は目を瞑る。そして目を開いた彼は、驚愕した。彼を追い詰めていたレギンレイヴの上半身が、綺麗さっぱり消え去っていたのだ。残された下半身が、ゆらりと揺れて倒れ伏す。ヴァナルガンドの軍師サマから、通信が入った。

『間に合ったか?おーい銀将B-08、生きてるかー?』
「生きてる……。生きてるが、なんだこりゃ、何があった?」
『「香車」を使った。うちの奥の手の、狙撃手だ。今回の敵「キング」はソイツだったみたいなんでな。あと「クイーン」もいるんだが、ソッチは「飛車」を3枚出して罠にかけてる。』

 彼はよろよろと、機体を立ち上がらせる。

「んで?俺はもう戻っていいんだろ?」
『おう。敵の「キング」を引き付けてくれたからな。殊勲賞だ。あとは「歩」集団がやるから、安心しろ。』

 見ると、最新鋭機――と言っても低性能だが、かわりに阿呆の様に量産できる――ブロッキアーラの集団が、のっしのっしと歩いて行くのが見えた。動きは鈍いし拙いが、数だけはそれこそ大量に揃っている。彼は大きく息を吐くと、エクセレンザの無事な右手で大盾を拾い、帰還の途に就いた。


[解説]

 聖華暦801年に量産型初号機がロールアウトした、カルマッド機兵工房期待の新製品。
 前作セレンザの血を色濃く引いた、カルマッド機兵工房らしくない癖の無い完成度の極めて高い機装兵である。
 開発を担当したのは、カヴァリエーレを造った開発2部。
 余談になるが、開発1部の造った機体は、最近とんと話が聞かれない。

 この機体はフラタニティ・フレームを採用した第六世代機装兵である。
 その性能は極めて高く、操手の技量によってはレギンレイヴ、シュヴァリエル等の強力機となんとかかんとか渡り合えるだけの能力を持っている。
 ことに運動性、機動性は高く、緊急時における展開能力を買われて、自由都市同盟の都市同盟軍でフォッシュやフォートなどの重機兵部隊へ敵を追い込むための遊撃兵力として、採用されている。

 カルマッド機兵工房では更にこの機体の改良機を計画しているらしいが、あまりにこの機体の完成度が高すぎる故、周囲の評判ではかなり難しいのではないかと言われている。

[武装・特殊装備]

[ボアードTA-0801魔導砲]
 自由都市同盟で広く使用されているロギもしくはロギン魔導砲の系列や、その上位のエリコン魔導砲と弾薬や一部部品の共通性がある、コンパチモデル。カルマッド機兵工房製の機体で多く使われる。
 当機エクセレンザにも同じ事が言える。
 だが、そのままロギ、ロギン、エリコンなど標準の魔導砲を使う操手も多い。

[802式ブロードソード]
 カルマッド機兵工房で、標準装備品として機体に付属させている、やや反りの入った幅広の長剣。
 長剣使いの操手はそのまま使う事が多いが、片手半剣(バスタードソード)や両手剣(グレートソード)等々、好みの武器に換装する者も少なくない。

「エクセレンザ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 982ee8d7fd.jpg
  • エクセレンザ0001.png
  • エクセレンザ0002.png
  • エクセレンザ0003.png
  • エクセレンザ0004.png
  • エクセレンザ0005.png

[Amazon商品]


聖華世界 @ wiki
記事メニュー

リリース

  • 聖華文庫
  • ヴァース・ワールドRPG

メイキング関連

  • キャラメイキング
    • キャラクターの武器・防具
  • 模型メイキング
    • 機兵技術系譜
    • 機兵の武装

設定資料

  • 世界観
    • 年表
    • 国家・地名
    • 組織
    • 人種
    • 職業
    • 技術
    • 魔法
    • 機兵
    • 魔獣
    • 魔族
    • 精霊
    • 暮らし・文化
    • 用語集

物語

  • 蒼薔薇の狙撃手
  • アルケミスト・スタートオーバー
  • がらくた狂想曲
  • 騎士と歌姫
  • グロリアス・サーガ
  • 灰の騎士
  • ポコの旅
  • 最低機兵と女の子
  • 贖罪のリコス
  • 新人類観察紀行
  • 中年冒険者、薬草採取10年目の弟子取り
  • ツンケモ
  • 名も無き英雄達の讃歌
  • リトルパラディン
  • りゅうごろしようじょ
  • Ancient Recreators
  • Darius Report
  • Re:incarnation

人物

  • 登場人物(PC)一覧
  • 共通NPC一覧

メカニック

  • 機兵一覧
    • 機装兵
    • 重機兵
    • 軽機兵
    • 最低機兵
    • 魔装兵
    • 狩装兵
    • 屍ガイ
    • 獣装機
    • 人馬機兵
    • 従機
    • 蒸気従機
    • 幻装兵
    • 幻装兵(復元機)
    • 精霊機
    • 機神
    • 超弩級機兵
    • その他の機兵

  • 旧人類兵器群
    • LEV
    • 鋼魔獣

  • 魔族軍兵器群
    • 邪甲兵
    • ゴーレム

  • 陸上艦船
    • 陸上戦艦
    • 陸上巡航艦
    • 陸上駆逐艦
    • 陸上輸送艦
    • 強襲揚陸艦
    • 機兵母艦
    • 補給艦
    • ドック艦
    • 工作艦
    • 機動揚陸艇
    • 都市間連絡船

  • 水上艦船
    • 水上戦艦
    • 水上巡航艦(巡洋艦)
    • 水上駆逐艦
    • 水上輸送艦
    • 水上強襲揚陸艦
    • 水上機兵母艦
    • 潜水艦

  • その他
    • 車両
    • 作業機械

仮連載

  • momentoj
  • 魔法少女に口づけを
  • ザカライア・ジンデルぶらり旅
  • グライフの紋章
  • ワンカット
  • World of Wares
  • チイロノミコ
  • トラブル・ブリンガー
  • 相入れぬモノたちへ
  • 赤い羊は咎人の夢に踊る

その他

サナトリウム
ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 魔眼
  2. 暗黒騎士の派閥と師弟関係
  3. 魔法
  4. 光魔法
  5. 土魔法
  6. 風魔法
  7. 水魔法
  8. 暗黒騎士
  9. 雷魔法
  10. 治癒魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 2日前

    暗黒騎士
  • 2日前

    恒光弾
  • 2日前

    光魔法
  • 2日前

    軟化の魔眼
  • 2日前

    魔眼
  • 23日前

    睡魔の魔眼
  • 29日前

    レーザーガン
  • 29日前

    ディエゴ
  • 29日前

    赤い羊は咎人の夢に踊る
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 魔眼
  2. 暗黒騎士の派閥と師弟関係
  3. 魔法
  4. 光魔法
  5. 土魔法
  6. 風魔法
  7. 水魔法
  8. 暗黒騎士
  9. 雷魔法
  10. 治癒魔法
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2日前

    暗黒騎士の派閥と師弟関係
  • 2日前

    暗黒騎士
  • 2日前

    恒光弾
  • 2日前

    光魔法
  • 2日前

    軟化の魔眼
  • 2日前

    魔眼
  • 23日前

    睡魔の魔眼
  • 29日前

    レーザーガン
  • 29日前

    ディエゴ
  • 29日前

    赤い羊は咎人の夢に踊る
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  2. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 星くん(チャージマン研!) - アニヲタWiki(仮)
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 佐倉愛里 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.