人気タグ「
」関連ページ
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
最新のページコメント
ヘルス5000行って5000止めの理由が分かった笑
トナメ見るならもうちょい伸ばすのも無くはない…のか?
まぁそれは良いとしてファームはセル集め優先の方が良いっぽい
ということで何ウェーブ行けるぐらいがセル集め適正高いんやろ、一応tier7の5500ウェーブ落ちで回してるけどtier6だった頃より1週で稼げる量ちょっと落ちた様な気がする
>>2960
なきゃやってられなくない?
エフェクトのリロードすら連打させてるしイベントの核もオートでやらせれば30分かからない
慢性的なジェム不足から、ついにオートクリッカー導入したわ
このゲームは使ってる人って結構いるんかな?
>>2958
不具合だったんですね〜よかった
できたら使用感や感想いただけたら嬉しいです…!
>>2956
下の方の別の方のコメントにもあるけど、
合成であがるのは、
秒でなく倍率(水色文字)になってた。
エピック…5秒×2倍
アンセ…5秒×5倍
ただ、今起動したら、秒のところが水色文字になってて、26秒になってた。
一時的な不具合なのか、差分アップデートでもあったのか。
ともなく直って良かった。
>>2954
本当かどうか判別出来ないなら駄目じゃん。それをちゃんと確かめろって話だし算数の問題やで
>>2953
アンセにしても効果変わらないってこと?
流石にバグ?
>>2953
リアルタイムで1秒しか持たないのは恩恵薄そう
>>2947
それは>>2904に言ったら?
増加量は雀の涙程度なんだから、>>2904の言うGBOT同期の方が稼げてるというのは気の所為なんですよ、って
あんたが言うことが本当ならの話だけど
>>2927
アンセストラルまで上げたけど、
5秒間5倍にまでしか上がらない。
増幅攻撃のユニーク効果、時間じゃなくダメージ倍率が強化されるようになっている。
>>2950
1回めのアップグレードの1から2にする場合、コスト200個必要
計算上クールダウンなら7回目のアップグレードまで、ダメージなら14回目のアップグレードまでのコスパと比べると負けるんだがな。
DWの数量ってエフェクトのコスパ良すぎない?
>>2913
バトルのページ見てみたけど、表記や文末の統一感の無さが酷すぎる。
〜したりする
〜しよう
〜入っているぞ
などなど、話し言葉をそのまま文にしているようで、内容が凄まじく稚拙で幼稚に見える。
文章か表か以前の問題で、文体に自我を入れるのを止めるところから始めるべきだと思うね。
それだけで毛一本ほどはマシになる。
>>2934
もうツッコムだけ無駄な気はするけど、そういう意図無しでこんな文面書いちゃう方が駄目さ加減では遥かに上やで
>>2945
Botと同期させてどんだけ増えるのか把握してる?
常時展開に近いぐらい育成進んでるなら同期なんて関係無いし、育成進んでないなら同期しようが増加量は雀の涙やろ
>>2933
他の人も指摘してるけど、国語力に問題があると思うので編集に手を出すのは辞めたほうがいいですね
>>2907
ギャラコン使う時点でGBOTとGTBHやらのUWとの同期取れなくならないか?
>>2941
必要なのは正確な情報なのは本当に同意なんだけど、それはある種当然の大前提で、その上で見やすかったら尚良いというか。
学生時代の例えで言うと、教科書であってもある程度レイアウトの工夫や表などの表現方法の工夫があり、参考書とかなら更に情報が見やすくわかりやすく整理されてあったと思う
だから他の長寿ゲームの攻略wikiとかは整理されてる気がする(使ってるwikiの種類もあるが)
>>2927
究極の武器には反映されるのかな