概要
山陰本線は京都駅から幡生駅までを結ぶJR西日本の路線。
嵯峨嵐山駅・城崎温泉駅・出雲市駅など複数の観光地を経由し、日本海に沿って走り山口線側では全て下関駅まで運行される。
京都エリアはこちら→嵯峨野線
福知山エリアはこちら→山陰本線(福知山地区)
山口エリアはこちら→山陰本線(山口地区)
カラーコードは、地区によって異なっている。こちらから要確認を。
嵯峨嵐山駅・城崎温泉駅・出雲市駅など複数の観光地を経由し、日本海に沿って走り山口線側では全て下関駅まで運行される。
京都エリアはこちら→嵯峨野線
福知山エリアはこちら→山陰本線(福知山地区)
山口エリアはこちら→山陰本線(山口地区)
カラーコードは、地区によって異なっている。こちらから要確認を。
使用状況
↑山陰本線(福知山地区)方面↑ | ||
---|---|---|
駅名 | ↑城崎温泉・京都方面↑ | ↓益田・下関方面↓ |
城崎温泉 | オリジナル | |
竹野 | 調査中 | |
佐津 | ||
柴山 | ||
香住 | ||
鎧 | ||
餘部 | ||
久谷 | ||
浜坂 | ||
諸寄 | ||
居組 | ||
東浜 | ||
岩見 | ||
福部 | ||
鳥取 | カンノNo.10 | |
湖山 | ||
鳥取大学前 | ||
末恒 | ||
宝木 | ||
浜村 | ||
青谷 | ||
泊 | ||
松崎 | ||
倉吉 | ||
下北条 | ||
由良 | 名探偵コナンのテーマ | |
浦安 | カンノNo.10 | |
八橋 | ||
赤碕 | ||
中山口 | ||
下市 | ||
御来屋 | ||
名和 | ||
大山口 | ||
淀江 | ||
伯耆大山 | ||
東山公園 | ||
米子 | ||
安来 | ||
荒島 | ||
揖屋 | ||
東松江 | ||
松江 | ||
乃木 | ||
玉造温泉 | ||
来待 | ||
宍道 | ||
荘原 | ||
直江 | ||
出雲市 | オリジナル | |
西出雲 | カンノNo.10 | |
出雲神西 | メロディなし | |
江南 | カンノNo.10 | |
小田 | ||
田儀 | ||
波根 | ||
久手 | ||
大田市 | ||
静間 | メロディなし | |
五十猛 | ||
仁万 | カンノNo.10 | |
馬路 | メロディなし | |
湯里 | ||
温泉津 | カンノNo.10 | |
石見福光 | ||
黒松 | メロディなし | |
浅利 | カンノNo.10 | |
江津 | メロディなし | |
都野津 | カンノNo.10 | |
敬川 | メロディなし | |
波子 | ||
久代 | ||
下府 | カンノNo.10 | |
浜田 | ||
西浜田 | ||
周布 | ||
折居 | メロディなし | |
三保三隅 | カンノNo.10 | |
岡見 | メロディなし | |
鎌手 | ||
石見津田 | ||
益田 | カンノNo.10 | |
駅名 | ↑城崎温泉・京都方面↑ | ↓益田・下関方面↓ |
↓山陰本線(山口地区)方面↓ |