幡生駅(はたぶえき)は、山口県下関市幡生宮の下町にある山陽本線(山口地区)・山陰本線(山口地区)の駅である。
当駅より分岐したあとは、京都駅で合流するまで山陽本線は瀬戸内海・太平洋側、山陰本線は日本海側を走行する。
当駅より分岐したあとは、京都駅で合流するまで山陽本線は瀬戸内海・太平洋側、山陰本線は日本海側を走行する。
JR貨物幡生駅が隣接している。
使用状況
入線メロディーが導入されている。
路線 | のりば | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
山陽線 | 1 | 下関・九州方面 | 広島地区下り標準 | 新下関方面からの列車が使用 |
2 | 綾羅木方面からの列車が使用 | |||
山陰線 | 3 | 安岡・小串方面 | 広島地区上り標準 | |
山陽線 | 4 | 長府・新山口方面 宇部新川方面 |
宇部線直通含む |
過去の使用状況
路線 | のりば | 方面 | 曲名 | 備考 |
---|---|---|---|---|
山陽線 | 1 | 下関・九州方面 | 防府1番標準Ver | 新下関方面からの列車が使用 |
2 | 綾羅木方面からの列車が使用 | |||
山陰線 | 3 | 安岡・小串方面 | ||
山陽線 | 4 | 長府・新山口方面 宇部新川方面 |
宇部線直通含む |