概要
電磁ベルは、昔ながらのジリジリいうタイプのベル。
機器の老朽化などで、次第に数を減らしている。
機器の老朽化などで、次第に数を減らしている。
追加情報
標準ver
現在の使用駅
路線名 | 使用駅 | 使用形態 | 備考 |
---|---|---|---|
流鉄流山線 | 馬橋 | 発車ベル | |
小金城趾 | |||
流山 | |||
上信電鉄 | 下仁田 | ||
小湊鉄道 | 養老渓谷 | ||
筑波山ロープウェイ | つつじヶ丘 | ||
女体山 | |||
雲仙ロープウェイ | 仁田峠 | ||
妙見岳 | |||
六甲有馬ロープウェイ | 有馬温泉 | ||
六甲山頂 | |||
高尾山ケーブルカー | 清滝 | ||
高尾山 | |||
東海道本線 | 真鶴 | 乗降終了合図 |
過去の使用駅
路線 | 使用駅 | 置換後の曲 | 使用形態 | 備考 |
---|---|---|---|---|
江ノ島電鉄 | 長谷(1番線) | 遊園地ベルV2(高音) | 発車ベル | |
稲村ヶ崎(1番線) | ||||
鵠沼(1番線) |
低音ver
路線名 | 使用駅 | 使用形態 | 備考 |
---|---|---|---|
小湊鉄道 | 上総牛久 | 発車ベル |