最新のページコメント
-
本日、大磯・鴨宮・早川が変更されました。電車特定区間外でも容赦なく変わったので中央本線も危ないですね…
-
このエリアも完全な安全地帯にはならなくなりそうですね
(田舎はワンマン化、首都圏はメロディー変更+一部路線ワンマン化で安全地帯などないのかもしれない) -
うなりくんは変わらんと仮定しても、古都の舞妓さんはヤバそうだね。まあどこの番線でやるのか分からないけど
-
他にも竜王の実質ご当地、塩山や塩崎に身を潜めているSHシリーズの生き残りもごっそりやられますね・・・
-
茂原&勝浦に続き、成田もイベントやるそうで
もしかしたら、成田も変わる可能性ありとのこと -
変更されてくのやだな~
ワンマン化は百歩譲っていいとしても…
なんか首都圏メロディーが混ざってないか!? -
すすきの高原V2が我孫子のみになったので危険かもしれません...
-
あくまで個人的な予測ですが、
中央線新車導入でワンマン化
→特急と、オレンジの快速列車以外 は乗降促進になると考えます
(そうなると勝沼ぶどう郷のホリディがヤバそう) -
両国の2曲はスイッチ製って聞いたことあるんですけど不明でしたっけ
-
中央本線はワンマン化されて初狩以西の特急通過駅の発車メロディは変更されるのでは?
-
メロディーではありませんが、仙石線のワンマン化や首都圏シリーズの置き換えで電子ベルも激減しそうですね。
-
そうなんですよね…このままだと何かもっと減りそう
-
実は最も首都圏メロディに置き換えられた曲ってゴタデルなんですよね。(現時点で15駅置き換えられている。)
2400:4050:8102:610:81a2:538b:5939:79b