返信元コメント
-
勝手に思ってるんですけど、本線は路線(系統)で全て統一して、副本線とかは支社単位で分けてると思ってます。
例えば、首都圏15番(東京駅京葉地下3,4)は武蔵野線用という噂がありましたが、武蔵野線は首都圏17番が入りました。
首都圏13番(東京駅総武地下2,3)も、総武快速線用という噂がありましたがだったら千葉方面のメイン発着ホームの総武地下3,4に入れるべきでは?
そうすると、首都圏4番が横須賀・総武快速線の本線用、首都圏13番は同路線の首都圏本部内副本線用というのも不自然ではないと思います。
結論としては、首都圏2番はUTLの横浜支社内、7番は中央快速線の首都圏本部内、12番はUTLの首都圏本部内、13番は横須賀・総武快速の首都圏本部内、17番は武蔵野線の八王子支社内だと思います。
2404:7a81:4be0:6200:79a8:2113:8164:80b2