最新のページコメント
-
そろそろ更新したほうが良いのでは...?
多忙で編集が追い付かないようであればこちらで追加投票を開催しておきますが... -
〆切予定決定と更新をお願いします
-
もしもこれが本当に実現したら嬉しいかな。
-
またも例の票がありましたので削除しておきました
-
いわき駅の投票も単発の方に移した方が良いですかね?
-
少なくとも楽興の時は車載メロディーでもあり某2曲ではないので御当地ですね
-
内郷上り線と思しきものが泉上りになっています…
-
ryomoe233様
大変失礼致しました。現在訂正済みです。
名無しさん様(88番コメント)
東海駅待避線も投票開始しました。なお試験的に上下線で曲を別にできるように投票を作りました。 -
東海駅待避線も投票行ってほしいです!
質問なのですが待避線のアンケートに関しては上下待避線だったとしても上り下りで分けることはしないのでしょうか
(一部駅では上下で異なるメロディを採用している例がありますので…) -
東海は3番線まであるので上下では2番線忘れてることになりますよ....
ちなみにちゃんと使用列車もあります。 -
羽鳥がまだ投票できる状態だったのできっておきますね
-
羽鳥及び万博中央を締切。
水戸をSTART。 -
宗次郎派閥はあなただったんですか!?
初めて知りました…(編集履歴見れば分かるけどね) -
4/1記念「万博中央駅」投票スタート!
-
テイチクの人気本当すごいですね....
ランキングでも上位にかなり固まってるので...
(その割に1位はJR-SH2-3と教会の見える駅ですけどね...)
※3/29 PM15:28現在 -
新町駅高崎問屋町と現在の使用状況が同じなのでダメ元で清流と雲友に入れたらなんか票伸びて無事採用されたんですよね。
まぁ何はともあれ清流と雲友フルが採用されてよかったです -
そんな雲友は昨日、東海道線の根府川・真鶴・湯河原で初採用され、新町で遂にフルVerが満を持して採用されましたね。
-
全然大丈夫ですよ
もし忘れてたら直しますので
2400:4052:1740:3a00:6d88:6d47:8a5a:12e0