渋谷駅とその周辺では、2015年より再開発及び駅の改良工事が行われていたのだが、それにともない計5回もの線路切り替え工事が行われた。
第一回渋谷駅線路切り替え工事
工事内容
埼京線・SSLホームを移設し、山手線ホームとの並列化(第二回渋谷駅線路切り替え工事)を行うために埼京線上り線を東側新設高架橋に切り替え、埼京線・SSL新ホームのスペースを確保した。
なお、この線路切り替え工事は、渋谷駅改良工事の一環として実施された。
なお、この線路切り替え工事は、渋谷駅改良工事の一環として実施された。
第二回渋谷駅線路切り替え工事
工事内容
乗り換え時などにおける利便性向上のため、埼京線線路の高さをあげ、東側に移動し、埼京線・SSLホームをおよそ350m移設して山手線ホームとの並列化を行った。
なお、この線路切り替え工事は、渋谷駅改良工事の一環として実施された。
なお、この線路切り替え工事は、渋谷駅改良工事の一環として実施された。