江戸川駅(えどがわえき)は、東京都江戸川区北小岩にある、京成本線の駅(駅番号 KS-12)。
普通のみが停車する。京成電鉄都内最東端の駅。
対向式2面2線の高架駅。乗降客数は、6229人/日(2024年度)
市川駅として開業し、1914年に江戸川駅へ改称した。
名前の通り駅からすぐに江戸川が流れ、対岸には隣の国府台駅を望める。江戸川河川敷には小岩菖蒲園があり、毎年6月に開催される小岩菖蒲園まつりでは約50,000本の花菖蒲が咲く。
普通のみが停車する。京成電鉄都内最東端の駅。
対向式2面2線の高架駅。乗降客数は、6229人/日(2024年度)
市川駅として開業し、1914年に江戸川駅へ改称した。
名前の通り駅からすぐに江戸川が流れ、対岸には隣の国府台駅を望める。江戸川河川敷には小岩菖蒲園があり、毎年6月に開催される小岩菖蒲園まつりでは約50,000本の花菖蒲が咲く。
使用状況
路線 | 番線 | 方面 | 接近メロディ | 接近放送 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
京成本線 | 1 | 京成高砂・京成上野・押上方面 | 4打点 | 簡易型 | |
2 | 京成八幡・京成船橋・京成津田沼方面 |
隣の駅
上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
---|---|---|
←京成小岩(KS-11) | 京成本線 | (KS-13)国府台→ |