4打点京成メロは、京成電鉄の乗降促進メロディーの通称。本線系統に関しては東京メトロタイプへの置き換えが進んでいるため、早急の記録をお勧めします。
なお3200形に関しては、元から新タイプ(メロなし、声優も違う乗降促進)を使っています。
使用状況
通常ver
現在の使用状況
路線 | 車両 | 備考 |
---|---|---|
京成本線 | 3000形 3400形 3500形 3700形 7300形 7500形 7800形 9100形 9200形 9800形 |
放送のみの乗降促進(3200形と同一)に置き換えが進んでいる |
京成押上線 | ||
京成千葉線 | ||
京成千原線 | ||
京成金町線 | ||
京成東成田線 | ||
北総線 | ||
千葉NT鉄道線 | ||
芝山鉄道線 |
過去の使用状況
3100形の全編成が新タイプ(メロディーなし促進)に更新され、使用がなくなりました。なお2023年まで運転していた3050形も、当メロディーを利用していました。
路線 | 車両 | 備考 |
---|---|---|
成田スカイアクセス線 | 3100形 | かつて3050形でも使用 |
オルゴール調ver
現在の使用状況
くぬぎ山所属の松戸線の車両では、新京成線時代からオリジナルの音色の4打点メロディーを搭載しています。また京成標準色に塗り替え後も、引き続き使用しています。
路線 | 車両 | 備考 |
---|---|---|
京成松戸線 (旧:新京成線) |
80000形 N800形 8800形 8900形 |
|
京成千葉線 | 千葉線では、N800形・8800形のみ直通 |