使用状況
ver | 路線 | 駅名 | 備考 | 注意 |
---|---|---|---|---|
ロング | 北陸新幹線 | 長野(11~14) | 必ずしもフルコーラスとは限らないが 駅の規模的に基本的にはフルで鳴る | |
単音 | しなの鉄道 しなの線 |
SR1系‹車載›(乗降促進) | 車載スピーカーから流れる | 録音してると鳴らしてくれないことが あるので控えめに(密着録音はさらにNG) |
しなの鉄道 北しなの線 |
鳴りやすさ
新幹線verの鳴りやすさ
長い曲ですが、駅の規模が大きい上乗降もかなりあるので、ほとんどの場合フルコーラスは狙えます。
しな鉄verの鳴りやすさ
鳴動時間があらかじめ決定されています(ワンマン運転の場合)。ツーマン運転の場合は自由に秒数を決められるので、この限りではありません。
【ワンマン運転時の鳴動時間対照表】
タイプ 鳴動コーラス 主な駅 途中駅 0.4c 小駅の全駅 主要駅 1.9c 軽井沢/上田/長野等