製造技術研究室
縫製、鋳造、工芸のスキルのランクを+1する。ただし20を超えることはない。
使用条件 管理技術R4
発動型 自動
専用艦付与可能 許可証1枚
材料 診察室 工芸13 イスタンブール(手術道具10 傷薬詰め合わせ10 加工木材)
工作室 工芸13 ハンブルク (木材30 大工道具10 加工木材)
発動型 自動
専用艦付与可能 許可証1枚
材料 診察室 工芸13 イスタンブール(手術道具10 傷薬詰め合わせ10 加工木材)
工作室 工芸13 ハンブルク (木材30 大工道具10 加工木材)
強化で付く船
現在、専用艦スキルのみ。強化で付く船はなし
考察・検証
陸上・街内でも効果あり。
工芸・鋳造・縫製は、専門職(+1)スキル錬成(+2)と専門職の学術スキル「○○の成長」で装備無しでR20にする事ができるので、カンスト済の優遇職であれば絶対必要とは言えない。が、調理や保管のように(一時的とはいえ)手軽に+5できるブースト消耗品が存在せず、ブースト手段が乏しいこともあり、修行中や非優遇職時にはあると便利な場面は少なくない。
洋上のみだが大成功率+10%上昇する工作室も付いている海上工房の様な船を作っても面白い。
(工場製品保管庫 + 一般奢侈品保管庫 + 工作室で、最大積載量もあり、副官船としても使えるフレミッシュガレオンが良さそう)
洋上のみだが大成功率+10%上昇する工作室も付いている海上工房の様な船を作っても面白い。
(工場製品保管庫 + 一般奢侈品保管庫 + 工作室で、最大積載量もあり、副官船としても使えるフレミッシュガレオンが良さそう)
- ざっくり作成してみました。皆様からの御意見・情報をお待ちしています。 -- 名無しさん (2018-10-16 08:23:22)
- 積載量だけ強化した副官船(大型福船・マニラガレオン・樽廻船・広船・商用大型ガレオン・フレミッシュガレオン)に工作室とこれ付けて、2次利用だとイイぞ -- 名無しさん (2018-10-26 09:02:18)
- あとR+1あれば、って場面は意外と多い(非優遇職なら特に)ので、ドックに余裕があったりしたら適当な船につけて預けておきいつでも使えるようにしとくといいかも。 -- 名無しさん (2018-10-27 06:15:25)
- 研究室(1)+錬成(2)+副官(1)+ブースト装備(2~)で非優遇でもR16以上が達成可能になる -- 名無しさん (2025-05-04 05:04:38)