新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-10-25 22:29:48 (Sat)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
ランターンの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
Pokémon Champions
レギュレーションJ用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
+
LEGENDS Z-Aのネタバレに注意ですなwww
取得中です。
ランターン
★第9世代
■ヤケモン判定
一般環境
禁伝環境
ボケモン
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
171
ランターン
125
58
58
76
76
67
ちくでん
はっこう
ちょすい
479
ウォッシュロトム
50
65
107
105
107
86
ふゆう
■タイプ相性
倍率
タイプ
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
※とくせい「ちくでん」の個体はでんき技のダメージ×0、とくせい「ちょすい」の個体はみず技のダメージ×0
※フリーズドライは×2
■どうしても使うなら
ひかえめ/CD/ちくでん@こだわりメガネorいのちのたまorタイプ強化アイテム
ハイドロポンプ/かみなり/ボルトチェンジ/ふぶきorマジカルシャインorテラバースト
■考察
耐性は優秀ですが、低火力なのでゴミですなwww
藍の円盤にて解禁されましたなwww
似た種族値のポケモンがあまりいないのでパッとイメージしにくいかもしれませんが、耐久そのものは並程度でBDで振り分ければ両耐久FCロトムより若干固い程度になりますぞwww
インフレしきった今の環境ではFCロトムに毛が生えた程度の耐久だともう厳しいので繰り出し先を絞ってガッツリ偏らせた方が良いでしょうなwww偏らせた方の耐久はそれなりですぞwww
しかし流石に火力が低すぎますなwwwウォッシュロトムですら足りないと言われるのにCが29も下回るこいつがヤケモン足り得る訳がないですぞwww最低でもあと50ほどCを上げてから出直す以外ありえないwww
まあ合計460では流石に厳しすぎましたなwww経験値125万組とは思えないほどの慎ましいステータスですぞwwwありえないwww
めぼしい追加技はクイックターンぐらいですなwwwなお剣盾では覚えられませんぞwwww
使うにしても大して負担かけられないのでひかえめのままでも良さそうですなwwww
↑そもそもこいつは地面を呼ばないうえに特性ひらいしんのポケモン全般には強いのでボルチェンで十分ですなwww
ヤンターンwww同じヤンタでも優秀なヤケモンのヤンタロスと違ってこいつは役割持てませんなwww
ボンターンwww柑橘類ですなwww
★第8世代
+
第8世代の考察ですなwww
■どうしても使うなら
ひかえめ/CD/ちくでん@こだわりメガネorいのちのたまorタイプ強化アイテム
ハイドロポンプ/かみなり/ボルトチェンジ/ふぶきorマジカルシャイン
■考察
耐性は優秀ですが、HP以外の全種族値が絶望的に低いのでゴミですなwww
2020年2月1日の議論でヤケモン候補から除外されましたなwww
耐性はいいですが火力の低さが不安ですなwww
普段はヤゲキッスとかよりは高いのですが、ダイマックス時はC76()の現実を突きつけられますぞwww
アーマーガアはタイプ上は有利ですが、火力が低すぎてタラプアーマーガアとかに押し切られる可能性がありますなwwwありえないwww
+
ヤケモン候補時代の考察ですぞwww
■役割関係
有利
ウォッシュロトム、ヒートロトム
やや有利
アーマーガア
(
*1
)
、カバルドン、ギャラドス
(
*2
)
、ドヒドイデ
不利
草全般、竜全般、バンギラス、その他弱点を突けない高耐久
役割関係表は随時追記する以外ありえないwww
■性格・特性・持ち物
性格
ひかえめ
特性
ちくでん
持ち物
こだわりメガネorいのちのたまorタイプ強化アイテム
■努力値
努力値配分
備考
D振り
H4 C252 D252
基本ですなwww
B振り
H4 B252 C252
対ギャラドスを意識した振り方ですぞwww
ダイジェット→ダイソウゲンをダイマすることで耐えるようになりますぞwww
■確定技
タイプ
威力
備考
ハイドロポンプ
110(165)
メインウェポンですなwww炎地面に打ちますぞwww
かみなり
110(165)
メインウェポンその2ですなwww外すのはありえないwww
ボルトチェンジ
70(105)
地面を呼びにくいので使いやすいですなwww
■選択技
タイプ
威力
備考
ふぶき
110
ドラゴンや草への役割破壊技ですぞwww必然力で必中ですなwww
マジカルシャイン
80
サザンジャラと悪闘への最高打点ですなwww
貯水は未解禁ですが、解禁後はウオノラゴンへの遂行技にもなりますなwww
■その他ステータス
体重参照威力
40
特殊火力指数
23100(かみなり/ハイドロポンプ)
14700(ボルトチェンジ)
15400(ふぶき)
物理耐久指数
15678(H4)
22110(H4 B252)
特殊耐久指数
25728(H4 D252)
19296(H4)
★第7世代
ランターン/第7世代
★第6世代
ランターン/第6世代
★第5世代
ランターン/第5世代
一覧リンク
個別育成論
-
ヤケモン一覧
-
タイプ別一覧
-
ヤケモン落第生
-
超絶ボケモン一覧
-
禁止級一覧
世代考察
サンプルヤーティ
-
診断所
-
レンタル
-
異教徒対策
-
プレイング考察
データ
ヤケモンの歴史
このページの登録タグ一覧
でんきタイプ
みずタイプ
タグ:
みずタイプ
でんきタイプ
+ タグ編集
タグ:
みずタイプ
でんきタイプ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ランターン」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月08日 05:54
添付ファイル
171-BW.gif
171-swsh.png
171-XY.png
xy171.gif
*1
B振り推奨
*2
B振り時のみ