スコヴィラン


★第9世代

■ヤケモン判定

一般環境 禁伝環境
ボケモン

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
952 スコヴィラン スコヴィラン 65 108 65 108 65 75 くさほのお ようりょくそ ふみん ムラっけ

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 どくひこういわ
×1 ノーマルほのおみずこおりかくとうじめんエスパーむしゴーストドラゴンあく
×0.5 でんきはがねフェアリー
×0.25 くさ
×0

■どうしても使うなら

れいせい/ふみん@火力アイテム
リーフストーム/オーバーヒート/かみくだくorしねんのずつきorじだんだ

■考察

珍しい複合タイプを持ちますが耐性が悪く紙耐久なのでゴミですなwww
素直にヤーガポンを使う以外ありえないwwww

特性はふみん以外ありえないwwww

ホウエン地方にいそうな両刀配分してますなwww
ちなみにリーフストームとヤーバーヒートを覚えるので特殊型一択かと思いきや、論理的に採用できる特殊技がそれ以外に文字通り存在しませんなwww
打点は下がりますが物理型にするのも無くはないですかなwwwちなみに物理一致技はタネばくだんとほのおのキバ止まりですなwwwありえないwww
なお藍の円盤にてやけっぱちを習得して炎打点が改善されましたなwww

地味におにびとやどりぎを持つムラッけなので、敵として出てくるとかなり鬱陶しいですなwwww出落ちさせる以外ありえないwwww
おそらくこれができる故の調整として意図的に弱い種族値にしたのでしょうかなwww

加入時期の早さ、進化条件の緩さ、それなりの攻撃性能を考えると、旅パにはそこそこ役割持てますぞwww
物理・特殊の融通性が高いのも利点ですなwww

ボコヴィランwww
悪役はボコられる以外ありえないwwww
↑どうでもいいですがこの文は五七五に役割持てますなwww



このページの登録タグ一覧
くさタイプ ほのおタイプ
+ タグ編集
  • タグ:
  • くさタイプ
  • ほのおタイプ
最終更新:2022年11月27日 22:06
添付ファイル