★第9世代
このポケモンはポケットモンスタースカーレット・バイオレットに登場しませんなwww
★第8世代
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
567 |
 |
アーケオス |
75 |
140 |
65 |
112 |
65 |
110 |
  |
よわき |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
     |
×1 |
       |
×0.5 |
     |
×0.25 |
|
×0 |
 |
■どうしても使うなら
●物理型
いじっぱり/HA/よわき@こだわりハチマキ
もろはのずつきorストーンエッジ/ダブルウイング/じしん/はたきおとすorアイアンテールorとんぼがえり
●特殊型
ひかえめorれいせい/H196C252残り耐久/よわき@こだわりメガネ
エアスラッシュ/げんしのちから/ねっぷう/だいちのちからorりゅうのはどうorもろはのずつきorきあいだま
■考察
耐性が微妙な上紙耐久なのでゴミですなwww
本作からエアスラッシュを習得したので一応特殊主体型もアリエール?www
メテオビームも覚えましたが役割論理ではありえませんなwww
特性は死に特性の「弱気」ですぞwww
異教徒の先制技()ですぐに弱気が発動してしまいますなwwwwありえないwwwww
ちなみにその先制技()の中にコイツの弱点を突ける技がボレパン、ボクジェ、みずしゅりけん、ぼおりのつぶて、ボクセルロックと何と5つwwwwww
ありえなさすぎますなwwww
最大火力は諸刃の頭突きですが弱気を発動させてしまう可能性が大きいのでストーンエッジと選択にするべきでしょうなwwwww
↑こいつ自身は未実装ですがSVで新たにぼんらい、ボェットパンツが追加されて7つになりましたなwww
ダイマとの相性は良さげですなwww
岩技の反動がなくなる上にダイマ技の追加効果で耐久が上がるため、よわき発動を遅らせることが出来そうですぞwww
ちなみにダイジェット1回で準速ドラパルトや最速マニューラを丁度抜けますなwww
アクテ没収により物理型だとドサイドンで止まりやすくなりましたなwww
H244振りドサイドンは珠諸刃→地震orアインテを確定で耐えてきますぞwww
特殊型だと砂嵐下のH244振りドサイドンを珠エアスラ→気合玉でピッタリ確定に出来ますなwww
ただしチョッキ持ちの場合、Dに厚めに振られるので砂嵐下でなくても耐えてきそうですなwww
進化前はボーケンwww
弱気な主人公が冒険する物語は役割持てそうですなwww
★第7世代以前
+
|
第7世代までの考察ですなwww |
■考察
耐性が微妙で紙耐久なのでゴミですなwww
というより弱点が5個もある岩が含まれる化石は総じてありえないwww
そしてトドメと言わんばかりに特性が「弱気」ですぞwww
異教徒の先制技()ですぐに弱気が発動してしまいますなwwwwありえないwwwww
ちなみにその先制技()の中にコイツの弱点を突ける技がボレパン、ボクジェ、みずしゅりけん、ぼおりのつぶて、ボクセルロックと何と5つwwwwww
ありえなさすぎますなwwww
XYにてジュエルが没収されたので、アクロバットが実質使えなくなりましたなwwwwwありえないwwwww
五十音順の一番先頭という目立ったポジションにいるためか非ヤケモンにしてはとてつもないアクセス数ですなwwwwww
自重以外ありえないwwww
↑総選挙でもこれとほぼ同じような理由で上位にいるらしいですぞwwww
ロジックもせず思考停止投票はありえないwwwwwwww
どうしても使うなら
いじっぱり/HA/よわき@こだわりハチマキorイワZ
もろはのずつき/じしん/とんぼがえり/つばめがえしorはたきおとすorアクアテール
他の鳥ポケモンに比べて翼の動きが早すぎますぞwww
別の意味でヤケモンになってますなwwww
ヤーケオスwwww
名前だけなら良いですなwwww
性能はボーケオスですぞwwwwボケてますなwwww
略称はアケオwww
かつておはスタにあった某コーナーの登場人物を彷彿とさせますぞwww
これ知ってるのはかなりの古参ですぞwww
|
最終更新:2024年07月10日 10:50