ソルロック


■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
338 ソルロック ソルロック 90 95 85 55 65 70 いわエスパー ふゆう
337 ルナトーン ルナトーン 90 55 65 95 85 70 いわエスパー ふゆう

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 みずくさじめんむしゴーストあくはがね
×1 でんきこおりかくとういわドラゴンフェアリー
×0.5 ノーマルほのおどくひこうエスパー
×0.25
×0
※とくせい「ふゆう」で、じめん技のダメージ×0

■どうしても使うなら

いじっぱりorゆうかん/HAorAB/ふゆう@こだわりハチマキorたつじんのおび
ストーンエッジ/しねんのずつき/じしん/フレアドライブorオーバーヒートorロックブラスト

■考察

火力が低く弱点が多いのでゴミですなwwww
とはいえ弱点にはサブウエポンとして使われにくいタイプも多く、役割破壊はそこまでされませんなwww

役割持てませんなwww
おとなしくヤサイドン使う以外あり得ないwww

+ ・A.浮遊岩超って無効1半減5だよ?十分でしょ。何でゴミなの?
  • Q.数はあっても中身が伴っていないからですぞwww
本来の役割対象である炎や飛行は超が邪魔になって「取り敢えず蜻蛉」のついでにゴリゴリ削られるのがオチですぞwww
無にしたってカビゴンの場合は相手視点積み技を使う異教徒型のソルロックを警戒してDDラリアットが安定択になりますしなwww
毒はそもそもドヒドで毒殺されるのが関の山ですし、地面はそもそも地面ウエポンへの依存度が高いポケモンをソルロックの前で居座らせる方がおかしいですなwww
地面は地面でもドリやラグはもう1つのタイプの方で一致抜群打点持てますぞwww
後はマイナーな超ぐらいしか受からないですぞwww
↑すごくどうでも良いのですが、一般環境でソルロックを見て警戒するのはおにびだと思いますぞwww
加えてDDラリアットはシーズンによっては圏外もザラですし、そもそも異教徒カビゴンのメジャーな型に対してはDDラリアットの有無に関係なく役割持てませんなwww
ちなみにドヒドイデは鉢巻なら押せますぞww

個人的には耐性というよりも数値不足が問題だと思いますなwww
環境にいるノ炎地飛は大抵高火力か高耐久である傾向にあるため受ける側もかなりの数値を要求されますぞwww
例えば、メガガルーラ、メガリザードン、メガボーマンダ、カイリュー、ランドロス、などなどですなwww
逆に言えば数値があれば環境にいるこれらを見れるため優秀なヤケモンになりえますなwww単純に言えば地面無効がついたヤンギラスやヤサイドンですからなwww
なおドータクンとは炎耐性の有無が大きく、ロトムとは一致岩技と地面技の有無により確1に出来る範囲が異なりますなwww

+ 第6世代の考察ですなwww
一見ゴミのようなポケモンですが相手次第ではメガボルーラとなかなか張り合えるんですなwww
地面無効、ノーマル炎半減で主流の型なら受けれますぞwwww
メガボルーラの恩返しが確3、一方でABヤルロックの1.2倍以上強化アイテム持ちエッジで確2ですなwww
ふいうち()やかみくだくは知りませんぞwwwwwけたぐりもキツイですなwwwwwありえないwwwwww
後出しも微妙ですが、地震読み交代なら無償で降臨できますなwwwww
ねこだまし()でも痛くありませんぞwwwww

ヤルロックwwwwヤレる岩石ですなwwww
じゃんけんに役割持てますぞwwwキングラーには絶対的有利ですなwwwww

マックスレイドバトルではコスモパワー()ロックカット()などで足を引っ張ってきますなwwwゴミですぞwww



このページの登録タグ一覧
いわタイプ エスパータイプ
+ タグ編集
  • タグ:
  • いわタイプ
  • エスパータイプ
最終更新:2022年07月05日 19:25