マニューラ


★第9世代

■ヤケモン判定

一般環境 禁伝環境
ボケモン

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
461 マニューラ マニューラ 70 120 65 45 85 125 あくこおり プレッシャー わるいてぐせ
995 パオジアン パオジアン 80 120 80 90 65 135 あくこおり わざわいのつるぎ

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4 かくとう
×2 ほのおむしいわはがねフェアリー
×1 ノーマルみずでんきくさどくじめんひこうドラゴン
×0.5 こおりゴーストあく
×0.25
×0 エスパー

■どうしても使うなら

いじっぱり/HAorAD/プレッシャーorわるいてぐせ@こだわりハチマキorいのちのたま
確定技:はたきおとすorじごくづきorうっぷんばらし/トリプルアクセル/けたぐりorかわらわりorきあいパンチ
選択技:どくづき/テラバースト

■考察

氷技の火力は優秀ですが紙耐久なのでゴミですなwwwwww

SV初期では使える一致技はつじぎりとつららおとしくらいでしたなwww
とりあえず碧の仮面でははたきおとすときあいパンツを取り戻してつららばりを習得、藍の円盤ではトリプルアクセルとじごくづきも取り戻せましたぞwww
しかしアイアンテールとサイコカッターはついに返ってきませんでしたなwwwありえないwww

SVにて同タイプのパオジアンが追加されましたなwwwボニューラを上回る物理耐久とS()を持ち、更に特性も優秀ですなwww
ボニューラが勝る点は防御面は特殊耐久、攻撃面は氷技の火力と悪技の追加効果、および闘技の最高火力(きあいパンツ)ですなwwwパオの聖剣=マニュの最大けたぐりですぞwww

トリプルアクセルのおかげで禁伝とつららばり全ヒットを除けば物理氷火力は全氷ポケトップですなwww技威力は正義ですぞwww
じゃあパオジアン差し置いてマニューラ使うのかと言えば誰も使わんでしょうなwwwかわいそうですぞwww
↑レギュレーションHではパオジアンが出禁となりましたがマニューラは使用率TOP50にも入りませんでしたなwww

カイリューは型が豊富になりすぎて以前と比べると役割持つのは難しくなりましたなwww
旧世代よりB寄りになりますが、H108B148振りでH実数値は159となり16n-1かつ10n-1、竜舞ノマテラしんそくまで確定耐えですなwww
また火力面では返しの等倍氷テラス鉢巻トリプルアクセルでH振りまで確1ですなwww1発目はマルチスケイル考慮ですぞwww
お相手のテラスを考慮しないのであれば旧世代同様H236振りでやkですし、こちらもテラス切る必要はありませんなwww

★第8世代

+ 第8世代の考察ですなwww

■どうしても使うなら

いじっぱり/HAorAD/プレッシャーorわるいてぐせ@こだわりハチマキorいのちのたま
確定技:じごくづき/トリプルアクセル
選択技:かわらわり/サイコカッター/どくづき/アイアンテール

■考察

高速紙耐久なのでゴミですなwwwwww

ボニューラwwwww
役割対象は赤ん坊ですかな?wwwwwwwww

剣盾ではたきおとす(及びきあいパンツとおいうち)が没収されたのは痛いですなwww
DLC鎧の孤島ではトリプルアクセルを習得しましたぞwww
必然力の範囲内でつららおとしの威力を上回る連続技ですなwww

一応サイコカッターは連撃ウーラオスに対して最高打点ですなwww

今も技威力に恵まれませんが、5世代まではさらに火力が低く、はりきりでないコラッタ以下の火力だったのは有名な話ですなwww
技威力がいかに大事かを教えてくれる一匹ですぞwww
(コラッタのすてみタックル>マニューラのれいとうパンツでしたなwww)
↑鎧前ならともかく、トリプルアクセルを習得した今は「技威力に恵まれない」は無いと思いますがなwww

H252で16n+1になり、H奇数でのグラスフィールドによる回復量最大を実現できますぞwww
ぶっちゃけソウゲンを一致で打てる草と組ませると炎格がド一貫なんでゴミ構築になりますがなwww
↑むしろ16n-1のH236振りの方がいいでしょうなwww残飯()も持たないヤケモンには不要な調整ですぞwww
↑ヤニューラ使うならH236B4D12S4(言い訳振り)になるんですかなwww
H実数値は175となり16n-1、物理耐久は陽気カイリューの逆鱗を丁度1耐え、特殊耐久は臆病ゲンガーのシャドボ→シャイン耐え(鬼火→祟り目×2も火傷ダメ2回込みで分の良い乱数)、Sは最速カイリュー+1となりますなwww
カイリューは陽気より意地で使われそうというのは内緒ですぞwww

つーか耐性だけ見ると極稀なレアケースであるバリコオルとカラマネロぐらいしか見れるのがいないですぞwww
そんでこの2匹とも当たり前のように格闘ウエポン持ってますしなwww
カラマネロに至ってはこちらが抜群突ける主要技が無いですぞwww

★第7世代以前

+ USM以前の考察ですなwww

■どうしても使うなら

いじっぱり/HAorAD/プレッシャーorわるいてぐせ@こだわりハチマキorいのちのたま
確定技:はたきおとすorじごくづき/つららおとし
選択技:けたぐりorきあいパンツ/おいうち/どくづき/アイアンテール

■考察

高速紙耐久なのでゴミですなwwwwww

ボニューラwwwww
役割対象は赤ん坊ですかな?wwwwwwwww

特性はどちらもゴミですなwwwww
一応プレッシャーの方が発動機会は多いですなwwwww
↑ジュエルがあればわるいてぐせも有用そうなんですがなwww
後はたきおとすとつららおとしが両立できないのもありえないwwwww
マイナーチェンジでのはたきおとすの教え技化に期待ですなwwwww
↑ORASにて両立出来るようになりましたなwww

レヒレなど水妖勢には大半のウエポンを半減にされますなwww
鉢巻どくづきはHB特化レヒレを確2に出来るので、あれば容易な後出しは許しませんがなwww
つばめがえしは同じくニョロボンに刺さりますが、ニョロボン自体見ないので要らないでしょうなwww

じごくづきは相手の音技を2ターンの間封じる追加効果を持ちますなwww
USMでは教え技で多数のポケモンに配られましたが、元はガオガエンとニューラ系専用の悪技でしたなwww

ルージュラとユキメノコしか役割持てないゴミですなwwwwwwww
礫はありえないwwwww
↑一応H振りでHSメガゲンにシャドボ読みで後出ししてヘド爆1発喰らいながら帯以上の叩きで確1にできるので特殊低火力相手ならギリギリ後出しできますかなwww

今も技威力に恵まれませんが、第5世代まではさらに火力が低く、はりきりでないコラッタ以下の火力だったのは有名な話ですなwww
技威力がいかに大事かを教えてくれる一匹ですぞwww
(コラッタのすてみタックル>マニューラのれいとうパンツでしたなwww)



このページの登録タグ一覧
あくタイプ こおりタイプ
+ タグ編集
  • タグ:
  • あくタイプ
  • こおりタイプ
最終更新:2024年11月30日 21:23