新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-05-07 14:16:02 (Wed)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
バルジーナの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
レギュレーションI用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
バルジーナ
■ヤケモン判定
一般環境
禁伝環境
ボケモン
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
630
バルジーナ
110
65
105
55
95
80
はとむね
ぼうじん
くだけるよろい
■タイプ相性
倍率
タイプ
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
■どうしても使うなら
いじっぱり/HA/ぼうじん@こだわりハチマキ
ブレイブバード/はたきおとす/ボーンラッシュ/とんぼがえり
■考察
耐久はありますが火力がないのでゴミですなwwwwww
技はいい感じですが誰に役割持てるんでしょうなwwwww
叩き落とすと防塵が強化され、悪の持つ霊悪耐性の需要が上がったので使えるかと思って考えて見ましたがA65C55では火力が足りませんなwwwww異教徒には鉢巻バルジーナなるものもいるらしいですがなwwww
↑メガバナに対しては有利に働けるかもしれませんなwwwwwH振りも鉢巻ならブレバで高乱数ですなwwww
H振りだとガッサの岩封がちょうど確2になるのは残念ですなwww
本気で使えるとは思ってませんがこいつの現環境における長所を挙げておきますなwwww
いまひとつ(1/2) くさ/ゴースト/あく
こうかなし じめん/エスパー
耐性はこうですなwwww複合で刺さってるポケモンがほぼいませんなwwwwワルビアルくらいですかなwwwww
ですが単タイプやガルドのような片ウエポンだけ想定するなら受けだしできないこともない数ですなwwwww
こいつが現環境強く出れるのはバナガッサ、ゲンガーガルド、ドランクレッフィなどの害悪連中ですなwwww
バナには防塵+ブレバでラクに遂行できますなwwwwゲンガーには霊半減気合玉等倍ということでおそらく全ヤケモン中一番安定すると思われますなwwwwwAは低いですは技威力はブレバ(飛行)+叩き落とす(悪)の範囲自体もかなり広いですなwwwww
ドランクレッフィにはボーンラッシュでお仕置きですなwwwww貴重な鋼抜群連続技もちですなwwwwww
繰り出しはピンポ気味ですが現環境他ヤケモンよりも有利に動ける対象の数があることはたしかですなwwww耐久はスイクン並なのでチョッキを持たせれば数値受けにも十分足りえる指数になりますがそうなると火力問題がほんとに深刻なので悩ましいところですなwwww
禁止伝説戦ではボーシャドーに役割を持てる貴重なポケモンですなwww
陽気のしちせいだっこんたいとインファイトを確定3に抑えますなwww珠や襷は知りませんぞwww
こちらからはヒコウZブレバで遂行以外ありえないwwwなんとも悲しい火力ですがマーシャドー程度なら落とせますなwww
一覧リンク
個別育成論
-
ヤケモン一覧
-
タイプ別一覧
-
ヤケモン落第生
-
超絶ボケモン一覧
-
禁止級一覧
世代考察
サンプルヤーティ
-
診断所
-
レンタル
-
異教徒対策
-
プレイング考察
データ
ヤケモンの歴史
このページの登録タグ一覧
あくタイプ
ひこうタイプ
タグ:
あくタイプ
ひこうタイプ
+ タグ編集
タグ:
あくタイプ
ひこうタイプ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「バルジーナ」をウィキ内検索
最終更新:2018年11月30日 01:48
添付ファイル
630-swsh.png
630.png
mandibuzz.gif