★第9世代
■ヤケモン判定
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
655 |
 |
マフォクシー |
75 |
69 |
72 |
114 |
100 |
104 |
  |
もうか |
マジシャン |
936 |
 |
グレンアルマ |
85 |
60 |
100 |
125 |
80 |
75 |
  |
もらいび |
くだけるよろい |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
     |
×1 |
      |
×0.5 |
       |
×0.25 |
|
×0 |
|
■考察
ひかえめ/HC/もうか@こだわりメガネorいのちのたま
確定技:オーバーヒート/サイコキネシスorサイコショック
選択技:きあいだま/くさむすび/マジカルシャイン/シャドーボール/ねっさのだいち/サイコノイズ
■考察
攻撃性能はそこそこでタイプも優秀ですが耐久が足りていないのでゴミですなwwwww
進化前が夜の役割を持てるだけですなwwwww
B振りしてもB耐久が19000にも届かないとかゴミですなwww
火力や範囲はまあまあですなwww
炎/超はタイプ自体は攻防ともに中々の物なんですなwww
まじめ()な考察は過去世代の記述にありますぞwww
SVで漸く気合玉とねっさのだいち習得に至ることが出来ましたがどう足掻いても今更タウンwwwwwですなwww
既にエスパーやゴーストで気合玉を持ち始めたヤケモン候補も少なくないですからなwww(ヤレンアルマ、ヤーフゴー等)
というかヤレンアルマが立ちはだかる以上はおそらく今後日の目を浴びる機会は皆無だと思われますなwwww
ヤレンアルマが出来ない技としてはサイコノイズとくさむすびがありますなwww
SVでまじめ()に使うならサイコノイズがほぼ確定してしまうでしょうなwwwんんwww
★第7世代以前
+
|
第7世代以前の考察ですなwww |
■どうしても使うなら
ひかえめ/HC/もうか@こだわりメガネorいのちのたまorZクリスタル
確定技:オーバーヒート/サイコキネシスorサイコショック
選択技:くさむすび/マジカルシャイン/めざめるパワー(こおりorじめん)/でんげきは/シャドーボール
■考察
攻撃性能はそこそこでタイプも優秀ですが耐久が足りていないのでゴミですなwwwww
進化前が夜の役割を持てるだけですなwwwww
B振りしてもB耐久が19000にも届かないとかゴミですなwwwメガバシャに繰り出しできないとかありえないwww
炎/超の耐性自体は(耐久さえ足りていれば)受けづらいテテフバシャルカに役割を持てるので悪くないですなwwwそれ故にこのゴミ耐久は勿体ないですぞwww
火力や範囲はまあまあですなwww
炎/超はタイプ自体は攻防ともに中々の物なんですなwww
オバヒ/サイキネ/シャドボ/くさむすびで運用してますがフェアリー対策の鋼毒をよく見るのでそこそこ活躍しますなwwww
特にヤリルリの受けで出てくる連中に一貫しますがヤケモンとしては微妙ですかなwwwwww
マジシャンの場合パワフルハーブソラビで初手からパクれますぞwwwwジュエルよこせですなwwww
↑ノーマルジュエルで実験しましたが、ジュエルだと初手からパクれませんなwwwソラビは初手から盗めるのですがなwww
メガサーナイトには役割持てますなwww超妖半減は悪くないですぞwww
H振りだろうがS振りだろうが猛火か上から2発殴るのどちらかが当てはまるので勝てますなwww
何らかの相手を意識した耐久調整をされてると負ける可能性はありますがなwwwwwww
↑テテフも同様ですなwww
D振りマフォクシーは控えめテテフのフィールド込みサイキネ+シャドボを確定耐えしますなwww
こちらの眼鏡オバヒは無振りテテフには確1でH振りだと確2ですがメガサナ同様猛火が発動するので勝てますなwww
ただし3割近くいるエスパーZとタスキは厳しいですし不安定ですなwww
ORASででんげきはとマジカルシャインを習得しましたぞwwwヤャラやヤザンで役割持とうとすると返り討ちにされる可能性があるので注意以外ありえないwww
特性マジシャンでこだわり系アイテムを奪った次のターンは技選択が可能なので注意する以外ありえないwww
具体的に言うとパワフルソラビでマジシャン発動、こだわり系を奪う→ソラビ固定でゴミ化…なんて事にはならないので注意ですなwww
これはこだわり系アイテムの処理が「所持時に選択した技で固定」だからであると思われますなwww
+
|
まじめ()な考察ですなwww結論から言いますと二軍に上がる事はないと思いますなwww |
ちょっとまじめ()に考察してみますかなwww
C114のオバヒとエスパー技は火力指数的には妹にほんの少し火力を足したような感じですなwww
役割論理的に不足ではありませんが超火力というには今一歩足りませんなwww
一方で鋼悪霊超に受けを許さない超、竜水炎岩に受けを許さない炎という攻撃範囲は中々頼もしいですぞwww
役割破壊技もそれなりに揃っていますなwwwマジシャ、シャドボ、くさむすび、でんげきは、めざ氷/地ですなwww
シャドボは役割範囲や火力を考えると要らなそうですかなwww
大まかな役割範囲は
有利:エアームド、ジャローダ、ナットレイ、フシギバナ、テッカグヤ、ドヒドイデ、ハッサム、特殊ルカリオ、カプ・テテフ(眼鏡orスカーフ)、ウルガモス(ショック搭載時)
不利:ギャラドス、ガオガエン、ゲッコウガ、ミミッキュ、ヒードラン、サザンドラ、ガブリアス、ラティオス、ラッキー、バンギラス
こんなところですかな?www眼鏡で草結び持ちならヤドランとかも相手出来ますかなwww
鈍足鋼に対しては中々選出画面で圧力掛けられるんじゃないですかなwww
異教徒マフォクシーにはスカーフ持ちも多いのでフェログロスあたりも初手に出してくることは嫌がりそうですかな?www
後流行りの火力の低い混乱実ウルガモスは虫技切り型なら眼鏡ショックで押し切れそうですなwww
全体的にみると不利ポケモンは結構多いですが役割破壊出来るポケモンは多いですなwwwガオガエンは何やってもダメですがなwww
しかし単体の役割範囲だけみればまるっきりゴミでは無いですが、火力役割範囲がほぼヤァイヤーの劣化ですぞwww勝ってるのは対ドヒドと微妙なテテフのみですなwww
炎超としてはバシャグロス物理ルカリオが受からないこと、炎としてはガルドクチートに出せない事が痛すぎますなwwwSをBに回す以外ありえないwww
さほど数値が優れているわけでもないのに特性がゴミなのも悲しいところですなwwwいかくかもふもふかファーコートを寄越す以外ありえないwww
まあ趣味ヤケとしては比較的マシな方なんじゃないですかなwwwもっとも、「使えなくはない」を発掘しても仕方ありませんがなwww
|
|
最終更新:2023年06月03日 11:12