新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-11-01 01:22:36 (Sat)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
カエンジシの最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
Pokémon Champions
レギュレーションJ用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
取得中です。
カエンジシ
■ヤケモン判定
一般環境
禁伝環境
ボケモン
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
668
カエンジシ
86
68
72
109
66
106
とうそうしん
きんちょうかん
じしんかじょう
668
メガカエンジシ
86
88
92
129
86
126
■タイプ相性
倍率
タイプ
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
■どうしても使うなら
ひかえめ/H188C252残り耐久/きんちょうかん@こだわりメガネorいのちのたま
オーバーヒート/ハイパーボイス/あくのはどう/テラバースト
■考察
耐性はいいのですが紙耐久なのでゴミですなwww
炎・ノーマルの独特の耐性はかなり魅力的なんですなwww
あの恐ろしい等倍範囲を持つボボッキュやハバタクカミの一致技両方に耐性を持ち、さらにサーフゴーやアロキュウにも強く出られますなwww
中堅どころにもヤバソチャ、ラウドボーン、ソウブレイズなどの両一致を受けられるポケモンが揃っていますなwww
しかしB振りでもボボッキュの剣舞珠じゃれつくを2耐えできないというゴミ耐久のせいで台無しですなwwwwww
これで耐久さえマシなら活躍は間違いなしなんですがなwwwありえないwwww
百獣の王のくせにA68、のくせに物理技の方が多いですなwww
異教徒wiki曰く「ゴースト/ほのおであるシャンデラを止めるには都合がよい組み合わせ」だそうですなwww
眼鏡ヤバヒでH4振りがギリギリ倒せないあたりボフリの策略を感じますぞwww
というかA68で自信過剰ってふざけているんですかなwwwwwwwこの見た目ならせめて威嚇にする以外ありえないwwwwwww
威嚇だったらミミの剣舞珠じゃれつくを2耐えできますなwwwたらればはありえないwww
百獣の王の割にはC109とは110の王になりきれてないですなwwwありえないwwwwww
CD振りで指数19000ですなwwwヤャンデラとかよりはマシな指数ですなwww
ハイボが身代わり貫通しますぞwwwガルドに対し役割で持てますなwwwBもそこそこあるので聖剣も耐えますなwww
ただ技が全然足りてないですぞwwwCはそこそこあるのにこれは不遇としかいいようがないですなwww
Hに対してBDが低い種族値なのでH252振りは無駄が生じますなwww
耐久指数がほぼ最大になるのは188振りですぞwww
残りをB4D60S4と振れば、実数値B93D94となりDL対策しつつ効率的に配分できますなwww
またこの調整でシャンデラのサイコキネシスを丁度2耐え出来るようになり眼鏡あくのはどうで確1を取れるため、タスキ持ち以外には役割持てるようになりますなwww
ボエンジンではなくボエンジシですなwwwXY初期はよく間違えられることも多かったですなwww
決してボッと音がなるエンジンではありませんぞwww
Z-Aでメガシンカしましたなwww
情けないBDが強化されましたが火力は低めですぞwwwS()に盛りすぎですなwww
オバヒの指数が38805なのでメガヘルガーの0.94倍、ひのたまプレートヒトムの0.96倍ですなwwwノーコメントですぞwww
Bが上がったのでミミッキュの珠剣舞を2耐え…できませんなwww0.5%の低乱数2にはなりますがなwwwありえないwww
対面か剣舞に出して皮剥いで削れたHP1/8と足せばオバヒでH4振りミミッキュをギリッギリですが落とせますぞwwwオバヒバレしなければ役割が持てるかもしれませんなwww
言うまでもないでしょうがドレパンなどが挟まってくると無理ですなwwwこれは他の対策ポケにも言えてしまいますがなwww
とくせいがいかくか何かになってることを祈っておきますかなwww
ねっさのだいちを覚えず岩で止まる醜態を晒していましたがZ-Aで何故かレベル技でだいちのちからを習得しましたなwww
17番ワイルドゾーンを彷徨く人間を見つけるとウキウキでだいちのちからによる集団リンチしてきますなwww
ポケモンは怖い生き物ですぞwww
+
...
XYにてギャルソンのモリス氏が仰られたように、異教徒カエンジシはホルビーを狩るにも全力を出さなければなりませんなwww
火力としては臆病CS振りカエンジシの火炎放射orハイパーボイスで意地っ張りHA振りホルビーがぴったり確1ですなwww
そのため振り方が甘かったり他の技を選択してしまうと、返しの地震→電光石火で倒されますぞwwwホルビーがタスキ輝石の場合も同様ですなwww
またスカーフ最速ホルビーは最速111族と同等なのでギリギリカエンジシを抜くことが出来る上に地震で高乱1に出来ますなwww
しかしヤエンジシの場合はスカーフ地震を確定で耐える上にプレート以上のヤーバーヒートで輝石持ちも余裕の確1ですぞwww
とはいえ流石に地震→電光石火は耐えないのでタスキ持ちを考慮すると油断してはいけませんなwww
一覧リンク
個別育成論
-
ヤケモン一覧
-
タイプ別一覧
-
ヤケモン落第生
-
超絶ボケモン一覧
-
禁止級一覧
世代考察
サンプルヤーティ
-
診断所
-
レンタル
-
異教徒対策
-
プレイング考察
データ
ヤケモンの歴史
このページの登録タグ一覧
ほのおタイプ
ノーマルタイプ
タグ:
ほのおタイプ
ノーマルタイプ
+ タグ編集
タグ:
ほのおタイプ
ノーマルタイプ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「カエンジシ」をウィキ内検索
最終更新:2023年01月11日 09:32
添付ファイル
668-ctsp.png
668-f.png
668.gif
668.png