新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
役割論理専用wiki
■メニュー
2025-10-26 01:50:44 (Sun)
today >>
-
yesterday >>
-
total >>
-
現在表示中のページ
リザードン(X)の最新版変更点は
こちら
ニュース
初期候補の選定・新規候補追加ルール
Pokémon Champions
レギュレーションJ用特設ページ
ヤケモン候補一覧(SV)
└
新規ヤケモン提案(SV)
とつげきチョッキに関する知見収集特設ページ
新議論用ヤャット選定特設ページ
+
議論方針その他ですなwww
第九世代での議論方針について
└
SV禁伝環境の議論方針について
議論の進行方法について
コンテンツ
トップページ
概要・はじめに
├
よくあるQ&A
├
ローカルルール
├
プレイング解説
├
役割論理の派閥
├
技考察
├
アイテム考察
├
特性考察
├
ロジカル用語集
└
論理スレ、このwikiの歴史
リスト
├
個別育成論
├
ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
├
禁伝環境ヤケモン一覧(SV)
│└
タイプ別
/
役割別
└
ヤケモン落第生
世代考察(SV)
├
ポケモンSV
│├
テラスタル
│└
ゼロの秘宝(DLC)
├
サンプルヤーティ
│└
ヤーティ診断所
├
レンタルチーム
├
異教徒ポケ対策
└
プレイング考察
データ等
├
火力表
/
耐久表
└
ヤケモン育成・厳選考察
その他保管庫
├
考察・秀逸なやりとり一覧
├
過去ログまとめ
├
ヤケモン一覧の歴史
│└
1
/
2
├
アイコン置き場
└
実践例
└
1
/
2
/
3
/
4
/
5
wiki編集用
├
ヤンドボックス
├
編集方針
└
テンプレート
ご意見・ご要望・アイデアとか
アンケート所
会議所
二代目管理人からのおしらせ
役割論理専用ヤャット
議論用ヤャット
人気ページ一覧
タグ一覧
プラグイン紹介
メニュー
■リンク
@wiki
@wikiご利用ガイド
■更新履歴
+
LEGENDS Z-Aのネタバレに注意ですなwww
取得中です。
リザードン(X)
★第9世代
■基礎データ
No.
ポケモン
種族値
タイプ
とくせい
HP
攻撃
防御
特攻
特防
素早
とくせい1
とくせい2
かくれとくせい
006
リザードン
78
84
78
109
85
100
もうか
サンパワー
006
メガリザードンX
78
130
111
130
85
100
かたいツメ
006
メガリザードンY
78
104
78
159
115
100
ひでり
■タイプ相性
倍率
リザードン
・メガリザードンY
メガリザードンX
×4
×2
×1
×0.5
×0.25
×0
+
過去世代の考察のコピペですなwww
■役割関係
有利
カプ・ブルル、クチート、ジャローダ、テッカグヤ、ナットレイ、ハッサム
不利
竜全般、ウツロイド、ギャラドス、クレセリア、バンギラス、その他再生技持ちの水タイプ物理受け
■性格・特性・持ち物
性格
いじっぱりorゆうかん
特性
もうか→かたいツメ
持ち物
リザードナイトX
■努力値
努力値配分
備考
基本
H252 A252 B4orC4orD4
ベースですなwwww
■確定技
タイプ
威力
備考
フレアドライブ
120(234)
タイプ一致最高火力ですなwww反動は痛いですがかなり強力な一撃をお見舞いできますぞwww
ドラゴンダイブ
100(195)
これが一致で打てるのがXの強みでしょうなwwwwww
※フレアドライブはタマゴ技・リザードンLv.1技、ドラゴンダイブはタマゴ技
■選択技
タイプ
威力
備考
オーバーヒート
130(195)
フレドラの反動による過労を防ぎたい場合はこれも採用ですなwww
クチートハッサムナットへの遂行、キンシやゴツメ回避等にも使えますぞwwww
使うならゆうかん以外ありえないwww
かみなりパンチ
75(97)
水飛や水妖に刺さりますなwww
それ以外の相手には他の技が同威力以上で通りますぞwww
きあいパンチ
150(195)
上昇した攻撃と特性で通常の状態からは考えられない威力が期待できますぞwwwww
じしん
100
竜波持ちヒードランはいないので地震で余裕ですなwwwww
威力不足感は否めませんが後続の水やフェアリーにも一貫しますなwwww
ねごと
-
フシギバナへの繰り出しを考えれば悪くないですなwww
なおきあいパンツ持ちの場合はフレドラかダイブに絞れますなwww
※かみなりパンツはORAS・USUM教え技、きあいパンツはタマゴ技・ORAS・USUM教え技
■その他ステータス
体重参照威力
80(通常)
100(メガ)
物理火力指数
46800(フレアドライブ)
39000(ドラゴンダイブ/きあいパンチ)
特殊火力指数
29250(無振りオーバーヒート)
物理耐久指数
18130(通常)
24235(メガ)
特殊耐久指数
19425(通常/メガ)
■考察
LEGENDS Z-A で再度メガシンカ出来るようになりましたなwww
種族値などは旧世代同様ですが、第8世代以降通常個体がワイドブレイカーなどを習得しており鬼羽型で使われる可能性がありますなwww
ちなみにスケイルショットは非接触なのでかたいツメ補正は乗りませんぞwww
★第8世代
ポケットモンスターソード・シールドはメガシンカが存在しませんぞwww
★第7世代
リザードン(X)/第7世代
★第6世代
リザードン(X)/第6世代
一覧リンク
個別育成論
-
ヤケモン一覧
-
タイプ別一覧
-
ヤケモン落第生
-
超絶ボケモン一覧
-
禁止級一覧
世代考察
サンプルヤーティ
-
診断所
-
レンタル
-
異教徒対策
-
プレイング考察
データ
ヤケモンの歴史
このページの登録タグ一覧
ほのおタイプ
ドラゴンタイプ
メガシンカ
タグ:
ほのおタイプ
ドラゴンタイプ
メガシンカ
+ タグ編集
タグ:
ほのおタイプ
ドラゴンタイプ
メガシンカ
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「リザードン(X)」をウィキ内検索
最終更新:2020年12月10日 17:48
添付ファイル
006nite-X.png
006niteX.png
006x-ctsp.png
006x.png
xy006mega-x.gif