ナゲツケサル


■ヤケモン判定

一般環境 禁伝環境
ボケモン

■基礎データ

No. ポケモン 種族値 タイプ とくせい
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 とくせい1 とくせい2 かくれとくせい
766 ナゲツケサル ナゲツケサル 100 120 90 40 60 80 かくとう レシーバー まけんき

■タイプ相性

倍率 タイプ
×4
×2 ひこうエスパーフェアリー
×1 ノーマルほのおみずでんきくさこおりかくとうどくじめんゴーストドラゴンはがね
×0.5 むしいわあく
×0.25
×0

■どうしても使うなら

いじっぱり/H188A252残り耐久/まけんき@こだわりハチマキorいのちのたま
確定技:インファイト
選択技:いわなだれ/じしん/ダストシュート/アイアンヘッド/タネばくだん/とんぼがえり/はたきおとす

■考察

数値受け出来ない単格闘なのでゴミですぞwww
単タイプはありえないwww
まけんきが2019/03/28に解禁されましたなwww

役割論理仕様だとボイレーツの上位互換ですなwww
しかし種族値はそこまで悪くはないんですがウーラオスの劣化種族値ですぞwwwありえないwww
まけんきを評価するにしてもAはわずかに落ちますがそれ以外は大幅に性能が上回るコノヨザルを使うべきですなwww
あるいはガラルサンダーですかなwwwあちらのB振りとこちらのH188B68振りで比較するとB指数がほぼ同等でDはあちらが大きく上回りますなwww

ちなみに「種族値は悪くない」というのが具体的にどのくらいなのかというと、こいつはヤバソチャ程度の数値は持っているんですなwww
B188B68振り時の両耐久はおおよそB振りベースヤバソチャくらいの耐久ですぞwww
いいタイプと技を持っていれば十分にヤケモンとして活躍出来る数値と言えますなwww

インファとか蜻蛉とか後攻で撃つと合理的な技が多いんでゆうかん最遅でもいいんじゃないですかなwww
↑蜻蛉はともかく、後攻インファの意味はあまりないと思いますぞwww
サイクル回しているならSは関係ないですし、撃ち合いに関してもこちらが後攻インファ→先制フェイント()のようなことをしない限りS下げが活きませんなwww先制技ないなら被弾数が増えるだけですしなwww
あるいは撃ち合いの途中で後攻インファに変え直後に交代するという場合もあるかもしれませんが、被弾数が増えるデメリットに対してのメリットとしては薄い気はしますなwww



このポケモンは木の実を投げつけてきますが、リアルの猿は威嚇のために自分の糞を投げつけてくるので役割持てませんなwww



このページの登録タグ一覧
かくとうタイプ
+ タグ編集
  • タグ:
  • かくとうタイプ
最終更新:2021年12月03日 12:41