バッジとれ~るセンター

登録日:2015/06/05 Fri 03:09:51
更新日:2024/12/21 Sat 13:32:43
所要時間:約 5 分で読めるっす!




こんちわ~っす!

今日もご来店まじ感謝っす!


…あれ?なんかいつもと違うような…あッッ!!



そうっした!今日はこちらのwikiに、バッジとれ~るセンターのことを直接!売り込みに来たんした!
うっかりしてどうもサーセン。
うっかりついでに自己紹介いいっすか?
自分はバッジとれ~るセンターでアルバイトしてるウサギで、お客さんからはバイトくんって呼ばれてるっす!
ノリがちゃらいとかよく言われるんすけど、ほとんど毎日、4:00~27:59までのワンオペをまじめにバイトする、カレーとゲームを愛するピンクのウサギっす!

それじゃあ、バッジとれ~るセンターについてのご説明を始めるっすね。

バッジとれ~るセンターは、ニンテンドー3DSで配信されてるゲームで、いわゆる『基本無料ゲーム』っす。
『基本無料ゲーム』ってだけで拒否っちゃうお客さんも多いかと思うっす。でもどうか、自分の話を最後まで聞いてから判断してほしいっす。
プレイにはwi-fiなどネット環境が必須っす。あらかじめご了承くださいっす。
あっ、2024年4月に3DSのインターネットサービスが終了したから今は営業終了してるっす!けどこんなものがあったんだなあって話だけでも聞いてってほしいっす!


このセンターでは、クレーンゲームみたいなバッジキャッチャーで遊べるんす。
クレーン台の他にも、ハンマーアームで景品を弾き飛ばしてゲットするハンマー台、
バクダンを投げて景品をふっとばすバクダン台、
スティックを伸ばして景品を突いて落とすスティック台
があるっすよ。

どちらの台でも景品は、任天堂ゲームのキャラなどをモチーフにした「バッジ」っす。
このバッジ、ただ集めたり、一つの台をコンプするだけでもいいんすけど、
なんと、3DSのHOMEメニューにアイコンのように飾り付け、つまりデコって遊べるんす!
中には通常の倍以上のスペースを使用するでかバッジに、カメラや本体設定、ニンテンドーeショップにすれちがいMii広場など、内蔵ソフトを起動できるバッジもあって、着せ替え気分も味わえちゃうんすよ!

デコったHOMEメニューは、Miiverse広場から投稿できて、よくできてるものは他の皆さんにも紹介させてもらうっす!
自分、ネタのカバー範囲は広いんで、パロディネタもドンドン紹介するっすよ。

紹介されたネタ例
「ゆっくりしていってね!」
「その日、人類は思い出した…」
1話が過激すぎて封印されたアニメ、ポポ松くん
燃え上がれ、俺の小宇宙!
忍者がちくわ集めるボーナスゲーム
コイキング252体!次はコダック252体!
田中、タイキック-
ヒードランアレじゃないッス!」
「みんな、丸太は持ったな!?」
ちくわしか持ってねえ!」

【バッジのモチーフになったゲーム他】


遊んでもらうには、お客さんのリアルマネー(ニンテンドーeショップの残高)で5プレイ90円(税込)のお支払いプレイが基本っす。まあ、いわゆる課金ってやつっす。
でも、新しい種類のバッジができた日なんかは、ちょっとだけ無料プレイをプレゼントしてるっす!
以前は決まった曜日のみだったんすけど、今は毎日プレゼントしてるっすよ!

それに、センターには一日一回無料で5プレイを練習できる練習キャッチャーを用意してるっす。
この台のバッジは練習用なんでお持ち帰りできないんすが、「当たりつき」なんす。
当たりが出ると、なんと、小当たりなら1プレイ、大当たりなら3プレイも本番台でのプレイを無料サービス(おごりプレイ)するっす!
さらに、ハズレくじでも10枚集めると、1プレイのおごりプレイをサービスするんで、はずれがたまってる時に大当たりを引けたなら、4プレイ以上も遊べる可能性だってあるんすよ!


…あ、もちろん、お支払いプレイにも特典はあるっす。
決まった期間中に、お支払い額が180円以上になると、センターオリジナルの3DS HOMEメニューのテーマをプレゼントしてるんす!このテーマはバッジをデコりやすいデザインのものを揃えてるっす。
それからこれはここだけの話なんすけど、一回のお支払いプレイで一個もバッジがとらなかった場合、その台のバッジを1つだけ、自分がこっそりあげちゃうっす!

それと、うちの店、お客さん一人のひと月のお支払いは10000円までにさせてもらってるっす。ちいさなお客さんの親御さんも、ひとまずは安心っすね。


2014年12月から約2年半の間お客さんにご愛顧いただき、毎週新バッジを作ってたんすけど、ハードの容量限界の問題で、2017年5月をもって新規バッジの追加、およびMiiverseへの投稿の紹介を打ち切らせてもらったっす。

気付けばバッジも総計10000種を越えてたっす。よくここまで走り続けたもんっす。



自分の話はこれで終わりっす。聞いてくれてありがとうっす!
あっ、実はスマブラにこの度アシストフィギュアとして出演オファーが来たっす!営業終了した今はそっちで会おうっす!


最後に、追記修正もおねがいするっす!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2024年12月21日 13:32