登録日:2023/08/11 Fri 00:33:24
更新日:2025/04/24 Thu 18:24:50NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
今更照れ臭いけど、ずっと一緒にいてくれたもんな。
初めてはクワッスで決まりだ!
出典:ポケットモンスター、16話『クワッスとなら、できるよ』、
2023年4月14日から放送中。
OLM、テレビ東京、MEDIANET、ShoPro、
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
■概要
リコ ・
ロイに続く第3のパルデア御三家所有者。
テラスタルデビュー編からは上記二人に次ぐ準主人公的な立ち位置として扱われている。
フリード率いる『ライジングボルテッカーズ』の一員であり、マードックの姪っ子(マードックの妹ブランカの娘になる)。
紫髪の前髪で目を隠したメカクレ女子で、その姿は
ラルトスというより
チェリム(ネガフォルム)に近い。
まったく目が見えない訳ではなく、目が見える演出があるシーンもあるうえ、下記の着ぐるみを着る際にはオールバックにしている。
上着の下はタンクトップを着ており、中が見えそうになる危ういシーンもチラホラ。女子である自覚が明らかに足りない。
というか外見や性格などから男子と誤解している視聴者もネット上で多数いる(定期的にマードックが『姪』って言っているのにね)
一人称は『ボク』。
ボクっ娘も世間で定着されてるけど、そりゃ余計に性別を誤解もされるよ
リコロイとは同年代らしいが、身長はリコより小さいロイよりさらに小さい。
性格は効率厨で面倒くさがり屋。さらにかなりの偏食家でもあり食事に興味を持てない。
なので普段は一日分の栄養があるグミを主食としており、
料理人であるマードックは頭を悩ませている。
シトロンと同じく発明する事もあるが、ライジングボルテッカーズの使うソフトを開発したり、
『ブレイブアサギ号』の制御システムが不調だと復旧を担当したりと、IT関連に特化している。
これらの事情からドットの生活は自室で完結しており、部屋から出る事は稀。つまり引きこもり。
友達作りすらめんどくさがり、リコが必死に部屋の前で呼びかけても出てくれなかったが、それでも懲りずに通い続けた結果、少しずつ心開いて行き、
15話でエクスプローラーズに誘拐されたリコの居場所を発見した時には、ついにドット自身の意思で部屋から出てハッコウシティまで赴いた。
ポケモンについても詳しいが、実は16話までポケモントレーナーではなかった。
なのでポケモン知識もいわば
ゲームでのポケモン知識に等しく、実際のアニポケバトルを見たら自由過ぎて引きつつも、大興奮した。
トレーナーではないのは、単になる気がなかっただけ。
しかし友達であるリコをエクスプローラーズから守るためにトレーナーになる事になった。
41話で「お試し」という期限付きでライジングボルテッカーズに入っていたことが発覚。
加入前から実家の部屋に引き籠もり、動画配信のためにネットで情報収集をしていたが、動画作成に行き詰まりスランプ状態になっていた。
たまたま部屋から出た際に居間で寝ていた
フリードと出会い、彼からアプリソフトの修理を頼まれる。修理後は彼にその腕を見込まれてチームに誘われるが、面倒に感じ拒否していた。
しかし
ナンジャモの生配信で「(配信者として)限界を感じたことがあるか?」と質問コメントを送ったところ、
「じっとしていたら限界は無くならないから動く、自分だったらスタジオに羽生やして丸ごと飛んで動きまくる(要約)」という返答を受け、
朝方飛び立つブレイブアサギ号を見届けたあと、フリードに頼まれていた専用のアプリを作り、母に条件付きで説得して追いかける形でチームに加入した。
その後迎えに来た母との
ポケモンバトルを通じて自分の気持ちを伝えたことで許しを得られ、改めて正式メンバーとなった。
テラスタルデビュー編からはリコ、ロイと共にパルデア地方のオレンジアカデミーでテラスタル研修を受ける。
基礎テストではナンジャモ、応用テストでは
アオキと対戦。
バトルとしてはどちらにも敗北してしまったが、バトル中の観察力や適切な指示を評価されたことで合格することが出来た。
また、着ぐるみを脱いだ状態で大衆の面前でバトルを行ったりリコやロイを介さずに
ボタンとの交友関係を築いたりと研修を通じて人間的に成長する機会に多く恵まれた。
■ぐるみん
よーす! ポケモントレーナーの皆! ぐるびんしてる~??
出典:ポケットモンスター、7話『特訓!キャプテンピカチュウ』、
2023年4月14日から放送中。
OLM、テレビ東京、MEDIANET、ShoPro、
©Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku ©Pokémon
ドットのもう1つの顔。
ニドリーナの着ぐるみを着た
人気動画配信者『ぐるみん』として活動している。
人気配信者でリコもぐるみんの大ファン。またエクスプローラーズの一員ジルも「サイドンの筋肉」というリスナーの可能性が示唆されている。
元々ドットはナンジャモの大ファンだったようで、今ではナンジャモの事を「ナンジャモ姉さん」と呼んでプライベートでの交流がある。
ナンジャモもドットのことを「生ぐるみん氏」と呼んでおり、素のドットを知る数少ない人物である。
配信者としての人気度はナンジャモに少し劣る様だ。
配信内容は主にポケモンに関するもの。
ポケモンバトルの攻略法や、特性や技などについて視聴者について解説している。
……もっともドットは16話までトレーナーではなかったので、知識だけで語っている
エアプ勢だった事が判明したが。
ぐるみんの中の人がドットなのはライジングボルテッカーズの面々とナンジャモが知っている。
リコは当初こそドットがぐるみんのガチファンと誤解していたが、16話でついに知った。
なお、ぐるみんの着ぐるみは偶にしか洗濯しないのか、かなり臭い。
作中その事に気付いてからは、定期的に洗濯して干しているシーンが映るようになった。
■手持ち
CV:
浪川大輔
技:みずでっぽう、はたく→エアカッター→アクアカッター、けたぐり、アクアブレイク
ドットとぐるみんの最初のパートナーポケモン。
ぐるみんの動画配信の手伝いをしており、自身も動画内に写り込んでいる。
この事からドットの手持ちだと視聴者に思われていたが、前述した通りドットはトレーナーではなかったため、実はブレイブアサギ号に住み着いていた野生のクワッスだと判明。
16話でドットがリコの為、エクスプローラーズと戦う事を決意した事で自らボールの中に入っていった。
36話で♂の
パフュートンの匂い(メロメロ効果がある)でメロメロにならなかったことから、性別が♂だと判明。
59話でのアオキとのバトルの中でウェルカモへと進化。
テラスタルデビュー編からは研修にあたってドットがテラスタルオーブを手にしたことで水タイプのテラスタルが可能になった。
口上は「映えてバズって輝いちゃえ!」。
CV:
林原めぐみ
技:たたきつける、ぶんまわす、じゃれつく
ドットがパルデア地方で始めて野生の個体を捕獲したポケモン。
テツロンタウンのある工場から鉄屑を勝手に持ち出していたことで作業員に取り返されていた所を出会い、
ドットが買っていた古いマイクを分捕るやいなや、ハンマーに改造していた。その後ドットがブレイブアサギ号に戻ってきた際に出来たハンマーを見せるために追いかけてきた。
同時期にオリオが購入していた鉄製の資材が無くなる事件が発生しており、ドットが紹介した際にリコとロイに鉄を盗んだ犯人と誤解されるもドットの必死の擁護とフリードが現場の形跡から疑いが晴らされる。
直後、資材を食べた真犯人の
ミミズズが船から逃げる際に作ったハンマーを飲み込まれてしまうが、ドットとクワッスの連係プレーで取り戻し、ミミズズに強烈な一撃を食らわせて退散させた。
事件解決後ドットと別れる際に、寂しげな反応を見せたことでゲットされる。
70話での
オトシドリ2体とのバトルの中でハンマーを改造しナカヌチャンへと進化。
■余談
CV
青山吉能で陰キャで引きこもりな配信者ということから、放送開始当時にブームになっていた作品である、
『
ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公、
後藤ひとりと絡めてネタにされることも多く、一部の視聴者から「ぼっちちゃん(アニポケのすがた)」とか言われたりもしている。
追記・修正は動画配信してからお願いします。
- 技術屋ポジかと思ったけど、第3の主人公的存在になって嬉しかった。クワッスのパートナーの時点で決まってたんだろうけど -- 名無しさん (2023-08-11 08:28:20)
- え…女の子…?引きこもりダウナー系配信者ボクっ娘とか性癖マシマシじゃあないか -- 名無しさん (2023-08-11 09:26:06)
- ぐるみんの動きがたまにふなっしーのように見える マンボウ -- 名無しさん (2023-08-11 19:42:50)
- 正体が分かるのもバレるのも意外と早かったよな。 -- 名無しさん (2023-08-11 19:53:41)
- 精神面が強めのぼっちちゃん -- 名無しさん (2023-08-11 23:06:16)
- ポケスペの三人目主人公っぽい -- 名無しさん (2023-08-12 17:41:40)
- マジボスとは同族嫌悪しそう。 -- 名無しさん (2023-08-12 21:26:14)
- くさそう -- 名無しさん (2023-08-13 01:26:05)
- ぐるみんチャンネルの配信、あれ手持ちでもない勝手に一緒に居たクワッスと配信していたことになるのか… -- 名無しさん (2023-08-13 11:12:39)
- ぐるみんの語りとテンションが癖になる。 -- 名無しさん (2023-08-13 12:26:08)
- ドットの登場でいつもの3人枠の担当声優が女性になったの新たな時代を感じる(リコ、ロイ、フリードで数えればいつも通りだけど) -- 名無しさん (2023-08-28 22:31:39)
- クロスした前髪で目が隠れてるの、碧の仮面姉弟と似てるのは偶然なのやら -- 名無しさん (2023-10-21 02:41:58)
- 対象年齢の違いからかぼっちちゃんよりかキャラが分かりやすいような気がする。 -- 名無しさん (2023-10-28 23:00:31)
- リスナーの1人がまさかの・・・これは敵に塩を送ってると言えるのか・・・? -- 名無しさん (2023-11-15 21:38:19)
- カヌチャンゲットしたことでアメジオのアーマーガア心配されてるの見かけるけどあのカヌチャンがデカヌチャンになったとして元々デカヌチャン、アーマーガアに有効打ないしましてやトレーナーとして格上のアメジオにドットが本気で勝てると思ってるのだとしたら夢見すぎではって思う。 -- 名無しさん (2024-02-12 14:11:58)
- ぐるみんとドットの全然雰囲気違うキャラを演じる青山さんの演技力は本当に凄い -- 名無しさん (2024-06-07 00:37:27)
- 182.158.227.97による一週間ルール違反について荒らし報告ページに通報しました。 -- lover3 (2024-07-27 11:33:05)
- もう先週の件を追加してもいいのでは? -- 名無しさん (2024-08-03 01:06:25)
- メタ的には女装イベやりたいけど今の時代厳しいからボーイッシュな女の子用意して女装イベ相当担当もさせるか的な一面もあるんじゃないかと -- 名無しさん (2024-08-05 00:12:26)
- 終盤で悪党が自信満々に語る真相を(悪党に)無断で生中継して世間の白日の下に晒す担当になりそう -- 名無しさん (2025-03-22 14:41:21)
最終更新:2025年04月24日 18:24