ボタン(ポケモン)

登録日:2023/01/31 Tue 06:48:02
更新日:2023/03/31 Fri 01:56:31NEW!
所要時間:約 9 分で読めます




『ボタン』とは、
  1. 『アニメ ポケットモンスター』及び『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』に逆輸入されたカスミの姉の一人
  2. ゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』の登場人物。
ここでは2.の『スカーレット・バイオレット』の登場人物について扱う。



うち 機械とか ハッキングとか 得意だから裏方なんよ



【概要】

前髪が赤、後ろが水色という特徴的な色分けがされたマッシュルームカットっぽいショートヘアの眼鏡っ娘。この人ほどではないが、初見では性別が分かりにくいキャラの1人である。*1

猫背でグレーのパーカーにイーブイのリュックがトレードマーク。服装は、アカデミーの校則では「学校支給の制服を着用すること」とあるのに完全に私服。
突如として主人公にコンタクトしてきた謎の人物「カシオペア」により提唱された「スターダスト大作戦」にあたって招集されたバックアップ要員で、主人公達と共にスター団に立ち向かう。

【人物像】

一人称は「うち」
人見知りな性格で余り人と話すことは苦手なコミュ障気味で、それゆえに口数は少なめ。
またイーブイを「ブイブイたち」と呼ぶほどの大のイーブイ好き
さらに実際の描写はないが「溜まってたアニメを消化したい」という発言からサブカル文化も嗜んでいる様子。
自分が集めたサブカルグッズとイーブイ達に囲まれた自室でイーブイ達と戯れることを至福と考え「天国」と形容している。
またイーブイに限らず可愛いもの全般が好きなようで、一見可愛らしいポケモンに油断してしまうシーンも。

実際彼女の部屋に入るとブイズ達がボールから出されて座ったり寝転がったりしている……が、一方で部屋は
  • 通販で買った後と思わしき段ボールの空箱の山
  • 食べ終わって適当に台所で積み重なった大量のカップ麵やエナジードリンクらしき飲料の容器
といった大量のゴミが散乱しており雑に汚い。
また照明も着いておらず大きなパソコンのモニターだけが唯一の光源という、一昔前のオタクのイメージを体現したかのような部屋状況。
ゴミには無頓着な癖にサブカルグッズは整理整頓されている辺り、更にらしさが増している。

最近までパルデア地方の外部へ留学しており、主人公の入学と同タイミングで復学。
アカデミー近くでスター団のしたっぱに絡まれて困惑していたところを主人公に助けられた。
そのような経緯もあってか、前述のように補給係として「スターダスト大作戦」に参加。
各チームのボスを倒すたびにわざマシン開発に必要な素材とポイントをくれる。
なお、スター団に関わりが深い「カシオペア」なる人物に協力しているのは、課外授業のテーマである『宝探し』の一環らしい。
主人公のコライドンミライドンにはいたく気に入られており、会うたびにじゃれつかれるシーンが差し込まれる。



【余談】

名前の由来は植物のボタン。




追記・修正はイーブイたちをモフりながらお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

最終更新:2023年03月31日 01:56

*1 一応、よく見ると女性らしい体格なのが分かる。

*2 監視も兼ねてセキュリティ強化のために優秀なハッカーを囲い込むのは現実世界でもある話である

*3 ビワはスター団の師匠ポジでもあるので実際はビワの方が強いのは設定的に辻褄はあっている。

*4 そもそも作中で彼女がいじめられていた原因は明らかにされていないが、ガラル地方で「伯父さん」がやらかした一件から、「犯罪者の家族」という理由でいじめられていたのでは、という考察もある。仮にそうであれば、あの男は「伯父さん」と仲が悪いため、なおさら事態が深刻化しかねない。ちなみにもし「伯父さん」がやらかさず、当時の立場を維持していたなら、いじめの理由はどうあれガラル地方側から「ガラルの王様の親類に危害を加えた(意訳)」としてアカデミーどころかパルデア地方そのものが悪の組織と認識され、ガラル~パルデア間の交流に悪影響が出ていた可能性すらある。かわいそうだがすごい面倒な立ち位置にいる…

*5 あまりにも大規模かつ深刻な事態になったことから隠蔽しきれなかった可能性もあるが