筋力 | 耐久 | 敏捷 | 魔力 |
---|---|---|---|
A++ | A+ | A++ | A+++ |
保有スキル | |
---|---|
理想崩しの四面:- | 『喜』『怒』『哀』『楽』の4つの中から、その場で最も適した感情を元に 4種の効果の中からいづれかを適応する このスキルが無効になった時、ヴィシュヌの持つスキル一つを選択し、 そのスキルを新たなスキルとしてこの戦闘中のみ適応する 自身のスキルが無効になる場合、このスキルを優先して無効にする |
『喜』:- | ??? (理想崩しの四面に内包) |
『怒』:- | 自身の特攻効果を二倍にする (理想崩しの四面に内包) |
『哀』:- | ??? (理想崩しの四面に内包) |
『楽』:- | ??? (理想崩しの四面に内包) |
理想王の影:- | 理想王ラーマの影として生まれた宿命によるスキル 自身のステータスを現状のラーマと同じにする ラーマの所有するスキル1つをこのスキルの効果として使用する ラーマが死亡する際、このスキルを持つものを身代わりとして死亡させ ラーマは生き残る |
二度の廃邪:- | 相手が混沌、あるいは悪の場合、自身のスキル1つをもう一度発動する |
四分の原神:- | ラーマ兄妹の持つ、ヴィシュヌの化身としてのスキル ラクシュマナはラーマの分のこのスキルを代わりに得ており このスキルは神性としても扱う 様々な判定において、ラーマに神性を付与せぬまま ラーマは神性を持っているが如き優遇を受けることができる |
英雄の余幻:- | ラーマが理想王であるための余分な感情、意志、迷いなどを代わりに引き受ける 文字通り、彼は人一倍の激情家である 戦闘時、勝率+50 勝率低下効果を受け付けない 最適行動が出来なくなる |
天意装弾:- | 複数の効果を持つ天意装弾の中から任意の装弾を使用する |
五色天意装弾:- | 十二天の中から五柱を自動選出し、審判を行う 一柱二つまでの特攻効果を適応する (天意装弾に内包) |
???:- | ??? (天意装弾に内包) |
???:- | ??? (天意装弾に内包) |
???:- | ??? (天意装弾に内包) |
マハーナタストラ 偉大なる神の矢:- |
多くのアストラを修め、その性質を知り、神の力に触れた 自身の持つアストラの中から、状況に最適なアストラを選び出し 使用することができる。 また、相手が放ったアストラに対しては、対抗するアストラを放つことができ そのアストラを発見する。 このスキルは無効にならない |