基本プロフィール
生年月日 |
1986年11月22日 |
職業 |
パフォーマー・メンタリスト |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
54分54秒 |
逃走率 |
61% |
逃走ポイント |
8万7740 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
沈黙の巨大迷宮2 |
54分54秒/90分 |
61% |
87740 |
8位/16人 |
矢口真里とペア |
略歴
慶應義塾大学卒業後、人の心理や動作から相手をコントロールして行動を予測するパフォーマンス「メンタリスト」としてデビュー。フジ「笑っていいとも!」など多くの番組に出演した。
一方、ブレイクに伴うスタッフとの軋轢などから一旦テレビ出演を減らし、企業のコンサルティング・顧問や大学教授として活動。その後は再びTBS「モニタリング」「オールスター感謝祭」などで芸能人相手にパフォーマンスを披露している。
また、自身の意見や活動などを報告するためにYouTubeチャンネルやニコニコチャンネルなどを開設。有料会員制のニコニコチャンネルでありながらチャンネル会員数1位を記録している。
弟に
松丸亮吾がおり、「モニタリング」では自身の得意な心理戦対決&松丸からの謎解きと2人で対決したことも。
クロノス略歴
逃走中1回、「沈黙の巨大迷宮2」の参戦。
「作戦はなるべく動かない」「もし動くんだったら誰かと一緒に行動して心理的操作を加えておとりになってもらう」と生き残るために自分の能力をフル活用する容赦ない戦いをすることを宣言。その後、ゲームセンターで
矢口真里と合流。矢口に「そこはヤバイです」と入口が2カ所あることから危ないと教える。
アイテム獲得ミッションには動かず、そのままバスケットボールのゲーム機の裏に潜伏。「逃走中を分析した結果、動いてる間に捕まる人が多い。動かない人は捕まっていない。」「体力あるなしに関わらず動かない人が捕まっていない。動かない作戦をとりたい。」と過去の逃走中から導き出した「潜伏戦略」を取る。
ペア結成ではペアベストを獲得した矢口に電話しペア結成を依頼。矢口がゲームセンターに到着し、
橙ペアを結成する。
結成後は矢口が動き、連絡を取り合う作戦に。「どちらかが生き残ればいいので、矢口さんが動き回る。ミッションにも参加するので、僕は動かない方がいい。」としっかり矢口のゲームスタイルを把握し再び潜伏戦略を取る。
しかし、振動アラーム解除ミッションでは矢口が振動アラームつきのベストを着たため自分が動かざるを得ない状況に。が、他のペアの代表者である
眞鍋かをり・
V.I・
藤森慎吾・
井上裕介が
ハンターゾーンに突入している間に遅れてゲート前に到着。一旦は入ろうとするもハンターを目撃し入るのを躊躇い待機。解除番号を見つけて脱出を目指す藤森にゲートを開け脱出をアシスト。そのまま藤森から解除番号を聞き出し矢口の下へ急行。無事到着し矢口の振動アラームを解除する。
そのまま矢口に「最後までやりたい?それとも賞金が欲しい?」とプランの相談。「次のミッションがくる前にやっちゃった方が…」と自首の場合は今がチャンスと暗に誘うが、「自首しない派」の矢口を崩せずゲームを続行。再び別行動を取ろうとしたところでゲームセンターからやって来たハンターに見つかり逃走。矢口が隠れていた場所に戻るも見つかり確保。メンタリストでもハンターの動きまでは読めず。が、「あとは矢口さんに託します」と矢口の健闘を祈った。
その後、牢獄ではV.I相手にパフォーマンスを披露した。
最終更新:2025年05月13日 10:01