2020年11月開催の「虚数大海戦イマジナリ・スクランブル」で実装された★5ライダー。
イベント終了後は恒常サーヴァントとしてストーリー召喚に追加される。
ステータスはATK寄り型だが、ATK偏重型の多い★5騎では平均以下のATKとなっている。
カード構成はA2Q1B2+Arts単体宝具。Hit数はA/Q/B/Ex/宝具が4/3/3/4/3。
N/A0.44→0.59となっておりA性能は高めだが、AのHit数が多いため他のカードは低く総合的にはNP効率は平均程度。
クラススキルは「騎乗 A+」「神性 A」「海神の加護 B」。固有の「海神の加護」でArtsカードのクリティカル威力が若干底上げされている他、〔水辺〕または〔虚数空間〕ではダメージカットを得られる。
属性は混沌・中庸・天。特性は〔愛する者〕、〔ギリシャ神話系男性〕、〔アルゴー号ゆかりの者〕と多数を所持。
群体だが本体のために性別は男性。「紳士的な愛」の効果は得られない。
【スキル1】嵐の航海者 C++ CT:7-5
航海者サーヴァントの定番の1Tの攻撃力&宝具威力アップスキル。
〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドでは「カリスマ A」相当の攻撃力アップ(3T)が追加される。
基本的には宝具のタイミングに合わせたいが、フィールドがある場合は序盤に使用することも選択肢に入る。
【スキル2】不撓不屈 B+ CT:9-7
自身にガッツ付与(1回・5T)とNP獲得(20-30%)、ガッツ発動時にNP獲得(30-50%)する状態(1回・5T)を得る。
ガッツ発動時には最大50%のNPを獲得できるが、能動的に使用するためにはオデュッセウスや陳宮でターゲット集中させるか、陳宮の宝具を使用するなどする必要がある。
ガッツ複合スキルなのでCTは長めな点には注意。
【スキル3】旅の導き C++ CT:7-5
味方全体に3TのArts性能アップと、星を即時獲得する。
スキル1と同様、〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドではArts性能アップの効果が上昇する。
自身のAにクリティカルに乗せれば一気にNPを稼ぐことが出来る。(対象フィールド下で術相手に1stA・クリティカルのボーナス時3rdAだけで53%稼げる)
+ | フィールドが〔水辺〕特性のフリクエ一覧 |
Arts属性の単体攻撃宝具。ダメージ前に自身の宝具威力アップと、〔超巨大〕特攻を持つ。
〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドでは、宝具威力アップの効果が上昇し、必中も得る。
術のスフィンクス、狂の巨大魔猪などには特攻が刺さって効果的にダメージを与えられる。
+ | 〔超巨大〕特性持ち一覧 |
味方にバフを配れるArts主体単体アタッカー。スキルセットはレジスタンスのライダーに似ているが、動かし方は坂本龍馬に近い。
〔水辺〕または〔虚数空間〕のフィールドでは火力とバフ性能が大幅アップする。
しかしそれらのフィールド外では弱いということはなく、★5ライダーとして充分に一線級の性能を有する。
アルトリア・キャスターや玉藻の前を始めとする術サポーターは定番。
オデュッセウスや騎ダ・ヴィンチなどArts多めのサーヴァントと組んで雑に殴っても良い。
S2のガッツチャージを強制的に誘発させる陳宮や、〔水辺〕にすることで強引に追加の20%バフ×3種を起動できるラムダリリスも一考の余地あり。
ArtsやNP面の強化が定番。
カレイドスコープ、ペインティング・サマー、蒼玉の魔法少女など。
HPを減らしてガッツを少しずつ発動しやすくする黒の聖杯も短期戦候補。
Comments policy & Terms of Use
・ネタバレ自粛期間中はシナリオや真名のネタバレは禁止です!
ネタバレ自粛期間の文字列挿入箇所
・コメントの内容に準じたコメントフォームを利用しましょう!
※報告を扇動したり異なるフォームへの投稿が散見した場合、coや規制対応することがあります
・現在、異なる板へのガチャ報告に利用者が定型文で誘導を行えるようルール改定するか議論中です。
時間がありましたら賛成/反対だけで構わないのでレスの協力お願いします
閉じる