◆WAWBD2hzCI氏
投下した作品
No. | タイトル | 登場人物 | 時刻 |
013 | I am bone of my sword | 椰子なごみ、衛宮士郎、リセルシア・チェザリーニ | 1日目 深夜 |
032 | 月光カプリッチオ | ユメイ、加藤虎太郎、橘平蔵 | 1日目 深夜 |
033 | Fearing heart | ドクターウェスト、岡崎朋也、藤林杏 | 1日目 黎明 |
048 | クモノイト | 黒須太一、吾妻玲二(ツヴァイ)、真アサシン、藤乃静留、直枝理樹 | 1日目 早朝 |
053 | Destiny Panic! | 清浦刹那、ウィンフィールド、神宮司奏、 大十字九郎、羽藤桂、アル・アジフ |
1日目 黎明 |
060 | 見上げた虚空に堕ちていく | ファルシータ・フォーセット、古河渚、伊藤誠、 菊地真、ドライ |
1日目 早朝 |
068 | 嘆きノ森の少女 | 浅間サクヤ、蒼井渚砂、一乃谷愁厳・一乃谷刀子 | 1日目 早朝 |
078 | 地獄デ少女ハ魔人ト駆ケル | ティトゥス、清浦刹那 | 1日目 朝 |
090 | 悪鬼の泣く朝焼けに(前編)(後編) | 柚原このみ、西園寺世界、井ノ原真人、 アントニーナ・アントーノヴナ・ニキーチナ |
1日目 朝 |
097 | コンプレックス・イマージュ | 杉浦碧、クリス・ヴェルティン、来ヶ谷唯湖 | 1日目 昼 |
103 | それは渦巻く混沌のように | 九鬼耀鋼、一乃谷愁厳・刀子、椰子なごみ | 1日目 午前 |
113 | Second Battle/少年少女たちの流儀(前編)(後編) | 棗恭介、トルティニタ・フィーネ、清浦刹那、 ティトゥス、支倉曜子、如月双七 |
一日目 午前~昼 |
119 | 騎英の手綱 | 源千華留、蘭堂りの、ユメイ | 1日目 昼 |
124 | outbreak | 衛宮士郎 | 1日目 昼 |
130 | ゆらり、揺れる人の心は | 葛木宗一郎、高槻やよい、伊藤誠、菊地真 | 1日目 昼 |
137 | 例えば孤独なら傷つくのは、一人ぼっちの自分だけだと | 黒須太一、藤乃静留 | 1日目 昼 |
145 | 人と鬼のカルネヴァーレ (前編)(後編) | 西園寺世界、柚原このみ、鮫氷新一、千羽烏月、ドクター・ウェスト | 1日目 日中 |
159 | 観測者の願望 観測者の愉悦 I have created over athousand blades |
黒須太一、衛宮士郎、椰子なごみ、藤乃静留、来ヶ谷唯湖 | 1日目 午後 |
165 | 日ハ沈ム、駒ハ踊ル | 棗恭介、トルティニタ=フィーネ、如月双七、深優・グリーア、(羽藤桂、アル・アジフ) | 1日目 午後 |
178 | めぐり、巡る因果の果てで(大人編)(子供編) | 一乃谷兄妹、九鬼耀鋼、ドクターウェスト、ツヴァイ、鮫氷新一 | 1日目 夕方 |
203 | 死闘 死闘/舞姫異聞録 死闘/舞姫異聞録(後編) 修羅の系統樹 |
如月双七、衛宮士郎、深優・グリーア、ジョセフ・グリーア | 1日目 夜中 |
218 | DEAT SET/イグニッション DEAD SET/バースト DEAD SET/エンド Realta Nua |
千羽烏月、源千華留、西園寺世界、来ヶ谷唯湖、衛宮士郎 | 2日目 黎明 |
登場させたキャラ
5回
衛宮士郎
衛宮士郎
2回
ティトゥス、ユメイ、伊藤誠、菊池真、柚原このみ、九鬼耀鋼、吾妻玲二(ツヴァイ)、棗恭介、トルティニタ・フィーネ、羽藤桂、アル・アジフ、鮫氷新一、深優・グリーア、千羽烏月、源千華留
ティトゥス、ユメイ、伊藤誠、菊池真、柚原このみ、九鬼耀鋼、吾妻玲二(ツヴァイ)、棗恭介、トルティニタ・フィーネ、羽藤桂、アル・アジフ、鮫氷新一、深優・グリーア、千羽烏月、源千華留
1回
浅間サクヤ、加藤虎太郎、アントニーナ・アントーノヴナ・ニキーチナ、大十字九郎、岡崎朋也、神宮司奏、ウィンフィールド、古河渚、藤林杏、クリス・ヴェルティン、蘭堂りの、直枝理樹、ファルシータ・フォーセット、リセルシア・チェザリーニ、橘平蔵、支倉曜子、杉浦碧、蒼井渚砂、真アサシン、井ノ原真人、葛木宗一郎、高槻やよい、ドライ、ジョセフ・グリーア
浅間サクヤ、加藤虎太郎、アントニーナ・アントーノヴナ・ニキーチナ、大十字九郎、岡崎朋也、神宮司奏、ウィンフィールド、古河渚、藤林杏、クリス・ヴェルティン、蘭堂りの、直枝理樹、ファルシータ・フォーセット、リセルシア・チェザリーニ、橘平蔵、支倉曜子、杉浦碧、蒼井渚砂、真アサシン、井ノ原真人、葛木宗一郎、高槻やよい、ドライ、ジョセフ・グリーア
- し…士郎ーーーーー!!! やっちまったか…実に楽しみだw -- ナナシ (2008-03-23 02:23:26)
- パロロワ初のマーダー士郎を書いた人。今後、士郎がどこまで星を稼げるかは期待 -- とある書き手 (2008-03-23 12:01:32)
- 館長、アホだ… -- 名無しさん (2008-03-30 18:17:06)
- 2ndにおける最速の人、ギャグも鬱もそつなくこなす大黒柱といったところ -- 名無しさん (2008-04-23 00:20:58)
- 間違いなくギャルゲロワの主力。キャラの内面に迫った濃密な表現が上手く、バトルも鬱も正直適う気がしません。 -- 名無しさん (2008-05-24 19:54:22)
- 燃え展を中心にしつつ様々な展開をこなす書き手氏。 キャラ毎の心情が入り臨場感が感じ取りやすい。 -- ナナシ2 (2008-06-07 23:51:04)
- バトルや繋ぎを熱血展開を元にこなす人。高クオリティなSSを連発してくれます -- nanashi (2008-07-29 17:06:13)
- 熱い展開、激しいバトルの二つを柱として、最高のクライマックスを描く書き手氏。Second Battle以降、狙撃等による予想外しも上手く行っており、更にパワーアップした。また心理描写もやたら上手い為、繋ぎの話のレベルも非常に高い -- nanasi (2008-09-09 20:29:05)