「Toro」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Toro - (2025/04/06 (日) 06:26:50) のソース

*トロ(Toro)
#slide_img(width=745,height=419){toro.jpg,toro (1).jpg,toro (2).jpg,toro (3).jpg}
----
#contents()
----
**詳細
***データ
|BGCOLOR(#909090):種類|BGCOLOR(#909090):メーカー|BGCOLOR(#909090):和名|BGCOLOR(#909090):日本語訳|CENTER:CENTER:BGCOLOR(#909090):定員|CENTER:BGCOLOR(#909090):ラジオ|CENTER:BGCOLOR(#909090):クラクション|CENTER:BGCOLOR(#909090):マリーナ保管|
|CENTER:ボート|CENTER:[[ランパダーティ>Lampadati]]|CENTER:トロ|CENTER:イタリア語で&br()「おうし座」|CENTER:4人|CENTER:有|CENTER:トロ・オリジナル|CENTER:可|
//
|>|CENTER:BGCOLOR(#909090):価格|CENTER:BGCOLOR(#909090):モデル|
|CENTER:BGCOLOR(#C0C0C0):オフライン|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン|~|
|>|CENTER:$1,750,000|リーヴァ・アクアラマ・ランボルギーニ278|
//

**解説
アップデート「ダーティマネーPart2」で追加されたボート。
高級感のある見た目通り、価格は$1,750,000と「[[ジェットマックス>jetmax]]」や「[[スピーダー>speeder]]」が霞むほどの高額設定。ボート全体で見てもトップクラス。

エンジン音とクラクションは独自のもの。特にクラクションは他にない新しいタイプの音。
しかし、速度自体はそこそこ速い部類に入るものの、[[ジェットマックス>jetmax]]や[[スピーダー>speeder]]といった現行型のスピードボートに劣る。

モデルの「リーヴァ・アクアラマ」は20年近く前に製造が終了している旧式のボートである。
元ネタに忠実なのであれば、本船舶はスポーツカーのエンジンを船舶用に改造したものを積んでいる事になる。

 イタリアの湖からロスサントスの運河ベスプッチまで――
 血のにじむ思いで稼いだ金でしか買えないぜいたくを体験しましょう。
 保護された熱帯雨林の木材、6インチの塗装、さらに二つ搭載されたV12エンジンは、
 シロナガスクジラをコールドプレスジュースにしてしまうほどの威力があります。
 スーパーカーで、ここまでの快楽を追求しようとすると奇怪だといわれますが、
 なぜかスピードボートは許されるようです……。
 そうですよね?
([[DockTease]] サイト内の解説より)


**入手場所、出現場所
***オフライン
-ベスプッチヘリポート近くの波止場に行きトロを選択。(PS3/Xbox360版)
-オンラインショップ「[[DockTease]]」で購入。
***オンライン
-オンラインショップ「[[DockTease]]」で購入。ペガサス配送。
-VIP契約「調査:マリーナ」でラ・プエルタのマリーナに停泊しているこのボートに乗り込み、プロモーター(の父)のクルーザーの情報を得ることになる。カラーは緑。
**画像
-準備中
**参考
&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=rg-xM0hEKtI)