「カヨ・ペリコ強盗 警備員配置」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

カヨ・ペリコ強盗 警備員配置 - (2023/02/12 (日) 20:20:01) のソース

*カヨ・ペリコ強盗 警備員配置
-進入時に警備員のの配置が変わっていることは、ベテランのプレイヤーなら周知されているはずですが、似たような配置で混同されているプレイヤーの方も多いいと思います。
今回は画像を付けて解説していきたいと思います。

-アルノコストとステルスアナイアレイターだけIDを消した画像を用意できたので、先にそちらから載せておきます。ID消す作業に時間かかりそうなので完全版はもう少し待っててください。

-----
#contents
-----
 警備員の配置が換わる条件
進入時の乗り物によって警備員の配置や人数、ウィンキーの移動するルートや車両の数まで変わります。
見張り台にいる警備員の視界も変わりますが、画像や言葉では説明しにくいので今回は各場所とウィンキーのルート説明のみとします。
-----
*アルノコスト
#region
**飛行場
&blankimg(アルコノスト 飛行場.jpg,width=730,height=410)
**ノースドッグ
&blankimg(アルコノスト ノースドッグ2.jpg,width=730,height=410)
**検問所
&blankimg(アルコノスト 検問所.jpg,width=730,height=410)
**メインドッグ西側
&blankimg(アルノコスト メインドッグ西.jpg,width=730,height=410)
**メインドッグ東側
&blankimg(アルコノスト メインドッグ東.jpg,width=730,height=410)
**大麻畑
&blankimg(アルノコスト 畑.jpg,width=730,height=410)
**通信塔 屋敷前
こちらはアナイアレイターとの違いが判らなかったので多分同じだと思います。
警備員の配置はステルスアナイアレイターを参照してください。
#endregion
*ステルスアナイアレイター
#region
**飛行場
&blankimg(アナイアレイター 飛行場.jpg,width=730,height=410)
アルノコストと警備員の配置は似てますが、実は右下の警備員の巡回するルートが若干変わってます。
**ノースドッグ
&blankimg(アナイアレイター ノースドッグ.jpg,width=730,height=410)
アルノコストと違いドッグ出口に二人組の警備員が配置されています。
**検問所
&blankimg(アナイアレイター 検問所.jpg,width=730,height=410)
アルノコストと配置こそは同じですが、メインドッグ側の見張り台の警備員が警戒する範囲が違います。
画像ではわからないのでこれは個人で確認してもらうしか確認しようがないかも
**メインドッグ西側
&blankimg(アナイアレイター 西.jpg,width=730,height=410)
警備員の視界の角度が微妙に違います。
**メインドッグ東側
&blankimg(アナイアレイター メインドッグ東.jpg,width=730,height=410)
倉庫にいる二人組の警備員が少し離れた位置にいます
**大麻畑
&blankimg(アナイアレイター 畑.jpg,width=730,height=410)
サブターゲット周辺の警備員がアナイアレイターはメインドッグ側に向かって巡回します。
**通信塔
&blankimg(アナイアレイター 通信塔.jpg,width=730,height=410)
**屋敷前
&blankimg(アナイアレイター 屋敷東.jpg,width=730,height=410)
&blankimg(アナイアレイター 屋敷西.jpg,width=730,height=410)
#endregion
*べラム
#region
**飛行場
**ノースドッグ
**検問所
**メインドッグ西側
**メインドッグ東側
**大麻畑
**通信塔
**屋敷前
#endregion
*コサトカ
#region
**飛行場
**ノースドッグ
**検問所
**メインドッグ西側
**メインドッグ東側
**大麻畑
**通信塔
**屋敷前
#endregion
*ロングフィンパワーボート(パトロールボートと同じ)
#region
**飛行場
**ノースドッグ
**検問所
**メインドッグ西側
**メインドッグ東側
**大麻畑
**通信塔
**屋敷前
#endregion
-----
*ウィンキーのルート
#region
**アルノコスト(ステルスアナイアレイター)
**べラム
**コサトカ
**ロングフィンパワーボート(パトロールボート)
#endregion
-----
*屋敷内
**通常
**物資輸送トラック