*トロピック (Tropic) #slide_img(width=745,height=419){tropic.jpg,tropic (1).jpg,tropic (2).jpg} ---- #contents() ---- **詳細 ***データ |BGCOLOR(#909090):種類|BGCOLOR(#909090):メーカー|BGCOLOR(#909090):和名|BGCOLOR(#909090):日本語訳|CENTER:CENTER:BGCOLOR(#909090):定員| |ボート|CENTER:[[シッツ>Shitzu]]|トロピック|CENTER:熱帯地方|CENTER:4人| // |>|CENTER:BGCOLOR(#909090):価格|CENTER:BGCOLOR(#909090):モデル| |CENTER:BGCOLOR(#C0C0C0):オフライン|CENTER:BGCOLOR(#DDDDDD):オンライン|~| |>|CENTER:$22,000|| // |CENTER:BGCOLOR(#909090):ラジオ|CENTER:BGCOLOR(#909090):主な選局|CENTER:BGCOLOR(#909090):マリーナ保管| |CENTER:有り||CENTER:可| ***ステータス |BGCOLOR(gray):Top Speed(トップスピード)|▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯| |BGCOLOR(gray):Acceleration(アクセル) |▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯| |BGCOLOR(gray):Traction(トラクション) |▮▮▮▮▮▮▮▮▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯▯| **解説 シリーズ常連のボート。 『GTA:SA』までは大きなクルーザーだったが、なぜか『GTA4』からは小型スピードボートとなり、今作でもそれが継続している。 ボンネットのガラスは爆発でもしない限りどれだけダメージを与えても割れない仕様だったが、新たにアップデートで追加されたMk2武器専用のアップグレードである完全徹甲弾で割る事が可能になった。 中には何も無いが。 ボートの中では比較的安く、かなり手が出しやすい価格。 購入したものは上記画像の様なブラックカラーで固定。 下記のように様々なバリエーションがある他、船首部分もそれぞれ異なる。 -装備なし -ウイング装備 -サンルーフ(折りたたまれている) -サンルーフ展開(PS4/XBOX One/PC版では出現しない模様) -サンルーフ展開+フロントガラス追加装備(同じくPS4/XBOX One/PC版では出現しない) また、購入した物はマリーナで選択する度に異なるバリエーションが出現するため、自分好みのを出して乗る事もできる(他のボートも同じ)。 オンラインでは完全にランダムなので、好みのタイプを出すにはペガサスに何度か要請し直す必要がある。 また廃船(見た目はかなり綺麗だが)のオブジェクトとして、赤色のサンルーフ展開+フロントガラスのタイプが、廃車置き場やサンディ海岸の民家などに置かれている。 プレイヤーが使用するものと異なり側面に番号などが書かれ、床が木製である。 長持ちするよう軽量でクラシックなデザインに設計されたスピードボートです。 デッキにはキャノピーが設置されていて、奥さんをスワッピングする間も 太陽の日差しから完ぺきに守ってくれます。 ([[DockTease]] サイト内の解説より) **入手場所、出現場所 ***オフライン -オンラインショップ「[[DockTease>Docktease]]」で購入。 -マイケルとトレバーが田舎に身を潜めている間、マイケルにキャラチェンジをすると、アラモ海上でこの船に乗っていることがある。ブラックカラー。 -[[再会の家族>Reuniting the Family]]を完了後、トレバーに強制キャラチェンジされ、付近にこの車両が固定出現するようになる。ブラックカラー。 ***オンライン -オンラインショップ「[[DockTease>Docktease]]」で購入。 **参考 ***動画 #youtube(https://www.youtube.com/watch?v=4k9_laMuya4)