◆背向け時は1Fジャンプが出ない!
背向け投げ後やなど相手に対して背向け(後ろ向き)状態だと、
ジャンプよりも正面を向く自動動作が優先され、1Fジャンプが使えない。
ただしTSや必殺技は起き上がりリバサで出せる。
画面端で相手に上を取られた際の必殺技は壁側入力となる。
背向け投げ後やなど相手に対して背向け(後ろ向き)状態だと、
ジャンプよりも正面を向く自動動作が優先され、1Fジャンプが使えない。
ただしTSや必殺技は起き上がりリバサで出せる。
画面端で相手に上を取られた際の必殺技は壁側入力となる。
◆投げ外しは掴まれてから有効
通常投げは3F投げ前動作>4F目掴む>5F目投げ動作だが、
投げ成立前である4F間で投げ外しを仕込んでも外せない
猶予6Fの場合、相手の投げ入力から5F~10F間で投げ抜け入力で成立。
通常投げは3F投げ前動作>4F目掴む>5F目投げ動作だが、
投げ成立前である4F間で投げ外しを仕込んでも外せない
猶予6Fの場合、相手の投げ入力から5F~10F間で投げ抜け入力で成立。
◆コマンド技の持続時間は約19F間
そこそこ長めの部類。仕込む場合は注意が必要。
そこそこ長めの部類。仕込む場合は注意が必要。
◆しゃがみ食らい時の判定は全キャラほぼ均一
極論縦が大きなキャラは縮み、小さなキャラは広がる。
例a・しゃがみ相手に2A>スピニングランサーが連続ヒットせず。
本来座高が高いとしゃがみ時にランサーが当たる。
例b・しゃがみ相手にC>烈風斬か連続ヒットしてしまう。
本来座高が低いとしゃがみ時に烈風斬は当たらない。
極論縦が大きなキャラは縮み、小さなキャラは広がる。
例a・しゃがみ相手に2A>スピニングランサーが連続ヒットせず。
本来座高が高いとしゃがみ時にランサーが当たる。
例b・しゃがみ相手にC>烈風斬か連続ヒットしてしまう。
本来座高が低いとしゃがみ時に烈風斬は当たらない。
◆アクティブタクティカルステップ(ACTS)の連続技について
弱攻撃>ACTS>6Fの技までは連続ヒット
強攻撃>ACTS>14Fの技までは連続ヒット
特大※攻撃>ACTS>22Fの技までは連続ヒット
※特大攻撃は強攻撃よりさらに仰け反りが長い(楓2C、テリー近Cなど)
弱攻撃>ACTS>6Fの技までは連続ヒット
強攻撃>ACTS>14Fの技までは連続ヒット
特大※攻撃>ACTS>22Fの技までは連続ヒット
※特大攻撃は強攻撃よりさらに仰け反りが長い(楓2C、テリー近Cなど)
◆リーとマルコのステップ優遇
全てのステップ動作はステップ後のわずか一瞬だが技の受付のみで、
発生は待たされるのだが、この2キャラだけ他より1F発生が早い。
つまりガーキャンステップからの反撃が他より1F早く攻撃出来る。
全てのステップ動作はステップ後のわずか一瞬だが技の受付のみで、
発生は待たされるのだが、この2キャラだけ他より1F発生が早い。
つまりガーキャンステップからの反撃が他より1F早く攻撃出来る。
◆アテナの交代の優遇
ボタンを押した後の撤退が他より6Fも早いため安全に退きやすい。
ボタンを押した後の撤退が他より6Fも早いため安全に退きやすい。
◆飛び道具の貫通力
超必殺技系の飛び道具同士がぶつかった際の強弱関係は以下の通り。
超必殺技系の飛び道具同士がぶつかった際の強弱関係は以下の通り。
[弱八門断光斬(通常飛び道具)<八酒杯<フライングファイヤー(ハリケーン)<覇王翔吼拳系<最上位技]
最上位はかき消される事が無く、最上位同士だとお互い消えず相討ちになる。
※覇王翔吼拳系…
[強八門断光斬、ラストリゾート、桜華斬・菖蒲、チェーンドライブ(サングラス)、スーパーマッドマンアタック、ノット・インディペンデンスデイ、ボロネジ・アフター]
※最上位技…
[強キングストレート、アルティメットキャノン、エナジー・エミッション、100(330)メガビーム、海龍照臨、ためろパワー!とばせユニット!、ヘブンズ・ゲイト]
[強八門断光斬、ラストリゾート、桜華斬・菖蒲、チェーンドライブ(サングラス)、スーパーマッドマンアタック、ノット・インディペンデンスデイ、ボロネジ・アフター]
※最上位技…
[強キングストレート、アルティメットキャノン、エナジー・エミッション、100(330)メガビーム、海龍照臨、ためろパワー!とばせユニット!、ヘブンズ・ゲイト]
- 爆炎咆哮弾&キングストレート…ダメージを喰らうと弾消滅
- 超衝波…相手の飛び道具は一切相殺出来ない(そもそも飛び道具ではない?)
- ラストリゾート…覇王翔吼拳系は相殺、エナジー・エミッションで消されない
また以下の技は覇王翔吼拳以下をかき消し、最上位技に貫通される(攻撃判定は消滅しない)
[大蛇薙、パワーゲイザー、伏龍、天覇凄煌斬、レイジングストーム、陽炎の舞、炎(風)の杖、ファイヤーストーム(ストームファイヤー)、帝王龍声拳、帝王宿命拳、精霊球、弱キングストレート]
[大蛇薙、パワーゲイザー、伏龍、天覇凄煌斬、レイジングストーム、陽炎の舞、炎(風)の杖、ファイヤーストーム(ストームファイヤー)、帝王龍声拳、帝王宿命拳、精霊球、弱キングストレート]