「おまえらには文字通りもう『道』はない
逃げ『道』も助かる『道』もエジプトへの『道』も輝ける未来への『道』もない」
「なぜならッ! この『運命の車輪』でひき肉にして
この岩場にブチまけるからだァ!」
DIOに金で雇われた
スタンド使いで、
車と一体化したスタンド「ホウィール・オブ・フォーチュン(運命の車輪)」を持つ。
本人は車から顔を出さず筋肉質な腕を見せていた。
パキスタンに向かうジョースター一行の車の前に現れ、しつこく付け回す等の煽り運転を繰り返し、
一行を崖下に突き落とそうとするが、
承太郎と
花京院の見事な連携プレイで逆に自らが突き落とされるも、その直後に復活。
スタンド使いとしての本性を現し、これまでの物静かな雰囲気から一転、
やたら口汚く饒舌な口調で一行を煽りながら自らのスタンド能力で追い詰めていき、遂に承太郎を仕留めたかに見えたが…?
「勝ったッ!第三部完!」
「ほーお、それで誰がこの空条承太郎のかわりをつとめるんだ?」
ジョジョ界屈指のメタ発言のやり取りを交えた承太郎によって車外に殴り飛ばされた。
ちなみに、空条承太郎の代わりは後にこの人が務めました
そして、車外に放り出された本人の姿は筋肉質な両腕以外は実に貧相な小男であり、
当然本人はどうしようもなく、そのまま見苦しく命乞いをする始末で、
修行僧として鎖で岩に縛り付けられて放置され、リタイアとなった。
能力の元ネタとなったのはスティーヴン・スピルバーグ氏の映画『激突!』。
MUGENにおけるズィー・ズィー
アラビア・ファッツや
オインゴ等、多数のジョジョキャラを手掛けるHeal The World氏のキャラが存在。
The_None氏とBalthazar氏によって作られた
デーブ・ベルを改変したもので、操作性もそれに準じたものになっている。
所謂
のりものキャラではあるが、単に一枚絵等ではなく改変元の時点で細部まで作り込まれており、数々の
必殺技が再現されている。
前述の「勝ったッ!第三部完!」も
超必殺技として搭載されており、決まると勝利宣言をしながら相手を焼き尽くす光景を見ることができる。
「ところでおめえさっき『道』がないとかなんとかいってたなあ
ちがうね……………『道』というものは自分で切り開くものだ」
出場大会
プレイヤー操作
最終更新:2022年11月26日 07:29