「壊れないように、手加減したよ」
格闘スタイル:暗器
出身地:日本
誕生日:3月5日
身長 145cm
血液型:A型
体重:38kg
年齢:16歳
職業:高校生
大切な物:
大烏の……羽根
趣味:
……秘密
好きな食べ物:
……食べ物と言っていいのやら
嫌いなもの:
ちょっとここでは……
得意スポーツ:にらめっこ
『
THE KING OF FIGHTERS EX2 ~HOWLING BLOOD~』のキャラクター。
三種の神器をサポートする一族、「
十種神宝」の一人。「道返玉(ちかへしのたま)」の守護者。
鴉の羽などの暗器を武器に戦う。
ラスボスにして同じく十種神宝の一人・
天羽忍とは幼馴染みの間柄でもある。
声の担当は『CLANNAD』の
伊吹風子、『魔法少女まどか☆マギカ』の
佐倉杏子などを演じた
野中藍
女史。
身長145cmと、
チョイ・ボンゲと
包の153cm、
桃子と忍の150cmを抜いて『KOF』最低身長である。
同作では非常に人気が高く、KOF本編への登場を熱望する声も多いロリっ娘。
上記のように烏の羽根を投擲したり、大切な物に「大鴉の羽根」とあったり、イントロでは無数の烏に囲まれていたりと、
何かと烏絡みの演出が多いミステリアスな少女だが、
中段技が何故かヒップアタックという可愛らしい一面もあったりする。
MUGENにおける黒咲壬羽
+
|
めむぅ氏製作 アレンジ仕様 |
現在はサイトが削除されており入手不可。
ボイスが 双葉ほたるの声になっており、 SEも別のものに差し替えられている。
神楽ちづるそっくりな格好の幼女、ちびちづるやカラスを呼んで攻撃する技など、オリジナル要素が多数追加されている。
また、技表に載ってはいるが未搭載の技もいくつかある。
サクラカ氏、ドルジ氏により外部 AIが製作されているが、後者は既に公開停止。
|
+
|
ドルジ氏製作 KOFXI風アレンジ仕様 |
基本的には原作再現だが、『KOFXI』風アレンジという事で、スパキャン、ドリキャンが使えるようになっている。
ストライカーはチームメイトの 八神庵を呼び出す。
一部原作とはコマンドが変わっているが、一時的なもので修正予定との事。
また、 始動がヒップアタックのオリジナル乱舞 超必殺技「 龍虎壬羽虎乱舞」が追加されている。
AIもデフォルトで搭載されており、回り込みを巧みに使って攻めて来る。
|
+
|
Zadkiel Mugen氏(現・AnimugenZ氏)製作 KOF風アレンジ仕様 |
- Zadkiel Mugen氏(現:AnimugenZ氏)製作 KOF風アレンジ仕様
上記ドルジ氏のものの改変版で、「KOF XI UM」と呼ばれるアレンジシリーズの内の一体。
元々が『KOFXI』風アレンジという事もあって仕様に大きな変更は無いが、ストライカーが削除されている他、
ドットが全体的に描き直されてボイスも一新。超必殺技も烏の羽根を七枚投げる「天翔」以外はほぼオリジナル技となっている。
ただしreadmeには改変元からの変更点しか書かれていないため、詳しい操作方法は各自cmdを開いて確認されたし。
また、同アレンジシリーズのキャラにしては珍しく、ゲージ溜めが存在しない。
AIはデフォルトで搭載済み。
改変元とほぼ同じ立ち回りを見せるが、何故か超必殺技を全く使用して来ない。
|
+
|
Misamu K Young氏 & Shadow氏 & Orochi Nathan氏製作 KOF風ドット |
- Misamu K Young氏 & Shadow氏 & Orochi Nathan氏製作 KOF風ドット
MUGEN1.0専用。
スプライトが原作ドットではなく、本格的なKOF風ドットとなっている。
海外でも根強い人気があるという事だろう。
原作で使用した技も一通り搭載されており、 ダークネスイリュージョンらしきオリジナル乱舞超必も搭載されている。
また、原作には無いパンチラがあり、カラーごとに色も異なるという拘りっぷり。
AIもデフォルトで搭載されている。
|
+
|
くねくね氏製作 アレンジ仕様 |
ドルジ氏の壬羽を改変したもので、2019年9月8日公開。
カウンターモードと ストライカーを廃止し、ゲージ溜めやドリームキャンセルなどを取り入れたアレンジ仕様。
超必殺技は全てオリジナルのものへと変更されているのだが、何だか 別の烏使いの人の技に似てるような……?
特殊カラーも搭載されており、7~10Pカラーはゲージ自動上昇、11Pカラーは常時ゲージMAX、
12Pカラーはゲージ自動上昇、常時パワーMAX、常時アーマーモード同時発動となっている。
なお、ボイスが上手く抽出できなかったとの事で、声は『 GUILTY GEAR』シリーズの ラムレザル=ヴァレンタインのものを使用している。
AIは10段階に調整可能なものがデフォルトで搭載済み。
|
前述の通り隠れた人気を持つキャラ故か、大会に出場する機会もそこそこ多い。
見た目が殆ど彼女と一緒な相方の
華守純をはじめ、他の十種神宝の面々も全員MUGEN入りしているので、
「十種神宝チーム」を組みたい時などは是非。
出場大会
+
|
一覧 |
シングル
タッグ
チーム
その他
凍結
削除済み
非表示
|
プレイヤー操作
最終更新:2023年06月09日 19:00