アニメ番号 | 用途 | 使用者および備考 |
---|---|---|
製作者によって異なる | シュヴーァ | 闇のアルカナ「ギーァ」を選択した際のアルカナハートのキャラクター (MUGENでは一部未実装)※1が使用。 |
195 | 俺の髪をけなすやつァゆるさねぇ! | 東方仗助(280号氏作、ASB版)が使用。 MUGENが「Taunt」用に指定しているアクションナンバー。 |
807 | レイの通常投げ | レイ※1が使用。 rei氏のパッチを導入すると番号登録のみでの対応になる。 ドクオの「七つの傷」にも使用されている。 807は絶対安全な数字とは言えないので導入は自己責任で。 |
813、816~818 | ボコり合い | ジーン※1が使用。816、818は喰らい判定が必要。 813、816~818は絶対安全な数字とは言えないので導入は自己責任で。 |
920 | 一世一代漢道 | ダン(kong氏作、ポケットファイター仕様)が使用。 対応させるには9018(一件落着)も登録する必要がある。 920は絶対安全な数字とは言えないので導入は自己責任で。 |
3880~3882 | SNKネオジオ維新軍 | リョウ・サカザキ(ブラウン氏作)※1が使用。 |
5150 | 丸呑みKO | エイリアン・グリーンが使用。喰らい判定が必要。 MUGENが「LieDead (final round)」用に指定しているアクションナンバー。 |
5199 | マウントやられ | クックルが使用。 |
5262 | サオトメサイクロン | ジン・サオトメ(Hsieh氏作)が使用。 |
5340、5341 | スススーパーキレイ | おてつだいロボのパルスケ※2が使用。 導入方法はゆ~とはる氏のHPを参照。 |
5555 | 甘くないのも有りますよ(謎ジャム) | 水瀬秋子(馬の骨氏作、死門氏作、伊予氏作共通)が使用。 |
5556 | 水瀬秋子(馬の骨氏作)が使用。 | |
5828 | 逆さ吊りやられ | リム・シルベリアが使用。 |
5860~5862 | たるのなか | Unknown(586氏作)が使用。 |
5888 | 地面埋め込みやられ | デスマスクが使用。喰らい判定が必要。 |
5900 | ワイヤーダメージ | クリエイターズJAPAN発祥。 |
5901、5902 | ワイヤーダメージ(壁貼り付き、落下) | ゆ~とはる氏のキャラ(マミヤ、右代宮縁寿等)が使用。 |
5910 | ガードクラッシュ(立) | クリエイターズJAPAN発祥。 |
5911 | ガードクラッシュからの復帰(立) | |
5920 | ガードクラッシュ(屈) | |
5930 | ガードクラッシュ(空中) | |
5937 | 縦回転吹っ飛び | 孫悟空(ドラゴンボール)(Balthazar氏&Cybaster氏作)が使用。 |
5940、5945 | 投げ抜け | 投げを抜ける側が5940、抜けられる側が5945を使用。 クリエイターズJAPAN発祥。 |
5941、5942 | 超かめはめ波KO | 孫悟空(ドラゴンボール)(Balthazar氏&Cybaster氏作)が使用。 |
5946、5947 | くの字ダウン | 孫悟空(ドラゴンボール)(Balthazar氏&Cybaster氏作)※2が使用。 5946が奥側、5947が手前側。 5947を使った導入方法はゆ~とはる氏のHPを参照。 |
5950 | 崩れ落ちダウン | 多数のキャラクターが使用。 クリエイターズJAPAN発祥。 |
5960 | 妖怪化KO | レッドアリーマー(H"氏作)※1が使用。 クリエイターズJAPAN発祥。 |
5961 | 崩れ落ちダウン(崩撃) | suigin氏の恋姫†夢想キャラが使用。喰らい判定が必要。 |
5965 | 動物化KO | SVCアテナ※1が使用。 クリエイターズJAPAN発祥。 |
5970 | 前方よろけ | クリエイターズJAPAN発祥。 |
5970 | Mスパイダーやられ | ブルー・マリー(zzzasd氏作)が使用。 前方よろけと番号被り。 |
5975 | 後方よろけ | クリエイターズJAPAN発祥。 |
5975 | クラブクラッチやられ | ブルー・マリー(zzzasd氏作)が使用。 後方よろけと番号被り。 |
5980 | 九龍の読み | ホンフゥ(トラ氏作)※1が使用。 |
7651 | I Want | 天海春香が使用。 |
7688 | Spirit Roller | レイレイ(Pots氏作)が使用。 |
7689 | 潰れやられ | kong氏の『ポケットファイター』キャラが使用。 |
7693 | エレクトリッガー | レヴィンが使用。 |
7694 | ES辻疾風 | ビシャモン(3㌶氏作)が使用。 |
7695 | +B | Q-BEE(操氏作)が使用。 |
7696 | 感電 | 多数のキャラクターが使用(例:ソー)。 |
7697 | 燃焼 | 多数のキャラクターが使用。 |
7698 | 凍結 | 多数のキャラクターが使用(例:D4クーラ)。 |
7778、7779 | アップルフォーユー | バレッタ(mm氏作)※2が使用。 導入方法は同梱のテキストを参照。 |
7780 | サングェ・パッサーレ | ジェダ(Baby Bonnie Hood氏作、Deuce氏作)が使用。 ドクオの「巨乳御手(バストアッパー)」にも使用されている。 |
7943 | たい焼きやられ | ヤッテヤルデスが使用。 |
7990 | 凍結(地上) | 多数のキャラクターが使用(例:Blizzard)。 |
7991 | 凍結(空中) | 多数のキャラクターが使用(例:Blizzard)。 |
8556 | ヤゴコロ神話 | 因幡てゐ(ピカポン氏作)が使用。 |
8905 | 地獄の断頭台 | 悪魔将軍が使用。 |
9000~9007、 19005~19007 |
グルーミーパペットショウ | リリス(操氏作、M.M.R.氏作、Rajaaboy氏作、Baby Bonnie Hood氏作)、 マスターモリガン(KAZ氏作)が使用。 操氏のリリス、マスターモリガンのみ番号登録で対応、 他は使用者側のcnsに変更が必要。 クリエイターズJAPAN発祥。 一部がキン肉バスター風やられ(9005)、 キン肉ドライバー風やられ(9006、9007)と番号被り。 19005~19007は番号被り回避用。 マスターモリガンは56521~56528(後述)、 19005~19007、9005~9007の順に優先する。 |
9005 | キン肉バスター風やられ | テムジン※1、大道寺きら、シャルティルなどが使用。 元々はクリエイターズJAPAN発祥。 グルーミーパペットショウと番号被り。 |
9006、9007 | キン肉ドライバー風やられ | ポンが使用。 グルーミーパペットショウと番号被り。 |
9010~9012 | 感電 | 9010は座標が足元。9011は胴体中心、9012は頭部中心。 クリエイターズJAPAN発祥。 |
9015 | 燃焼 | クリエイターズJAPAN発祥。 |
9016 | 凍結 | |
9017 | 墨弾き | いぶき(kong氏作、ポケットファイター仕様)が使用。 |
9018 | 一件落着 | 豪鬼(kong氏作、ポケットファイター仕様)が使用。 対応させないと一世一代漢道(920)用の特殊やられが有効にならない。 上述の通り、920は絶対安全な数字とは言えないので導入は自己責任で。 |
9019 | 鬼符「先決の結末」 | 博麗オメガが使用。 |
9020 | ミッドナイトブリス(SVC仕様) | デミトリ(bad darkness氏作)※1、ホワイト、園崎魅音などが使用。 元々はクリエイターズJAPAN発祥。 なお、SVC仕様であるためヴァンパイアセイヴァーでの画像は適用できない。 |
9025、9026 | ミッドナイトブリス(ヴァンパイア仕様) | デミトリ(Gal129氏作)が使用。 |
9030~9040 | 王家の裁き | アナカリス(Gal129氏作)が使用。 アグリアス・オークス(お家氏作)の「トード」にも使用されている。 一部が竜巻やられ、ラブレターやられ、ちゃぶ台返しやられと番号被り。 |
9031 | 鬼独楽 | いぶき(kong氏作、ポケットファイター仕様)が使用。 王家の裁きと番号被り。 |
9033 | 思春想 | 春麗(kong氏作、ポケットファイター仕様)が使用。 王家の裁きと番号被り。 |
9035 | ウォンチューボルシチ | ザンギエフ(kong氏作、ポケットファイター仕様)が使用。 王家の裁きと番号被り。 |
9077 | 襦袢返し | しろうさぎ(くろうさぎ)が使用。 |
9219 | 不知火 | 藤堂香澄(銃駆氏作)が使用。 |
9292、9293 | 因幡スペシャル | 因幡てゐ(ピカポン氏作)が使用。 Sexy Dinamiteゆうかりんの「地獄の断頭台」にも使用されている。 |
9410 | ストIII(1st・2nd)勝利デモ画面 | KAZ氏の『ストリートファイター』キャラ(HSF2仕様を除く)と、 マスターモリガン※2が使用。 番号は任意で変更しても構わないとの事。 |
9545 | ヘッドライド | フェリシア(木。氏作)が使用。 |
9845~9847 | しりもちやられ(うろブラ) | タツオ、魔理沙(うろブラ)※1が使用。 |
9848 | 猫耳やられ | ポキータ(お家氏作)が使用。 |
9876 | 温泉、露天風呂(回復技) | 地球大進化が使用。 |
9881 | 腹パンやられ | 鹿目まどか(おりりん氏作)が使用。 |
9885 | ソウルジェムやられ | |
11527 | コスプレ例大祭 | 因幡てゐ(ピカポン氏作)が使用。 |
12525 | 削除(サムネ画像) | ニコが使用。 |
13771 | ヘヴィーストライク | マミヤが使用。 |
13777、13778 | さようなら(勝利演出~夜空に浮かぶ顔) | マミヤ※2が使用。 |
13779 | バインドトリック | マミヤが使用。 |
14400 | 投票タイム | モノクマが使用。 |
14500 | おしおき | モノクマ※1※2が使用。 受け手側のステート14500の内容がおしおきとして実行される。 |
15211~15214 | オ・シ・オ・キ | 涼宮ハルヒ(チョイヤー氏作)が使用。 |
15312 | 太陽拳 | 孫悟空(ドラゴンボール)(Vixen X and SodonHID氏作)が使用。 |
15905、15906 | デッドリーレイプ | コンバット越前、シャルティルなどが使用。 |
15920 | △木馬 | Umbraが使用。 |
17000~17003 | 敗北時カットイン | デモンズウォールが使用。 |
17100 | 敗北時アニメ | 肉壁が使用。 |
18000、18100~18103 | ストIIVS画面イントロ | 春麗、世紀末ガイル、HSF2仕様キャラ(全てKAZ氏作)※2が使用。 18000はポートレイト用、18100~18103はネーム用。 番号は任意で変更しても構わないとの事。 |
18001 | ストII勝利デモ画面 | 春麗、世紀末ガイル、HSF2仕様キャラ、 マスターモリガン(全てKAZ氏作)※2が使用。 番号は任意で変更しても構わないとの事。 |
18002 | X-MEN COTA勝利デモ画面 | マスターさくら、『X-MEN COTA』キャラ、 マスターモリガン(全てKAZ氏作)※2が使用。 番号は任意で変更しても構わないとの事。 |
18500~18502 | ヴァンパイアVS画面イントロ | マスターモリガン(KAZ氏作)※2が使用。 18500はポートレイト用、18501~18502はネーム用。 番号は任意で変更しても構わないとの事。 |
19020 | ミッドナイトブリス(SVC仕様) | デミトリ(bad darkness氏作)※1が使用。 裏モードなどでもう一つのブリス画像を持つ一部のキャラ用。 |
19030、19032、 19034~19036、 19038~19040 |
王家の裁き | アナカリス(Thomas Hsieh氏(Hsiehtm氏)作)が使用。 |
19137 | サンダーナックルやられ | バーツが使用。 |
19230 | ケツバットやられ | 喧嘩芸アンディが使用。 |
19380~19392 | ドラクエ戦闘メッセージ(旧版) | 初音ミク(ゆ~とはる氏作)※2が使用。 2020年7月1日以降の更新版(初音ミク・アペンド)用に、 393919380~393919392の新対応番号有り。 そちらはワイド画面による座標位置に自動的に対応する新Ver。 |
19851 | アキレスクラッチホールドやられ | グレッグ・ワイラーが使用。 |
19852 | 気流投げやられ | 紅夕華が使用。 |
19853、19854 | ラーニングメッセージ | 高原日勝※2が使用。 |
19855~19857 | LAL風イントロメッセージ | 暗黒内藤氏のLALキャラ※2が使用。 |
19858、19859 | ヒールライト(全体化) | シャルロット(聖剣伝説3)※2が使用。 |
19861 | 拘束演出 | 右代宮縁寿(ゆ~とはる氏作)が使用。 |
19862 | 涅槃蹴り | 右代宮譲治が使用。喰らい判定が必要。 |
19864、19865 | メタ返し&メタ再反論 | 右代宮縁寿(ゆ~とはる氏作)、右代宮譲治、 ウィラード・H・ライト※2が使用。 |
19868、19869 | ジャーマンスープレックス | 右代宮縁寿(ゆ~とはる氏作)が使用。喰らい判定が必要。 19868がジャーマン、19869がSP版のダブルジャーマン。 |
19941、19944 | 神竜石の戦闘画面 | チキが使用。 19941はsingle用(名前、武器名、レベル)、 19944はsimul用(ちびキャラ絵)。 |
20431、20432 | 不肖・秋山優花里の偵察任務 | IV号戦車D型改F2型※2が使用。 |
20433 | ふらふら作戦 | IV号戦車D型改F2型が使用。 |
20526~20529 | ルミナス・ハーティエル・アンクション | キュアブラックが使用。 |
20676~20678 | 紅架刑 | 闇咲紅花が使用。喰らい判定が必要。 |
20920 | くにおドット化KO | ギルニス氏のキャラ(くにお、りき等)※2が使用。 |
21211~21214 | 勝利画面(らんま1/2 -爆烈乱闘篇-) | 五寸釘光、パンスト太郎※2が使用。 |
25306、25307 | 男の拷問 ウオモ=トルトゥーラ | シモーネ・姫が使用。 |
25308 | 男の幸福 ウオモ=フェリチタ | |
26216 | あやしいひとみ | デスタムーアが使用。 |
26861 | 垂直回転(電撃FC) | 高坂桐乃が使用。 |
26862 | 水平回転(電撃FC) | 高坂桐乃が使用。 |
26863 | 投げ回避 | 高坂桐乃が使用。 |
26864 | きゃとる☆みゅーてぃれーしょん | 高坂桐乃が使用。 |
26865 | 叩きつけ(地上バウンド誘発) | 高坂桐乃が使用。 |
28049 | シンデレラマジック | 島村卯月が使用。 |
29970 | 体当たり(フィニッシュ時演出) | 魔獣ジンメンが使用。 |
29989~29999 | フェイタリティ | Mike Obrecht氏のモータルコンバットキャラが使用。 |
34720 | エーテルちゃぶ台 | ロボレンが使用。 |
35600 | コブラツイスト | 神崎陽が使用。 |
35990~35992 | 刺激的絶命拳 | ファウストが使用。 |
37564~37567 | 一閃惨殺KO | 妖怪腐れ外道(mm氏作)が使用。 リンネ・チャーチヤードの「チェインソー」にも使用されている。 |
37568、37569 | 外道の晩餐KO | 妖怪腐れ外道(mm氏作)が使用。 リンネ・チャーチヤードの「ディナー」にも使用されている。 |
41158、41168 | 獄門 | 首斬り破沙羅(スディ氏作。ただし公開停止中の方)が使用。 |
42190 | ロッテンムービー | 青水シンが使用。 |
45000 | いただきスクープ | 若葉ひなたが使用。 |
56170 | スライドダウン(仰向け) | 大垣氏のKOFシステムキャラ(青龍楓、かーなび等)が使用。 |
56171 | スライドダウン(うつぶせ) | 大垣氏のKOFシステムキャラ(青龍楓、かーなび等)が使用。 |
56521~56528 | グルーミーパペットショウ | リリス(大垣氏作)、マスターモリガン(KAZ氏作)が使用。 事故防止のため全てのアニメが揃っていないと動作しない。 |
61000~61011 | 仮称・足止め開脚連続金的打ち | 喧嘩芸アンディが使用。 |
61109 | 目には目だ!!最初 | 東洋の巨人が使用。 |
61030、61031 | 大蛇じめ | |
61100、61101 | ジャイアントコブラ | |
61102 | 腰やられよろけ | |
61103、61104 | フルネルソン | |
61105 | フルネルソン尾てい骨砕き | |
61108~61110 | チキンウィングフェースロック | |
61113~61116 | 150キロのバク宙 | |
61203 | フルネルソン腕 | |
61500~61603 | 腕挫ぎ立ち逆腋固めなど | 喧嘩芸アンディが使用。 |
61661 | 尾てい骨砕き | 東洋の巨人が使用。 |
61662 | 尾てい骨やられよろけ | |
61670~61672、61674 | ジャイアントバックブリーカー | |
61680、61681 | も……もうプロ野球は…… 断念するしかないッ、……ウウッ! |
|
66224 | 目潰しやられ | サイモン、怪盗ジェイムズが使用。喰らい判定が必要。 |
66660~66662 | ミッドナイトブリス(SVC仕様) | デミトリ(EX-Inferis氏作)が使用。 コンバット越前の「デッドリーレイプ」にも使用されている。 |
88260 | 裸エプロン | 球磨川禊が使用。 |
91230~91232 912320、912321 9123000 |
フェイタルムーブ | peketo※2、shar-makai※2が使用。 |
114510~114513 | 芸術品にしてやるよ | KBTIT※2が使用。114510は喰らい判定が必要。 |
114514、114515 | 人間の屑がこの野郎…(尻叩きやられ) | AKYS、KBTITが使用。 |
114516 | スッゲーでっけー張り型 | KBTITが使用。 |
114517 | 悶絶少年 | |
168168 | 男の愛情 ウオモ=アッフェット | シモーネ・姫が使用。 |
210139 | 岩盤やられ | ミクダヨーが使用。 |
301336、311336 | 背後回りアームロック | オルガ・スミェルチーロが使用。 |
301386、311386、 301387、311387 |
パロスペシャル | |
301625、311625、 301626、311626、321626 |
キャメルクラッチ | |
301665 | イグアスロック | |
301705、311705 | カニバサミ | |
303015、313015、 303016 |
ネメシスバスター | |
404040 | 髪引っ張り | 愛、沖田総司、近藤いさみが使用。 |
404041~404043 404050~404057 |
怖い顔GP | 愛、沖田総司、近藤いさみ※2が使用。 |
503403~503405 | 術戦車戦(オリジナル乗り物) | ナハトズィーガー※2が使用。 |
893464 | ヨツンヴァイン | TNOKが使用。 |
1419409~1419411 1419421、1419431 |
冷凍みかんじゃんけん | 甘利田幸男が使用。導入方法は同梱のテキストを参照。 |
19930219~19930227 | ウォーリーをさがせ! | ウォーリー※2が使用。 |
19930228 | ブラックホール吸い込み | ウォーリーが使用。 |
19930235 | オドローのいたずら | ウォーリーが使用。 |
19930236 | エナジーボール(回復) | ウォーリーが使用。 |
19930237~19930238 | 異世界への入り口 | ウォーリー※2が使用。 |
21212121~21212122 | VS画面(らんま1/2 爆烈乱闘篇) | 五寸釘光、パンスト太郎※2が使用。 |
48691412~48691413 | 犯人はお前だ! | 江戸川コナンが使用。 |
48691414 | 次回おたのしみにね | 江戸川コナン※2が使用。 |
48691415 | Next Conan's HINT | 江戸川コナン※2が使用。 |
198765421~198765426 | 遭遇システム (キャラ毎特殊セリフ) |
ウォーリー※2が使用。 下記対応キャラは対応番号の末尾1~2が1、3~4が2、 5~6が3のキャラ用のセリフ表示。 以下同名の対応は、いずれもゆ~とはる氏作のキャラに対してのみ可能。 1.ウェンダ 2.しろひげ 3.オドロー |
198765431~198765436 | 遭遇システム | IV号戦車D型改F2型※2が使用。 1.武部沙織 2.五十鈴華 3.秋山優花里 |
198765441~198765446 | 遭遇システム | キュアブラック※2が使用。 1.長老 2.ウィズダム 3.メップル |
198765451~198765456 | 遭遇システム | 初音ミク※2が使用。 1.KAITO 2.MEIKO 3.鏡音リン |
198765461~198765466 | 遭遇システム | 右代宮縁寿※2が使用。 1.ウィラード・H・ライト 2.古戸ヱリカ 3.ベルンカステル |
198765471~198765476 | 遭遇システム | 右代宮譲治※2が使用。 1.右代宮戦人 2.右代宮朱志香 3.紗音 |
198765481~198765486 | 遭遇システム | ウィラード・H・ライト※2が使用。 1.ドラノール・A・ノックス 2.ラムダデルタ 3.右代宮理御 |
198765491~198765496 | 遭遇システム | アル・アジフ※2が使用。 1.大十字九郎 2.覇道瑠璃 3.ドクター・ウェスト |
198765501~198765506 | 遭遇システム | 愛原奈都美※2が使用。 1.友永和樹 2.友永遥香 3.麻生純子 |
198765511~198765516 | 遭遇システム | 五寸釘光※2が使用。 1.九能校長 2.天道あかね 3.早乙女乱馬 |
198765521~198765526 | 遭遇システム | パンスト太郎※2が使用。 1.八宝斎 2.早乙女玄馬 3.呪泉郷案内人 |
198765531~198765536 | 遭遇システム | 闇咲紅花※2が使用。 1.皇久遠 2.天羽零彗 3.アスモデウス |
198765541~198765546 | 遭遇システム | マミヤ※2が使用。 1.バット 2.レイ 3.ケンシロウ |
198765551~198765556 | 遭遇システム | 高坂桐乃※2が使用。 1.高坂京介 2.沙織・バジーナ 3.黒猫 |
198765561~198765566 | 遭遇システム | 機動刑事ジバン※2が使用。 1.Jキラー・マッドガルボ 2.マーシャ 3.ドクター・ギバ |
199007070~199007078 | SDヒーロー総決戦 (ステージセレクト画面イントロ) |
機動刑事ジバン※2が使用。 |
199007079 | SDヒーロー総決戦 (ボス撃破KO) |
機動刑事ジバンが使用。 |
199007080~199007082 | 赤外線スコープ | 機動刑事ジバン※2が使用。 |
199007083 | サーチバスター | 機動刑事ジバンが使用。 |
333666777 | いただきスクープ | 若葉ひなたが使用。 |
393919380~393919392 | ドラクエ戦闘ウィンドウメッセージ (座標調整版) |
初音ミク・アペンド※2が使用。 こちらはワイド画面による新対応番号。旧版は19380~19392参照。 |
981276345 | 開幕特殊イントロ演出搭載判定用anim (全画面タイプ) |
五寸釘光、パンスト太郎等のゆ~とはる氏作のキャラが使用。 なお、この番号を登録していると、 お互いのキャラが開幕全画面タイプの特殊イントロ持ちだった場合、 1P側のキャラの特殊イントロが優先的に表示されるようになる。 |
ステート番号 | 用途 | 使用者および備考 |
---|---|---|
100191、110191 | MVCシリーズ各々イントロ | Iwakick氏のMVCキャラが使用。 |
19601223 | ストIIイントロ | 世紀末ガイル、HSF2仕様ガイル(KAZ氏作)が使用。 |
19521122 | ストIIイントロ | HSF2仕様ダルシム(KAZ氏作)が使用。 |
19550702 | ストIIイントロ | HSF2仕様サガット(KAZ氏作)が使用。 |
19680301 | スパIIXイントロ | 春麗(KAZ氏作)が使用。 |
19940630 | ヴァンパイアイントロ | マスターモリガン(KAZ氏作)が使用。 |
SE番号 | 用途 | 使用者および備考 |
---|---|---|
4218,21 4218,22 4218,23 4218,90 |
カンチョー、オシオキなどセクハラ技 | カンチョーマン、ファウスト、涼宮ハルヒなどが使用。 強弱は90<21<22<23。 |
4318,21 | 壁接近 まだ余裕 | デモンズウォール、肉壁が使用。 |
4318,31 | ちょっと焦る… | |
4318,41 | かなりヤバイ! | |
4318,51 | 絶望、必死、抗い…! | |
5000,0 | 弱やられ | UJI氏提唱の必須ダメージボイス統一規格。詳細は同氏のHPを参照。 |
5000,10 | 中やられ | |
5000,20 | 強やられ | |
9999,999 | 俺の髪をけなすやつァゆるさねぇ! | 東方仗助(280号氏作、ASB版)が使用。 |
11190,99 | あやしいひとみ | デスタムーアが使用。 |
141940,9 | 冷凍みかんじゃんけん | 甘利田幸男が使用。上から順に「決定」「負け」「あいこ」「勝ち」に対応。 |
141940,11 | ||
141940,21 | ||
141940,31 |