新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索 :
タグ検索 :
タグ/ページ
ページ
(
タグ一覧
)
(
登録が多い順
)
メニュー
トップページ
動画を楽しく見る為に
新ver.MUGEN(1.0 / 1.1)について
管理人への依頼
管理者へのお問い合わせ
談話室
wikiスレ
総合質問スレ
wiki編集関連
編集者向けガイドライン
編集の小技
色文字などに使える色見本
@Wikiご利用ガイド
キャラ紹介ページ作成
動画解説ページ作成
砂場
(編集の練習用ページ)
資料関連
各種アーカイブ
(用語・一覧等)
キャラ一覧
CAPCOM・SNK系
CAPCOM・SNK系以外
その他のゲームキャラ
漫画・小説など
アニメ・特撮など
アメコミなど海外作品
ゲーム以外の版権その他
オリジナル・アレンジ・その他
個別ページの無いキャラ一覧
動画使用に制限のあるキャラ
タグ早見表
(大会動画用タグ)
キャラ属性分類用タグ
動画関連
新着動画
大会動画・ストーリー動画一覧
動画製作者マイリスト一覧
その他・wiki管理関連
最近作成されたページ
未作成ページ一覧
管理人用編集履歴
過去の管理人編集履歴
過去の管理人への依頼
wiki情報管理・改善案
過去の事件
外部リンク
絵板保管庫
ドット絵板
総合人気ページ(20件)
1位 -
ニコニコMUGEN用語集
2位 -
各ゲームのキャラの強さ
3位 -
十六夜咲夜
4位 -
神キャラ
5位 -
トキ
6位 -
博麗霊夢
7位 -
七夜志貴
8位 -
ジャギ
9位 -
DIO
10位 -
MUGENキャラクターのランク付け
11位 -
ストライダー飛竜
12位 -
リュウ
13位 -
ブロントさん
14位 -
アリス・マーガトロイド
15位 -
東風谷早苗
16位 -
チルノ
17位 -
霊烏路空
18位 -
ルガール・バーンシュタイン
19位 -
紅美鈴
20位 -
霧雨魔理沙
今日の人気ページ(20件)
1位 -
イーニッド・シンクレア
2位 -
ナイア・ルラトホテップ
3位 -
ブラックガロン
4位 -
ネフェルピトー
5位 -
変態糞土方
6位 -
ハングラー
7位 -
ドモン・カッシュ
8位 -
死に技
9位 -
空耳
10位 -
シンクレア
11位 -
ちび子
12位 -
モントゥトゥユピー
13位 -
タツノコファイト
14位 -
アルカナハート
15位 -
野獣先輩
16位 -
ウェンズデー・アダムス
17位 -
ボルテスV
18位 -
ビッグオー
19位 -
各ゲームのキャラの強さ/任天堂
20位 -
井上織姫
昨日の人気ページ(20件)
1位 -
イーニッド・シンクレア
2位 -
デカヌチャン
3位 -
ウェンズデー・アダムス
4位 -
ザ・魔雲天
5位 -
ダイヤグラム
6位 -
四次元殺法コンビ
7位 -
変態糞土方
8位 -
ドーブル
9位 -
玉蘭
10位 -
リトル・マック
11位 -
京楽春水
12位 -
井上織姫
13位 -
ムゲンドラモン
14位 -
マスク・ド・マスキュリン
15位 -
シンクレア
16位 -
ブロッケンJr.
17位 -
野獣先輩
18位 -
美樹原ミキコ
19位 -
海魔女のソレント
20位 -
スカルグレイモン
このページの来訪者数
本日
-
人
昨日
-
人
累計
-
人
取得中です。
談話室
>
コメント
>
072
リュウが咲く!のコメント欄をちまちまちまちま書き変えてるのは何なんだ? - 名無しさん 2010-05-28 00:34:50
いつもの荒らしだから通報してよし - 名無しさん 2010-05-28 01:27:17
勇次郎の項目弱点は即死で大会ネタバレでは即死耐性を生かし~一体どっちが正しいの? - 名無しさん 2010-05-28 01:34:23
ヴァンプリ、3人目か・・・以前だったら出ただけ吐き気がするほど毛嫌いして叩いてたりしてた人がいたけどまぁおとなしくなったということかな - 名無しさん 2010-05-28 07:28:28
説明文に「本ソフトの一部、または全ての内容の無断転載を禁じます。」 とあるがこれはいいのだろうか? - 名無しさん 2010-05-28 08:02:49
そんなのすべての商業ゲームにも同様のことが書いてるよ おおっぴらにやりすぎてアングラだって認識が薄れてるよね - 名無しさん 2010-05-28 09:29:24
あの露出の多さはアルカナのパラセといい勝負だな - 名無しさん 2010-05-28 10:11:41
なんだかんだで遊撃で普通に出てたりするしね - 名無しさん 2010-05-28 11:23:21
そういう意味じゃない気が。 - 名無しさん 2010-05-29 07:02:49
遊撃の人は必須アモト酸だろーがテチャクだろーが気にしない勇者だからなー。でもここで引き合いに出すのは違うと思うぜ - 名無しさん 2010-05-29 16:18:17
「自分が気に入らないから」って理由で注釈無く記述を削除する奴は荒らしと変わらんな - 名無しさん 2010-05-28 15:16:19
ランダムって
ランダムセレクト
に統合すべきでは? - 名無しさん 2010-05-28 12:37:40
システムとしてのランセレとキャラとしてのランセレは別物だから無理にやんなくていいんじゃないの? - 名無しさん 2010-05-28 18:52:17
どっちも正式名称ランダムセレクトだったらランダムって名前はおかしくね? - 名無しさん 2010-05-28 22:06:28
なら長ったらしいが、「ランダムセレクト(システム)」「ランダムセレクト(キャラクター)」みたいにするかい?そういや以前ゼルダのリンクは「リンク(キャラクター)」だったな。 - 名無しさん 2010-05-28 22:56:30
「ランダムセレクトっていうのはこういう要素で、それを再現したようなキャラも存在する」みたいな感じで共存させればいいと思う - 名無しさん 2010-05-29 17:38:39
プリニーアサギについては新規ページ?それとも今あるページ?同一人物だけど、見た目も性能も違う場合どうなるんだ? - 名無しさん 2010-05-28 17:18:39
今の時点ではどっちでも良さそうな気もするかな?ソルと聖ソルくらい各々に出番ができりゃー分割するべきという意見も出るだろうけど。 - 名無しさん 2010-05-28 17:52:57
してもいい、であってしなきゃならないわけじゃないからね。今あるページに書いて、出番増えて容量きつくなったら独立でいいんじゃないの。 - 名無しさん 2010-05-28 18:45:53
この場合、アサギとプリニー、どっちに追加するのがいいのだろうか - 名無しさん 2010-05-29 04:30:18
中身はアサギなんだし、性能がアサギ寄りだったらアサギの項目でいいんじゃないかな? 性能がプリニー寄りだったらプリニーかも。 - 名無しさん 2010-05-29 11:17:27
勝手が違いすぎる - 名無しさん 2010-05-29 15:09:42
そうなるまでの来歴書いてるのはアサギのページなんだからそっち一択。 - 名無しさん 2010-05-29 13:44:22
テイルズのガイのページの、A.C.S.についての説明文失礼じゃないか?実際のところ、格ゲーというよりはキャラゲー、というよりは魅せゲーである。って・・・ - 名無しさん 2010-05-28 23:29:19
キャプテンファルコンのところに変なのが涌いてるな…。こっちが警告してやったのに無視してやがるし。 - 名無しさん 2010-05-28 23:50:56
//で談話室orスレで議論の後~、そうしなければアク禁依頼します。って警告書いてそれでもダメならアク禁依頼でOK。 - 名無しさん 2010-05-29 12:17:26
今はもういないみたい。しばらく様子を見ようと思う。 - 名無しさん 2010-05-29 16:42:15
ロックマンゼロにSVCの書き方を真似してタツカプでのゼロを書こうと思ったら容量オーバーだと。・・・うーん、技解説を省くべきかねぇ? - 名無しさん 2010-05-29 16:20:06
ぱっと見てきたけど原作:格ゲー:MUGENが7:1:2位だな。原作の部分を削った方がいいと思う。 - 名無しさん 2010-05-29 16:44:34
とりあえず余計な文を削除して入れてみた。・・・問題はない、と思う。 - 名無しさん 2010-05-29 17:20:47
そういやXシリーズとゼロシリーズで分ける案があったっけ - 名無しさん 2010-05-29 17:33:06
Xとゼロは設定微妙に違いあるし分けて問題ないんじゃないかと思う - 名無しさん 2010-05-29 18:57:14
それは無い。一応気休め程度に再構成はした。 - 名無しさん 2010-05-29 19:02:08
分けるとしたら表記は「ゼロ(SVC)」と「ゼロ(X)」ってところかな?改名前は「ロックマンゼロ」だったけど - 名無しさん 2010-05-29 19:48:37
続編で設定微妙に違うから分けるとか言い出したら乱立どこの騒ぎじゃねぇ。容量いっぱいなのは単純に原作紹介が長すぎるだけなんだからそのへんで自重しとけと。 - 名無しさん 2010-05-29 20:12:17
解ってるかもしれないけど、とりあえず半角カッコはやめてくれよ?w - 名無しさん 2010-05-30 01:19:33
Shadow Koumaを単独ページにしたいんだがいいかな 全くの別キャラだし個人的にレアアクマと並ぶカオスさだと思う - 名無しさん 2010-05-29 20:23:17
性能などについてSihonやレアアクマくらいの分量を記述できるならお願いします。元ページ収まる程度の分量なら分ける必要は感じません。 - 名無しさん 2010-05-29 21:21:19
アルダーが公開されてる。これでライドウあたりMUGEN入りしたら女神転生チームが作れるw - 名無しさん 2010-05-29 21:48:07
↑ジャクランタン、ジャックフロスト、オシチ、ユルングで出来るよ - 名無しさん 2010-05-30 13:57:55
キタロー、人修羅、アルダー、タダノヒトナリ(が乗っているredsprite)で、ほら四人(?)だぜw - 名無しさん 2010-05-30 15:23:15
まさかのアルダー…インドラとかアポロ作らないかなぁ - 名無しさん 2010-05-31 21:08:37
編集履歴の最終更新と実際の記事の内容が違ってる場合があるんだがこれはwikiのバグだろうか - 名無しさん 2010-05-30 06:19:52
例えばどのページなのか書いてくれないと検証のしようがないぞ - 名無しさん 2010-05-30 09:46:47
以前談話室で、もう一回更新すると反映されるとかなんか書いてあった - 名無しさん 2010-05-31 03:55:20
ゼロ(ロックマン)の項目にDarkCipherLucius氏のMvCゼロのことを書こうと思うのだが、「ロックマンX」の所に書けばいいのだろうか。ゼロシリーズの - 名無しさん 2010-05-30 16:26:18
ゼロシリーズの・・・は消し忘れです - 名無しさん 2010-05-30 16:27:26
「MVCゼロ」でregion作っちゃえばいいんじゃね - 名無しさん 2010-05-30 19:04:00
北斗の項での「MUGENでは」の部分が、与太話だから消すってあったけど、戻してもいい? - 名無しさん 2010-05-30 21:27:23
MUGEN部分が与太ってのは話が逆だわな。いちいち名前にリンク貼らないとか、記述見直しで入りそうだしね - 名無しさん 2010-05-30 22:04:40
例の待ちガイルシリーズって、ページ無いのん? - 名無しさん 2010-05-30 21:57:12
一応名目上はキャラ制作だから最低でもβ版公開まで作っちゃだめ・・・だよね? - 名無しさん 2010-05-30 22:51:49
Mr,師範シリーズみたいな作成動画の解説って話なら、無い。キャラについてはまず「ガイル」に追加すれば十分だと思うけどな - 名無しさん 2010-05-30 23:10:49
いや、間違イルはキャラ公開自体がされてないんだ。動画最速更新とかで視聴者の意見取り入れてすごいまともな設置キャラになったけど。 - 名無しさん 2010-05-31 01:05:38
まともかなぁ?雛子相手に調整してるからそう見えるだけであれかなりえげつない性能だろ。雛子の性能が凶以上だからそれに釣られて性能上がってるし。 - 名無しさん 2010-05-31 12:15:15
実際のところMr.師範みたいに自分を極端に不利に追い込む自爆要素とかもないし即死あり範囲バカでかい設置ありでかなり凶悪だよな いわゆるカニミソ系魔改造にバランスを求めるのはナンセンスだがw - 名無しさん 2010-05-31 15:22:53
つうかあのガイル、対空でサマソしねえんだよなw - 名無しさん 2010-06-01 03:20:09
オム君ついにページできたのか!おめ - 名無しさん 2010-05-30 23:47:49
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! あとはMCSたんも誰か作ってくれないかなー(チラッ - 名無しさん 2010-05-31 01:01:20
よし、ここはお前に任せる - 名無しさん 2010-05-31 08:39:03
そういや「もっと奥まで入ってぇぇ…処女を奪え!!ダンジョンサバイバル」のイベントボスやら書いてなかったな - 名無しさん 2010-05-31 01:12:39
シュウの体験版最終日がロダで公開されたが、パスがわからん。あとシュウの人が次出す動画が最後だと言ってたぞ。 - 名無しさん 2010-05-31 13:39:52
パスは某スレにある wikiの項目はいつ作れるだろうか - 名無しさん 2010-05-31 18:28:29
稗田阿求完成したのか。ページ出来るのも早そうだな。編集合戦にならねば良いが - 名無しさん 2010-05-31 13:53:49
あっきゅん戦っちゃらめぇ 死んじゃうよぉ - 名無しさん 2010-05-31 15:24:36
さっそくページできたようだw - 名無しさん 2010-05-31 19:53:38
ここ見ないで早速作っちまった。ごめんよごめんよ - 名無しさん 2010-05-31 20:23:25
AQNの項目、早速編集合戦及び荒らしが発生してるなあ。編集合戦は別にいいとして、明らかなる荒らしはご退場願いたいものだ - 名無しさん 2010-06-01 20:38:16
ランダムルールランセレトーナメント、記事がないけどページだけ作って建て逃げというのも良くないよなあ・・・面白いルールだが人物を書くのが大変だ - 名無しさん 2010-05-31 14:48:53
昨日のトップページの来訪者数が(本当は2万近く来てるのに)たまに1になってるのはバグ? - 名無しさん 2010-05-31 16:52:18
まれによくあることなので気にしない。 - 名無しさん 2010-05-31 20:20:32
何時の間にかペル子がβ2版になってるけど、まだ声も入ってない状態なんだよなあ・・・解禁していいものかどうか - 名無しさん 2010-05-31 21:06:04
とりあえず作者がこれで完成とかいわないとページ作れそうにないなあ。 - 名無しさん 2010-05-31 21:29:21
完成してないキャラのページなんか一杯あるぜ(完成度90%とか80%とかざら)。動画使用というか、人操作なりAI操作で普通にやる分には支障がないレベルまで出来れば良いんでね? - 名無しさん 2010-05-31 21:44:19
その理屈でいくとシュウは見た目さえ気にしなければ全然問題なく動くんだが - 名無しさん 2010-06-02 18:14:27
最近のガイドラインの論争を見てても思うけど、一から十まで説明されないと駄目な人って増えたよね…… - 名無しさん 2010-06-03 14:55:27
アルカナキャラなんて殆ど完成度40%以下でっせ。 - 名無しさん 2010-05-31 21:49:17
まあその大半はアルカナが未搭載だったりするだけで戦う分には問題なかったりするんだけどね - 名無しさん 2010-05-31 22:32:37
Ina氏の言う「完成度」は今一参考にならんw いや、悪い意味じゃなくてな。 - 名無しさん 2010-05-31 23:13:50
ここの記事や視聴者の「完成度高い」「作りこんである」「クオリティ高い」もあてにならん - 名無しさん 2010-06-01 13:06:55
完全者ならぬ完成者・・・いやごめんなさい - 名無しさん 2010-05-31 22:27:50
未完成キャラの解説は本人へのプレッシャーになりえるってことらしいし、そう思って気長に待ちなよ - 名無しさん 2010-06-01 21:29:21
…まさか本当に作ってしまったのか?(ニヤリ - 名無しさん 2010-05-31 22:34:45
elonaはやばいな 他ジャンルだがあれにハマって動画制作が滞るという話をたまに聞く - 名無しさん 2010-05-31 23:08:46
またあの製作者は嫁変えやがってw - 名無しさん 2010-06-01 00:02:21
変えたというか戻ったというか……w そのうちホムペの名前変わってもおかしくないなw(間違ってたらすまん - 名無しさん 2010-06-01 02:35:19
この前見たときはナズーリンだったのに、いつの間に翡翠にもどったのやらw - 名無しさん 2010-06-01 06:46:21
スカイライダーのページ作っていいかな? - 名無しさん 2010-06-01 08:08:02
答えは聞いてない・・・というネタは置いといて。キャラ自体は出来てるしMUGEN部分の記述がある程度できれば問題ないかと - 名無しさん 2010-06-01 09:46:11
ちゃんと公開されてるしいいとおもうよ。 - 名無しさん 2010-06-01 14:29:30
ロミアスのページ内容が「公開されてないから」という理由で消されてましたけど、完成も公開されているので復元しておきました。 - 名無しさん 2010-06-01 14:56:51
新着動画のところに「MUGENストーリー短編リンク」を追加したいです - 名無しさん 2010-06-01 16:59:28
ふぅ… はぁと様のスプライト見ていて気づいたんだけど、やられモーションの お ま た に す ぢ できてるんじゃね? - 名無しさん 2010-06-01 18:49:37
……アルカナハートハパンチラモナイKENZENナカクトウゲームデスヨ? - 名無しさん 2010-06-01 22:07:25
そっちじゃねえ、北斗のハート様の方だ - 名無しさん 2010-06-01 22:51:00
お前はそれをここで言ってどうしろと言うのだw - 名無しさん 2010-06-01 22:54:56
いや、ハート様と戦っていたらふと気づいて、それ以来気になってしょうがなかったから…。 - 名無しさん 2010-06-01 23:39:36
アッー!! - 名無しさん 2010-06-01 23:42:32
最初からそう言わないからわざわざはぁと様DLしてSFF開いて確認しちゃったじゃないかw - 名無しさん 2010-06-01 23:14:57
このHENTAIめ!!俺もやっちゃったじゃないか!! - 名無しさん 2010-06-02 01:20:13
ニコニコ検索の仕様改悪は誰が得するんです? - 名無しさん 2010-06-01 22:05:38
ここで言ってもしょうがなかろう。メール送ろうぜ。 - 名無しさん 2010-06-01 23:41:14
編集画面の「更新情報を知らせる」ってチェック外しても右の更新履歴に上がっちゃうのね。タグの編集数ページまとめてやってたら右にずらっと並んでて焦った。 - 名無しさん 2010-06-02 11:20:19
あのチェックって何の意味があるんだ? 知っている人教えてほしい - 名無しさん 2010-06-02 23:11:48
@wikiのメインページの右側に最近更新されたwikiの一覧ってのがある。あのチェックはそこに上がるかどうかの選択 - 名無しさん 2010-06-02 23:21:09
ありゃ、ラジオボタンのチェック外れてたみたい。ごめんね - 名無しさん 2010-06-02 23:23:56
回答どうもです。このwiki自体には何も効果はないのか。毎回わざわざチェック外して更新していたのが今までの自分が馬鹿らしく思えてきた・・・。 - 名無しさん 2010-06-02 23:54:05
最近知ったが「シャンホイさん」よく出来てるな。いぬさくやでページ単独化が許されるならシャンホイさんも独立させてもいいんじゃないか?ほとんどオリキャラだろ - 名無しさん 2010-06-03 00:22:56
シャンホイさんのことは詳しくないが、WIKIスレで相談してみるか、ガイドラインを満たしているなら作っていいんじゃないか - 名無しさん 2010-06-03 00:45:46
特に問題もなさそうなので作りました。MUGENキャラ4においてよかったのか分からないので詳しい人、違ってたら移してやって下さい - 名無しさん 2010-06-03 03:27:31
ジョイメカついに全キャラ揃ったな。ホントちょっとした規模の大会が開けるくらいのキャラ数だ - 名無しさん 2010-06-03 00:36:27
あとはAI作成を待つばかりだね。今やってる大会でもホウオウ抜きで組んだジョイメカチームは苦戦中だから、強いロボの参加が待ち遠しい - 名無しさん 2010-06-03 00:47:17
ジョイメカVS謎ロボの誰得大会とか期待したいなw - 名無しさん 2010-06-03 02:12:31
興<いい企画だな、尻を貸そう - 名無しさん 2010-06-03 03:30:37
干<私のゲイヴンとしてふさわしい実力がどうか、ハメさせてもらうぞ! - 名無しさん 2010-06-03 14:50:20
ジョイメカは隠れた良作扱いだから誰得ってのはどうかとも - 名無しさん 2010-06-03 15:06:31
同意 - 名無しさん 2010-06-05 04:08:09
全キャラメカ格闘という括りでそこに加わるボッツ勢 - 名無しさん 2010-06-03 18:04:37
「パレット」とか名前つけてactファイルの紹介項目立てられるかな?便利なツールとか新mugenでの状況とか書いてみたいが - 名無しさん 2010-06-03 00:53:56
良いね。色化け解消とかの紹介も一緒にできそうだ。項目名は「カラーパレット」が妥当かな - 名無しさん 2010-06-03 01:24:49
以前、「カラー」の項作ろうかと考えていてOKは貰った・・・のはいいけど一体なにを書けばいいのか・・・ - 名無しさん 2010-06-03 11:19:14
製作関連のことならある程度書けるけど。パレットの仕様とかActFileEditerの使い方を分かりやすく解説してるサイトって案外無いから、最初戸惑うんだよね。分かれば簡単なんだけど。 - 名無しさん 2010-06-03 14:42:49
カラーで特筆すべき内容はDOS→Winでの色化け修正法とかパレットをトリガーにすることの解説(金・黒カラー)とかかな あとSAEでもActファイルを作れたりするぜ 実に便利でいい - 名無しさん 2010-06-03 16:17:24
普通の絵描きツールで色塗ってからパレット起こすまで、初めてのときモノスゲー混乱した記憶 - 名無しさん 2010-06-04 02:37:51
とりあえず作った。画像やPalno.は帰ってから仕上げるね - 名無しさん 2010-06-04 12:08:17
ワイラーのページひでえな。なんもかいてねえ。 - 名無しさん 2010-06-03 03:53:01
語るスレで話にでたから、勢いで作ったのかね - 名無しさん 2010-06-03 04:17:59
昨日までスルーされてたのに、ほんの些細なきっかけでスポットが当たるとは胸が熱くなるな。 - 名無しさん 2010-06-03 05:45:15
やってた当時は全然気にしなかったけど、今じゃ見れば見るほどにアミバだなw - 名無しさん 2010-06-03 07:49:21
髪型も若干似てなくもない・・・か?w - 名無しさん 2010-06-03 17:40:31
全面的に書き直したよ。作ろうと思って難儀してる間に先を越されただけなんだけどね! - 名無しさん 2010-06-03 05:41:41
ページ作ってくれた人、ありがとう。存在しないのかと思ってたけど、やっと手に入ったよ。さあアミバボイスパッチ自作するぞ - 名無しさん 2010-06-03 12:51:23
んじゃあおれはトキのボイスパッチでもつく(チニャ - 名無しさん 2010-06-03 18:10:02
待ち焦がれてたワイラーが遂に登場か作った人有難う!当時北斗未読だったので、自分にとって天才といったらアミバじゃなくてワイラーです。 - 名無しさん 2010-06-04 03:47:57
龍虎キャラはあとレニィとワン・コーサンか。両方キャラはいるはずだが、マイナーすぎるのだろうか・・・ - 名無しさん 2010-06-04 03:51:47
ワン・コーサンはいないぞ。と言うか1人だけ単独キャラでMUGEN入りしてないし。現在はマカマカ総統のゲージ技で確認できるだけ。相棒のペリカンはMUGEN入りしてるのに。 - 名無しさん 2010-06-04 20:33:11
ラスボス・トーナメントが結構面白かった。つーかワイラーのゴリ押し強ぇのな - 名無しさん 2010-06-03 20:05:44
記事作ろうかと思ったけどグナガンって禁止キャラだっけ? - 名無しさん 2010-06-04 02:21:14
悠霧氏のは - 名無しさん 2010-06-04 03:10:46
間違えた。悠霧氏作のがあるので作っても特に問題ないはず。大闘領の方は無断転載禁止なので注意って書いとくとモアベター。 - 名無しさん 2010-06-04 03:18:12
ありがとう。だがすまん、書きたかったのは大会解説ページの方なんだ。 - 名無しさん 2010-06-04 19:22:03
記事には脱衣不能ってあるけど、光ってる時に瀕死の相手に竜巻当てると脱がせられたような気がする。10年前なんでうろ覚えだが。すまん、PS2版辺り持ってる誰か、確認してくれんか。 - 名無しさん 2010-06-05 07:54:21
すげー今更気づいたけどwiki左上にいるニコニコTV君の顔ってKFMだったんだなw - 名無しさん 2010-06-03 12:27:58
海馬が独立してるけど、ヨコハマタイヤ系は独立させないって話は取りやめたの? - 名無しさん 2010-06-03 17:39:01
記事をよく読むのだ - 名無しさん 2010-06-03 17:46:18
ちゃんとしたキャラいたのか!?これは失礼 - 名無しさん 2010-06-03 17:53:58
MUGENの記述3行て。せめてどういうタイプのキャラか書けよ… - 名無しさん 2010-06-03 18:12:44
ジョイメカキャラが全キャラそろってるね - 名無しさん 2010-06-03 17:57:02
オラオラが一瞬ジョイメカ勢かと勘違いしたでござる - 名無しさん 2010-06-03 17:58:55
そういやKOF13公式サイトの怒チームストーリーでローズがルガールの娘との発言があったけどということは正式にアーデルハイドも実の息子確定ってことでいいのかな? - 名無しさん 2010-06-03 18:37:06
ローズとは兄妹設定だしいいんじゃないのかな? - 名無しさん 2010-06-03 18:40:29
んじゃちびっと書き足してみたです - 名無しさん 2010-06-03 18:50:39
実の兄妹じゃないという可能性が - 名無しさん 2010-06-03 18:52:33
イケメンで金持ちで人格者で、この上ヤンデレ妹が実妹じゃなかったらエロゲ主人公もかくやって感じだな… - 名無しさん 2010-06-03 23:00:56
志貴のことかー!! - 名無しさん 2010-06-03 23:16:50
志貴は金持ちではないだろうwバイトもさせて貰えないしw - 名無しさん 2010-06-03 23:57:22
いけない、お義兄様…//// とか一人で妄想するローズを幻視した - 名無しさん 2010-06-03 23:39:31
ヤンデレな妹に死ぬほど愛されて夜も自爆するアーデルハイド - 名無しさん 2010-06-04 17:38:35
そう考えるとストーリー動画の設定にうまく噛み合いそうだな - 名無しさん 2010-06-04 18:41:28
問題は技でローズが出てきちゃうから妹にローズ以外配置しにくいところか。スプライト変更でローズだけ他キャラに差し替えればいいんだが - 名無しさん 2010-06-04 18:47:24
つ【Ωアーデルハイド】 確かG・プリンツェッシンも無いし勝利ポーズでも出てこなかったはず… - 名無しさん 2010-06-04 22:30:10
そろそろシャドウガイストさんもページできてもいい頃 - 名無しさん 2010-06-03 19:09:04
君、出し惜しみしなくてもいいんだよ? - 名無しさん 2010-06-03 22:52:07
アセルス・・・だ・・と・・? - 名無しさん 2010-06-04 10:31:14
サガフロのか!?と思ってみてみたらホントにサガフロので驚いた。T260Gとかも誰か作らんかな - 名無しさん 2010-06-04 12:58:23
これは嬉しいサプライズだ。早速探しに行こっと - 名無しさん 2010-06-04 16:51:17
サガフロキャラ参戦で俺歓喜!だが・・・のりものにリンクさせたの誰だww妖魔の君の馬車がひき逃ゲーしてアセルスがテーレッテーされる姿を想像して吹いたじゃねぇかwww・・・・まさかのりもの作られたりしないよね? - 名無しさん 2010-06-06 17:31:44
実ははじめからリンクさせてましたw - 書いた人 2010-06-06 18:46:44
言っちゃ悪いが対人AIのせいで弱くて活躍できてなかったレイもやっとMUGEN世紀末入りできたな。こうなったらライバルのユダに世紀末AI作ってやりたいが、ストライカーもフル活用しなきゃいけないからめんどくさいんだよなあ。 - 名無しさん 2010-06-04 11:55:36
ユダ様は性能も変化させなきゃ、縛り茶氏のは原作と結構違うしね - 名無しさん 2010-06-04 12:03:41
搭載するならバスケかな、あと他の南斗勢に合わせるなら無想とか。ガークラゲージもいらないし、こうして見ると結構あるな。 - 名無しさん 2010-06-04 21:31:40
まあ無想転生のバーゲンセールはどうかと思うが(むしろ無想やると不都合でるのもいるし)バスケはAIでONOFF切り替えられると調整やりやすいね。ガークラはサウザー辺りは残っててもいいと思うんだ、主に原作再現的な意味で - 名無しさん 2010-06-04 22:05:25
いや、ユダ様は仕様の関係上「常に自分にGCゲージが出る」ことになってるんよ。原作だと大多数の相手ではGCしないから、実際はいらないのかな、って。 - 名無しさん 2010-06-04 23:35:00
「小足裂波ー!」 - 名無しさん 2010-06-05 07:16:14
「ゲットだぜ!」のページが途中から切れていたから復元したけど、携帯電話か何かで編集したから後半がなくなったのだろうか(携帯電話を使ったと推測する根拠:「~」が「〜」に書き換えられていた。前者は日本語Windows専用のようなもの。あとIPがエヌ・ティ・ティ ドコモだった)。そうだとしたら、携帯電話での編集がご遠慮くださいとかガイドラインに記したほうがいいのかな。 - 名無しさん 2010-06-04 12:15:03
携帯だと長いページは途切れるし編集もおかしくなるし固有文字は化けるし良い事はないかな特に・・・ - 名無しさん 2010-06-04 12:37:17
そもそもatwikiって携帯編集対応してたっけ - 名無しさん 2010-06-04 14:04:05
一部出来る携帯もあるらしい、俺のは無理だけど。 - 名無しさん 2010-06-04 16:49:22
コメントもしたいんだが、regionで隠れてるとこばっかでまともに書けるの談話室くらいだ - 名無しさん 2010-06-04 18:31:43
niconicomugen/の後ろにm/を足せば簡易表示になったはず - 名無しさん 2010-06-04 18:39:29
SEAN JOHNSTON氏のオリキャラの記事が増えてきているね。海外オリキャラのバックグラウンドが読めるのはかなり楽しい - 名無しさん 2010-06-04 15:23:50
あの人のオリキャラ量とクオリティーは海外勢屈指だよなぁ - 名無しさん 2010-06-06 14:42:28
サキエルとかのリカルド氏のページ消えちゃったのか…… - 名無しさん 2010-06-04 19:43:42
何があったんだろ - 名無しさん 2010-06-04 21:12:58
作者が載せないでといってきたのかただの荒らしによる消去か、ボスオリジナルは今特に東方と並んでけなされやすいしな・・・外国だろうが潰しかける奴多数いるし - 名無しさん 2010-06-04 22:03:35
いや、待て、誤解だw 消えたのは「wikiにあるサキエルとかのページ」じゃなくて、「サキエルとかのキャラを置いてあるRikard氏のホームページ」だw - 名無しさん 2010-06-04 22:25:31
あれ、前に消えたのはただの誤解で実際は移転しただけとかいう話を聞いたような - 名無しさん 2010-06-04 23:06:51
regionの中にリンク飛ばしたいときはどうすればいいんだろう。具体的にはのりもの勢の特定個人に飛ばす方法。 - 名無しさん 2010-06-04 21:27:39
無理です。てか、「ページ開いた時は隠れている」regionと、「ページを開いた時にそこにスクロールが移動させる」のが両立する訳がなかろう。 - 名無しさん 2010-06-04 23:19:47
試してないから判らないけど、region部分まで飛ばすだけなら出来るんじゃないかな - 名無しさん 2010-06-05 07:08:08
とりあえずこんなふうにしてお茶を濁してみる。 - 名無しさん 2010-06-05 15:43:21
きゅうきょくキマイラのページで論外って書かれてるけどこれって神か狂最上位だよな? - 名無しさん 2010-06-05 12:24:44
そもそも師範のキャラで倒せる方法が実質存在しないのが論外の定義だと思っておるのじゃがそこのところ今どうなってるんだろうか - 名無しさん 2010-06-05 12:54:11
BASARA X闘劇でるんだよな…。06北斗みたいにどいつもこいつもオクラになるんだろうか。 - 名無しさん 2010-06-05 14:49:00
オクラとゴリラが大半を占めるだろうな - 名無しさん 2010-06-05 15:56:31
いまんとこ出場決まってるのは毛利毛利毛利ゴリゴリって感じらしいな - 名無しさん 2010-06-05 21:39:44
敢えて農民で頑張る勇者の登場に期待。アニメ的にも農民推しっぽいし。 - 名無しさん 2010-06-05 19:42:15
Xにいつき居たっけ?MUGENにも作ってるって話はないし - 名無しさん 2010-06-05 22:20:24
いつきのことじゃないんだよ…。Xで最弱すぎて足軽とすら言われない人のことだよ…。 - 名無しさん 2010-06-06 00:25:57
泣かせるのう…… - 名無しさん 2010-06-06 00:31:42
足軽とすら言われない…だから農民呼ばわりなのか、しかしカプコソはなんでいつきとザビーと明智と風魔を出さなかったのか…家庭用の追加キャラも援軍の使いまわしだし - 名無しさん 2010-06-06 05:46:54
ジョイメカのホウオウって何気に三体も作られてたのなw最近注目度も妙に上がってきてるし、今後強いAIもどんどん作られるかもな - 名無しさん 2010-06-06 03:48:20
コンボ主体の相手なら今でも強すぎるんだが、これ以上強くしたらさらに出番がなくなるんじゃ - 名無しさん 2010-06-06 07:32:30
正直同じ馬火力レゲーじゃないと対戦成り立たないね。というか地味だから動画栄えしない… - 名無しさん 2010-06-06 13:45:08
ああ強いAIってジョイメカ全体でってことね。キャラは全て揃ってるし、キャラ数も非常に多いからそれなり以上に戦えるAIが揃ってくれば大会とかで組むメンバーの幅だってものすごい数の組み合わせが取れるし - 名無しさん 2010-06-06 08:12:46
「カラーパレット」って記事、内容はまあ特に文句は無いが、記事名は「パレット」でよかったんじゃなかろか? それとも俺だけ変でみんなカラーつけて呼んでるのか? - 名無しさん 2010-06-06 15:27:23
さぁ投票だ - 名無しさん 2010-06-06 15:32:04
別に名前にそんな大差ないんだからそのまんまでいいんじゃない?デッドリンク修正とか面倒だし(少なそうだけども) - 名無しさん 2010-06-06 16:04:31
呼び方として一番多いのは「カラー」じゃないかな。リンクをつける箇所からいっても。まあ、俺も別に今のままで良いと思うが。 - 名無しさん 2010-06-06 20:48:17
カラーとも言うしパレットとも言う。どっちも含んでるからこのままでおk - 名無しさん 2010-06-07 00:17:19
うーん、カラーパレットってのは既に存在する名詞なのな。記事の一行目にある「ディスプレイに表示させる色の組み合わせを定義した情報のことである」って通りのものなんだけど、これは格闘ゲーム用語としての1Pカラーとかの「カラー」とはちょっと意味あいが違うと思うんよ。別名でカラーマップとも呼ぶんだが。なんて説明したらいいんだろ、違和感あるんだがなあ。 - 名無しさん 2010-06-07 06:38:26
パレット「アクセル~聞いてってば~」 - 名無しさん 2010-06-06 17:36:29
間違イルついに公開か - 名無しさん 2010-06-06 17:40:30
ついにカァもハッハッハッもしないまともな大ちゃん公開ktkr、でも未実装多いし載せるのまだ早いかな? - 名無しさん 2010-06-06 19:46:32
製作者本人が完成度についてどれだけ言及してるかにもよるが…規則としてOKなのはβ版以上だっけ? - 名無しさん 2010-06-06 20:46:03
ぞうなんだけどまだ未実装多いからとりあえず見送っておくよ。射撃などの基本技もまだ搭載されてないみたいだし - 名無しさん 2010-06-06 21:12:11
いつの間にか幻月がmugen入りしていた。旧作ボスも揃ってきたなあ。お〜い、誰か魅魔様の行方を知らんか? - 名無しさん 2010-06-06 21:23:23
プレート氏は仕事早いな。一時期のminoo氏に迫りそうな勢いだ。あと魅魔は前に未完成版が公開されてた気がするから、そのうち完成するんじゃないかな。 - 名無しさん 2010-06-06 23:04:06
魅魔様は以前作ってる人いたけどリアルが忙しくなって制作停止したって人がいたねぇ・・・まあ仕方が無いけど - 名無しさん 2010-06-07 14:45:21
でも魅魔様の搾ry 意外な人選だねぇ。 - 名無しさん 2010-06-07 23:07:57
お覇王バイクは空気が読めるバイクだったのか…。(KOFⅩⅢ竜虎ストーリー参照) - 名無しさん 2010-06-06 22:07:08
間違イルのAIがつくられてたんだ。動かしてみたらめちゃくちゃおもしれえ。早くDLしてこようぜ!ニコロダにあるそうだ。 - 名無しさん 2010-06-06 23:40:29
ふぅ…。拳王さまン中がパンパンだぜ…。分割いけるかなぁ。 - 名無しさん 2010-06-07 02:16:53
1800バイトくらい削減。もうちょい保つ。 - 名無しさん 2010-06-07 06:04:59
サンキュ…ユリアーーーーッ!!!! リュウがユリアの子だったとは…! 本文も大分整理されてたし、乙です。 - 名無しさん 2010-06-07 07:52:02
「シャドルー親衛隊」じゃなくて「ベガ親衛隊」が正式名称じゃなっかったっけ? - 名無しさん 2010-06-07 09:06:46
公式な正式名称としてはどちらが正しいのかはっきりしてないんじゃないかと。個人的にはシャドルー親衛隊の方が正しいと思ってるし、初期というか親衛隊の設定が出てきた頃は「ベガ親衛隊」という呼び方はしなかったと記憶しているが…この機会に知っときたいところだ - 名無しさん 2010-06-07 10:09:28
あとついでに書くと、これは読んだこと無いから想像なんだけど、「ベガ親衛隊」の記述が最初に出たのはアメコミ版ストリートファイターなんじゃないかな? もしそうだとすると(仮定を前提にして申し訳ないが)アメコミの記述を公式として扱っていいものかどうか…。 - 名無しさん 2010-06-07 10:12:33
アメリカ版の親衛隊は「ドールズ」だったような気も - 名無しさん 2010-06-07 13:29:07
ああ、上で書いたのは正確にはアメコミ版ストリートファイターの日本語訳版の事ね。日本語版で「Dolls」がそのまま「ドールズ」と表記されてたというなら申し訳ない - 名無しさん 2010-06-07 13:38:37
「親衛隊」ってのはそもそも国家元首とかの特定個人を身辺警護する部隊の事だから、シャドルー親衛隊だとシャドルー自体を守るシャドルー外のグループみたくなって意味がおかしくならないだろか - 名無しさん 2010-06-07 12:24:10
はっきり言って悪いが見当違い。仮に意味合いがおかしいとしてもこの場合カプコンが設定した正式名称を問うてる訳なんだから関係ない。ちなみにナチス親衛隊とは言うがヒトラー親衛隊とは基本的には言われない - 名無しさん 2010-06-07 13:33:52
ぐぐったら、e-capcomのキャミィフィギュアのページのキャッシュで「シャドルーのベガ親衛隊の強化兵士として洗脳されたキャミィ(暗号名:キラービー)」って表記を見つけた - 名無しさん 2010-06-07 13:58:34
ロマン技のページ更新されたのを久しぶりに見た、暴発やらコマンドやら他の技集ページと比べて更新されないよなロマン技。 - 名無しさん 2010-06-07 09:16:01
ロマンゆえに紳士的な自粛が働いてたりして。 - 名無しさん 2010-06-07 10:29:06
「スレ」の項目、関連スレ完全に東方NGの流れになってるけどアホがこっちのノリで行かないように東方系の話題取り上げるなって追記した方がいい?後その方面の改変キャラや出演動画の話題もNG臭いからそれも追記していいかい? - 名無しさん 2010-06-07 14:57:52
誰か阿部さんの魔改造阿部さん12PカラーとhunterZ氏の神阿部さんの違うとことか誰か詳しく書いてほしい - 名無しさん 2010-06-07 18:40:40
最近シャドルー親衛隊とかが項目で追加されてて思ったんだけど、原作ゲームに居ないけど作成されたキャラへのリンク集って作れないかな?手書き東方勢とか、SOS団とかの版権キャラとかの元ネタからキャラ紹介に跳べるようにするとか。 - 名無しさん 2010-06-07 18:55:44
キャラ一覧3のページの版権オリジナルではダメなの? - 名無しさん 2010-06-07 19:23:56
MUGEN大怪獣バトル2010のコメント欄の無駄な言い争いはコメントアウトしていいかな?動画と関係ない内容で同じ人物が勝手に喧嘩してるから。 - 名無しさん 2010-06-07 21:06:41
どんな形であれコメントログいじくるのは感心しないな。IP 見た限り「同じ人物」って断定する根拠も無いと思うよ。 - 名無しさん 2010-06-07 22:01:27
カラーパレットの項目に注釈無くedgeのパレット画像貼ってあるけど、あれスクショも無断転載禁止なんだが。まあメーカー著作権上等のお前らにとってはフリーアプリケーションの著作権なんて耳糞程度の認識なんだろうが。 - 名無しさん 2010-06-07 21:33:14
なんでそんなに構ってちゃんな書き込みするの?駄目だと思ったら編集すればいいじゃない - 名無しさん 2010-06-07 21:35:05
お前の態度が気に食わないから著作者に通報してきた。 - 名無しさん 2010-06-07 22:19:38
なんなんだアンタ - 名無しさん 2010-06-07 22:37:50
何時もの頭がかわいそうな子だよ - 名無しさん 2010-06-08 09:09:28
頭なんか無ぇ! - 名無しさん 2010-06-08 11:38:31
現在キャラクター紹介3が1200行ジャストでこれ以上追加不能になりました。分けるとしたら漫画とゲームでしょうかね。 - 名無しさん 2010-06-07 22:52:29
ついでにページ名も分かりやすく改名できないもんかな。現状、分類が数字だけじゃ何がどこにあるのか分かりづらいような - 名無しさん 2010-06-07 22:54:03
それも一理あるけど、問題なのは各ページに収まるキャラ(項目)が今後どのくらいのペースでそれぞれ増えていくか判らんってことだな。最初に数字で分けた時も、数字で分けたからこそ柔軟な運用ができた面があったし。 - 名無しさん 2010-06-07 23:27:13
あと30行ほど保つよう応急処置。抜本的解決にはなってないが話し合う余裕くらいはできるかな。 - 名無しさん 2010-06-07 23:58:22
お疲れ様でした。ああいう細かい作業は以外に時間が掛かる。↓もうスレは機能を完全に失ってしまっているからなあ、どうしたもんか - 名無しさん 2010-06-08 02:13:03
別に機能を失っているわけじゃないだろ。話す話題があれば普通に活動する - 名無しさん 2010-06-08 03:06:31
ただ同じ話題が続かないというか、他の話題に押し流されてしまうことがあるから、話し合いがすぐ終わらなかった時はとりあえずの応急処置として勝手に漫画とゲームに分けてもいいんじゃなかろうか - 名無しさん 2010-06-08 03:15:59
タグで整理する話は結局無しなの?スレで取り上げても反応薄くて纏まらなかったんだけど - 名無しさん 2010-06-08 00:47:02
引っかかってるのが容量じゃなくて行数ならテーブルにすれば良いんじゃないのかなぁ。 - 名無しさん 2010-06-09 11:33:09
同時多発レン改変テロが起こっているようだな。自重してないのが3匹ほど混じってるけどw - 名無しさん 2010-06-08 00:40:58
ローリングバスターライフル初実装がまさかアレになるとは思わんかったww - 名無しさん 2010-06-08 12:26:09
きた!コンドルきた! ○作キャラコンプも今や夢ではないな。 - 名無しさん 2010-06-08 00:51:52
ブレーカーズキャラコンプも・・・ - 名無しさん 2010-06-08 01:59:34
遂にインディアンコンプ - 名無しさん 2010-06-08 04:39:55
早速使おうと思ったら新Mugen用なのか・・そろそろ新にも移行していくべきなんだろうかやはり - 名無しさん 2010-06-08 10:17:20
ドラケットの作者の他キャラは載せないのか? - 名無しさん 2010-06-08 02:42:02
問題が無いのなら(wiki等での紹介拒否とか完成度でのガイドライン違反)自分で作ればいいじゃん。wikiなんだし - 名無しさん 2010-06-08 10:26:20
いや今のmugenで使えないのは駄目なのかなって - 名無しさん 2010-06-08 12:32:19
hychaga talesってキャラのことだね 確かに使うには自分で記述を変えないといけないし、それがかなり面倒なんだよなぁ・・・ でもあと2体は使えるはずだよ 色化けとかするけど - 名無しさん 2010-06-08 13:02:11
そういえばキャラどのmugenに対応してるかの記述ってあまり見ないな - 名無しさん 2010-06-09 00:14:18
本人に話がつけられればなぁ… - 名無しさん 2010-06-09 21:59:20
ペッパーキャットがMUGEN入りか…ネコ型はnaviに出てる藤岡版のマゼンタキャットが好きだ - 名無しさん 2010-06-08 13:13:09
最近またグスタフとPsyqhicalが並んで左に上がってるけど、放置推奨?それとも前みたいに何か対策を講じるべき? - 名無しさん 2010-06-08 17:50:23
ドラゴンボールのキャラもそうだけど、毎日がんばるよね - 名無しさん 2010-06-08 18:09:36
右メニューにロックかけて、議論の結果or管理人の判断で問題があるページは非表示にするぐらいでいいんじゃないの - 名無しさん 2010-06-08 18:15:14
まずコメントアウトで警告が必要かな。で、言うこと聞かないならそれ+アク禁のおまけもつけたほうがいいな。 - 名無しさん 2010-06-08 19:16:03
意見ありがとう。とりあえずコメアウで警告書いといた - 名無しさん 2010-06-08 21:10:51
ドラゴンボールもやっておいた。 - 名無しさん 2010-06-09 14:20:20
訳があってこまめに編集してるならまあいいけど、変な編集ばっかりなんだよね。むやみやたらリンク貼りまくったりして。例えばグスタフで数行の中の「忍」「天羽忍」に全部リンクとかないわー。一瞬そういうの直してやろうかと思ったけどさすがにやめた。 - 名無しさん 2010-06-08 21:20:41
履歴見ればわかるけど、空編集的なのが結構あるんだよね。タグの数からいって頻繁にタグ編集やるとは思えないし・・・ - 名無しさん 2010-06-08 21:29:58
グスタフageの人、自分で規制外して警告コメント消してageてきたねえ・・・ - 名無しさん 2010-06-09 19:57:08
ユウナか。ペットショップやモタローとタッグ組ませればFF10でやれが出来るな。 - 名無しさん 2010-06-08 21:05:25
なぜこいつらwww - 名無しさん 2010-06-08 21:13:32
あのユウナ、1ゲージ技の外道がぁ!で9割いくんだよなぁ・・・ - 名無しさん 2010-06-09 10:23:20
まさに外道!! - 名無しさん 2010-06-09 19:34:54
「072」をウィキ内検索
最終更新:2010年06月11日 19:16